プロフィール
hangchang
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:12
- 昨日のアクセス:17
- 総アクセス数:25863
QRコード
病み上がる前の隅田川
- ジャンル:釣行記
- (隅田川)
水曜日に風邪をひき会社を早退後、
家に帰ると熱が上がり人生初の扁桃腺が腫れる熱。
頭痛と熱の中、釣りもできず仕事もできずで
なんとか金曜出社し、扁桃腺がはれたまま仕事帰りの隅田川へ。
風邪の前も二回の釣行、大潮で釣り上げることができなかったのでリベンジです。
病み上がる前とはまだ完治してない状態のことな…
家に帰ると熱が上がり人生初の扁桃腺が腫れる熱。
頭痛と熱の中、釣りもできず仕事もできずで
なんとか金曜出社し、扁桃腺がはれたまま仕事帰りの隅田川へ。
風邪の前も二回の釣行、大潮で釣り上げることができなかったのでリベンジです。
病み上がる前とはまだ完治してない状態のことな…
- 2015年10月31日
- コメント(0)
隅田川ランガン
- ジャンル:釣行記
- (隅田川)
21時から隅田川へ。
上流部、満潮から下げ始め。
ベイトはチラホラ見えるものの入りたいポイントには入れない。
上流部にも大分アングラーが増えてきています。
仕方なしにベイトが狙える場所を攻めるも反応なし。
ルアーローテしていると目の前で
人生で一番でかい水柱とボイルが起きた!
ある程度サイズが見込めて捕食し…
上流部、満潮から下げ始め。
ベイトはチラホラ見えるものの入りたいポイントには入れない。
上流部にも大分アングラーが増えてきています。
仕方なしにベイトが狙える場所を攻めるも反応なし。
ルアーローテしていると目の前で
人生で一番でかい水柱とボイルが起きた!
ある程度サイズが見込めて捕食し…
- 2015年10月21日
- コメント(0)
金曜
- ジャンル:釣行記
- (隅田川)
金曜仕事終わりに隅田川へ。
下げの中、橋脚を攻めるもなかなか出てこないのでランガンでポイント探し。
ミニエントをストラクチャーへ落としラインを出して通したいところへ移動。
巻き始めで既に竿がしなる。
フッキングしてないため、バラす。
違う方向を攻めると
ミニエントで出てきた。
その後逆サイドの橋脚へ。
こ…
下げの中、橋脚を攻めるもなかなか出てこないのでランガンでポイント探し。
ミニエントをストラクチャーへ落としラインを出して通したいところへ移動。
巻き始めで既に竿がしなる。
フッキングしてないため、バラす。
違う方向を攻めると
ミニエントで出てきた。
その後逆サイドの橋脚へ。
こ…
- 2015年10月18日
- コメント(0)
10/9 橋脚
- ジャンル:釣行記
- (隅田川)
仕事後隅田川へ。
橋脚の周りを狙う。
上げが効き始めイナッコが逃げ回るタイミングを
狙うと立て続けに3本。
その後、見切られているのかなかなか乗りませんでした。
割といいサイズなので楽しい釣りですが
ランカーが釣りたい。
iPhoneからの投稿
橋脚の周りを狙う。
上げが効き始めイナッコが逃げ回るタイミングを
狙うと立て続けに3本。
その後、見切られているのかなかなか乗りませんでした。
割といいサイズなので楽しい釣りですが
ランカーが釣りたい。
iPhoneからの投稿
- 2015年10月11日
- コメント(1)
1投目は重要
- ジャンル:釣行記
- (隅田川)
会社帰りに隅田川へ。
9時頃。
誰もいなかったので
昨日学んだ橋脚周りの釣りをしようと思い、
表層から攻めていきました。
1投目。
ガルバでバクっと。
チーバスです。
その後はレンジを変えてもでなくなってしまいました。
群れの中央だったのか、1匹かかるとその後のスレが酷い。。。と思っていると
後から来た仲間に聞…
9時頃。
誰もいなかったので
昨日学んだ橋脚周りの釣りをしようと思い、
表層から攻めていきました。
1投目。
ガルバでバクっと。
チーバスです。
その後はレンジを変えてもでなくなってしまいました。
群れの中央だったのか、1匹かかるとその後のスレが酷い。。。と思っていると
後から来た仲間に聞…
- 2015年10月8日
- コメント(1)
生態確認
- ジャンル:釣行記
- (隅田川)
21時から隅田川へ。
ランガンして回ってると懐かしい面子と再会しました。
その後、皆帰り1人でやるものの食わず
生態確認のため場所移動。
某プロアングラーがなぜ橋脚が強くなったのかがとても良くわかる釣りでした。
またシーバスの群れから外れた場所で食べてくれればその場所で何匹も食うのもわかり、
魚はまだまだい…
ランガンして回ってると懐かしい面子と再会しました。
その後、皆帰り1人でやるものの食わず
生態確認のため場所移動。
某プロアングラーがなぜ橋脚が強くなったのかがとても良くわかる釣りでした。
またシーバスの群れから外れた場所で食べてくれればその場所で何匹も食うのもわかり、
魚はまだまだい…
- 2015年10月7日
- コメント(0)
時合のタイミング 秋爆って短い?
- ジャンル:釣行記
- (隅田川)
土曜、7時に隅田川へ。
最近、干潮付近の調子が悪いので満潮前の上げ終わりから下げ始めをチェックしてみたくていってきました。
15ルビアスのベアリング改造版も持って行ったものの、ハンドルのネジが硬くばかになってしまい、
ハンドルのみ交換できず。。。
凄まじく硬くネジは柔らかいので
ベアリング改造したい方は注…
最近、干潮付近の調子が悪いので満潮前の上げ終わりから下げ始めをチェックしてみたくていってきました。
15ルビアスのベアリング改造版も持って行ったものの、ハンドルのネジが硬くばかになってしまい、
ハンドルのみ交換できず。。。
凄まじく硬くネジは柔らかいので
ベアリング改造したい方は注…
- 2015年10月4日
- コメント(0)
最新のコメント