プロフィール
ほろよい
神奈川県
プロフィール詳細
検索
タグ
- 伊豆
- 真鶴
- 伊東
- 下田
- オフショア
- 外房
- 相模湾
- 庄三郎丸
- 東京湾
- 渡辺釣船店
- 太田屋
- 渓流
- 渓流ベイトフィネス
- 河津
- 狩野川
- 酒匂川水系
- 本流
- 犀川
- 芦ノ湖
- 中禅寺湖
- 松川湖
- 北海道
- 能登島
- 淡路島
- 紀伊半島
- 高知
- 呼子
- 平戸
- カヤック
- ワインド
- 14春
- 14夏
- 14冬
- 15冬
- 15春
- 15夏
- 16春
- 16夏
- 17冬
- 17春
- クレイジートラベル
- カサゴ
- オニカサゴ
- メバル
- ムラソイ
- クロソイ
- タケノコメバル
- ウスメバル
- キジハタ
- アカハタ
- アオハタ
- オオモンハタ
- マハタ
- クエ
- エゾメバル
- マゾイ
- シーバス
- ヒラスズキ
- メッキ
- アマゴ
- ヤマメ
- サクラマス
- イワナ
- アメマス
- オショロコマ
- レインボー
- ブラウン
- バス
- ズーナマ
- タチウオ
- ヒラマサ
- ブリ ワラサ ヤズ
- カンパチ
- サワラ
- サバ
- シイラ
- アジ
- アマダイ
- アオリイカ
- ヒラメ
- マゴチ
- ワニゴチ
- ムツ
- キントキ
- マダイ
- ショウサイフグ
- キス
- クロホシフエダイ
- カマス
- コトヒキ
- エチオピア
- ハゼ
- テナガエビ
- アラカブ
- ウグイ
- チヌ
- ホウボウ
- カワハギ
- イトヨリ
- ソウダガツオ
- ワカサギ
- フエフキダイ
- カジカ
- 17夏
- 鮭
- 鬼怒川
- 真野川
- ミヤベイワナ
- 18夏
- イトウ
- 阿寒湖
- 那珂川
- 沖縄
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:89
- 昨日のアクセス:95
- 総アクセス数:269810
QRコード
カレンダー
プロフィール見て
伊豆ライトゲーム
数年前、伊豆を運転していて猫をひいた記憶がある。
どうやら妖怪になっていたようです
恐ろしいことに瞳孔を開いて、じっとこっちを見ています。
怨念が強かったのか、でかいです。
霊感がない私も怖いなー怖いなーって。稲
ジバニャンの呪いでいつもと同じサイズしか釣れません。
怖いですねー
ちょっとサイズUP(40くら…
どうやら妖怪になっていたようです
恐ろしいことに瞳孔を開いて、じっとこっちを見ています。
怨念が強かったのか、でかいです。
霊感がない私も怖いなー怖いなーって。稲
ジバニャンの呪いでいつもと同じサイズしか釣れません。
怖いですねー
ちょっとサイズUP(40くら…
- 2015年1月18日
- コメント(0)
伊豆 ライトゲーム 貧果
仕事がオワタら海に行かなくては。
サタデーアングラーとしては多少の悪天候は仕方ない。
そう爆風が予想されていても。。
西湘BPの吹流し(緑と白の鯉のぼり)は萎えていた
とりあえず真鶴で本日の運試し
ベイトかと思うサイズ。
しかしもうボウズではない。
これ大事
熱海
いつものポイントの常夜灯下にでかい魚がいる。…
サタデーアングラーとしては多少の悪天候は仕方ない。
そう爆風が予想されていても。。
西湘BPの吹流し(緑と白の鯉のぼり)は萎えていた
とりあえず真鶴で本日の運試し
ベイトかと思うサイズ。
しかしもうボウズではない。
これ大事
熱海
いつものポイントの常夜灯下にでかい魚がいる。…
- 2014年12月14日
- コメント(0)
伊豆 ご飯釣り
土曜日は雨風強い予報なのでなにもしない。
リアルスコープの新幹線VSヘリを見ていざ出発
テレビってすごい
さて目標白身魚!
いつも通りまずは真鶴
満潮近く
結構手前側でヒット
小さい リリース
サイズUPをめざし、テトラに乗るも釣れず。
まあ冬から春のポイントだし。。。。
南下しながら釣り続けるもパッとしない。
…
リアルスコープの新幹線VSヘリを見ていざ出発
テレビってすごい
さて目標白身魚!
いつも通りまずは真鶴
満潮近く
結構手前側でヒット
小さい リリース
サイズUPをめざし、テトラに乗るも釣れず。
まあ冬から春のポイントだし。。。。
南下しながら釣り続けるもパッとしない。
…
- 2014年11月30日
- コメント(0)
伊豆 ライトゲーム五目
台風でしたね。
自宅待機だったので、丹沢湖待機してみました。
渓流は軒並み濁流のため、丹沢湖でバス狙い。
と言ってもトラウトルアーしか持ってきてないので、
ミノーとスプーンで釣り歩く。
結果30くらいのをエラ洗いで逃がす(ショボ)
丹沢バスは俺にはきびしいぜ。
で、昨日
伊豆に
まずは熱海でワーミング
メバル…
自宅待機だったので、丹沢湖待機してみました。
渓流は軒並み濁流のため、丹沢湖でバス狙い。
と言ってもトラウトルアーしか持ってきてないので、
ミノーとスプーンで釣り歩く。
結果30くらいのをエラ洗いで逃がす(ショボ)
丹沢バスは俺にはきびしいぜ。
で、昨日
伊豆に
まずは熱海でワーミング
メバル…
- 2014年10月12日
- コメント(0)
伊豆で春告魚
土曜日の夜にちょっくら竿を振りに行った。
春を告げる魚が秋に釣れた。
まあ春にしかいないわけではないが、
冬、春と同じところで釣れたのが意外だった。
水温で動くと思ってた。
もう少し大きければ持ち帰るのだがリリース。
別の場所でサイズUP
よーひいた
欲が出てきて朝マズメ回遊魚釣ろうと川奈まで行って移動
仮眠…
春を告げる魚が秋に釣れた。
まあ春にしかいないわけではないが、
冬、春と同じところで釣れたのが意外だった。
水温で動くと思ってた。
もう少し大きければ持ち帰るのだがリリース。
別の場所でサイズUP
よーひいた
欲が出てきて朝マズメ回遊魚釣ろうと川奈まで行って移動
仮眠…
- 2014年9月21日
- コメント(0)
伊豆ライトゲーム
タチウオが食べたくて戸田へ。
すごーく悩んで出発したので朝マズメに到着
(寝たかった)
ワインドスタート!
んー釣れない。
横のお兄さんはエギで子アオリ。
んーで終了。
食べたかった。
ライトゲーム始めます。
とりあえず足元でワームをグリグリ
色素の薄いオオモンハタくん
お腹パンパン
大きくなって出直しなさい…
すごーく悩んで出発したので朝マズメに到着
(寝たかった)
ワインドスタート!
んー釣れない。
横のお兄さんはエギで子アオリ。
んーで終了。
食べたかった。
ライトゲーム始めます。
とりあえず足元でワームをグリグリ
色素の薄いオオモンハタくん
お腹パンパン
大きくなって出直しなさい…
- 2014年9月17日
- コメント(0)
ゆるい釣りを
先週のタチ0本の釣果で傷ついた心をいやすため伊豆へ
ビュッっと下田へ
まずは1目めセイゴにいやしてもらう。
安定のいやし、サイズが出ないあたりが自分らしい。
夜も明けて来たので福浦へ
おじさん数名のみ
さすが台風あけ。
歩いて先端にむかう最中からおじさんたちが
『釣れねー』『おかしい』とぼやいている。
まじ…
ビュッっと下田へ
まずは1目めセイゴにいやしてもらう。
安定のいやし、サイズが出ないあたりが自分らしい。
夜も明けて来たので福浦へ
おじさん数名のみ
さすが台風あけ。
歩いて先端にむかう最中からおじさんたちが
『釣れねー』『おかしい』とぼやいている。
まじ…
- 2014年7月13日
- コメント(0)
メバル&アマゴ
金曜の仕事終わりから伊豆へ向かう
上野樹里のドラマを見てから出発。
暗い役に白い肌の上野樹里が印象的で見入ってしまう。
まず熱海でちょっとやるが不発。
ネンブツダイが高活性!
伊東港の常夜灯下で始める
ベイトは小鯖かイワシが表層にいてその下にカマスがいる。
ところどころネンブツダイ。
しかしフィッシュイー…
上野樹里のドラマを見てから出発。
暗い役に白い肌の上野樹里が印象的で見入ってしまう。
まず熱海でちょっとやるが不発。
ネンブツダイが高活性!
伊東港の常夜灯下で始める
ベイトは小鯖かイワシが表層にいてその下にカマスがいる。
ところどころネンブツダイ。
しかしフィッシュイー…
- 2014年5月25日
- コメント(0)
最新のコメント