プロフィール
スカッパノン
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- アジング
- メバリング
- エギング
- シーバス
- ブラックバス
- ロックフィッシュ
- チニング
- フラットフィッシュ
- ライトショアジギング
- エバーグリーン
- ベイトタックル
- ボケ野郎
- グッドゲーム
- バッドゲーム
- HRF Air 87HB
- ガッ釣り
- ハイパーランガン
- NIMS-82L テクニマスター82
- ブルーカレント 82F ナノ
- チョイ釣り
- HRF ソニックスピード
- 地蔵モード
- 修行
- ツインパワーXD C3000XG
- G-soul upgrade PE X8
- ブルーカレント 78M2
- ロンフォート リアルデシテックス プレミアム WX8
- ツインパワーXD 5000XG
- MUTHOS Sonio 100M
- ツインパワーXD 4000XG
- ALLWAKE99MONSTER BATTLE
- ヴァンキッシュ C2500SHG
- ストラディックCI4+ C2500HGS
- SPRS-83H-T マイティハンツマン
- クーガーエリート7
- 21ジリオン
- ツーリミット ストリームバトル 93
- 20 ツインパワー 4000MHG
- SPRS-77M-T リライアンス
- RTS-962H ロングスピンキャスター 96H
- 礁楽 SL-75MLS
- 20 ルビアス FC LT 2500S
- エギ王
- 尺メバル
- ショアイサキ
- 青物
- ランカー
- 尺アジ
- SPRS-60XUL-S ファインセンサー
- SPRS-70LT スカウトマスター
- 21ルビアスエアリティ
- 20ルビアス
- 18ステラ2500SHG
- ボーンラッシュ
- アジングマスター レッドアイ
- クールライン
- SPRS-84M-T マニューバー
- 年なし
- メバルは全てリリース
- 尺メバルハンター
- SPRS-64UL-T シャープカット
- SPRS-63SL-S スペリオル
- キロアップ
- 命に感謝
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:93
- 昨日のアクセス:49
- 総アクセス数:281083
QRコード
何時かはギガメバル‼️
- ジャンル:釣行記
- (ブルーカレント 78M2, メバリング, ブルーカレント 82F ナノ, NIMS-82L テクニマスター82, エギング, ロンフォート リアルデシテックス プレミアム WX8)
メバル狙いの外道で釣れたモイカ
夕マズメまでは少しだけエギで!
岬の先端潮がよれる箇所に流し込んだら
沖に向かってラインが!?
サイズ以上に引いたイカ!
続けざまに
浅い藻場をシャローエギで丁寧に探ってると!
またラインが沖に向かって!?
お土産2杯目♪
夜の方がアタリは多いけど目で見て掛けるのが気持ちいいデ…
夕マズメまでは少しだけエギで!
岬の先端潮がよれる箇所に流し込んだら
沖に向かってラインが!?
サイズ以上に引いたイカ!
続けざまに
浅い藻場をシャローエギで丁寧に探ってると!
またラインが沖に向かって!?
お土産2杯目♪
夜の方がアタリは多いけど目で見て掛けるのが気持ちいいデ…
- 2019年1月14日
- コメント(9)
ベストフィッシュTOP5 2018
- ジャンル:日記/一般
- (ブルーカレント 82F ナノ, フラットフィッシュ, ツインパワーXD C3000XG, HRF Air 87HB, エギング, チニング, グッドゲーム, ガッ釣り, NIMS-82L テクニマスター82, アジング, HRF ソニックスピード, ベイトタックル, シーバス, エバーグリーン, ロックフィッシュ, ハイパーランガン, メバリング, G-soul upgrade PE X8)
今年のログ振り返ってみると今年もいい釣り出来て満足の一年だったように思います❗
釣りに行けないときに何度も見てはやけちゃう(笑)
それでは今年釣った最も記憶に残る魚ベスト5発表♪
5位
ビーチで初めて釣ったヒラメサイズのヒラメ❗
殆んどが単独釣行ですがこの日は心の師匠とーさくさんとビーチへ
ベイトっ気はあるもの…
釣りに行けないときに何度も見てはやけちゃう(笑)
それでは今年釣った最も記憶に残る魚ベスト5発表♪
5位
ビーチで初めて釣ったヒラメサイズのヒラメ❗
殆んどが単独釣行ですがこの日は心の師匠とーさくさんとビーチへ
ベイトっ気はあるもの…
- 2018年12月29日
- コメント(6)
最後の最初に❗
- ジャンル:釣行記
- (G-soul upgrade PE X8, HRF ソニックスピード, ベイトタックル, ツインパワーXD C3000XG, ロックフィッシュ, グッドゲーム, HRF Air 87HB, ガッ釣り, NIMS-82L テクニマスター82, エギング, ライトショアジギング)
例年晩秋から初冬にかけてがベストシーズンのような気がするビーチを散策!
風もそこそこ底荒れしてるっぽく投げ散らかすもノー感じ・・・
地雷がそこかしこにあるみたいで注意(^^;
ウン臭香る場でのタックル撮影
ベイト感無しで生命感もなく3時間で撤収・・・
次の休みにリベンジ
と思ったけど2連チャンで完全試合もあり…
風もそこそこ底荒れしてるっぽく投げ散らかすもノー感じ・・・
地雷がそこかしこにあるみたいで注意(^^;
ウン臭香る場でのタックル撮影
ベイト感無しで生命感もなく3時間で撤収・・・
次の休みにリベンジ
と思ったけど2連チャンで完全試合もあり…
- 2018年10月26日
- コメント(6)
いつもの光景
- ジャンル:釣行記
- (ツインパワーXD C3000XG, ブルーカレント 78M2, エギング, NIMS-82L テクニマスター82, アジング, HRF Air 87HB, ブルーカレント 82F ナノ, G-soul upgrade PE X8, ロックフィッシュ, ベイトタックル, HRF ソニックスピード, メバリング, ライトショアジギング, エバーグリーン)
台風2連発で釣りに行けず・・・
貯まった釣り欲を発散するため仕事終わりに近所の河川へ!
まだまだ潮位が高く微妙なタイミング
投げるだけでOKのちょい釣り
やっぱり釣れず・・・
しかしラスト数投でヒット♪
小さくてたいして引かなかったけど(笑)
今季河川初シーバスで新竿入魂!
そして昨日
シーズンにはまだまだ早いけ…
貯まった釣り欲を発散するため仕事終わりに近所の河川へ!
まだまだ潮位が高く微妙なタイミング
投げるだけでOKのちょい釣り
やっぱり釣れず・・・
しかしラスト数投でヒット♪
小さくてたいして引かなかったけど(笑)
今季河川初シーバスで新竿入魂!
そして昨日
シーズンにはまだまだ早いけ…
- 2018年10月11日
- コメント(7)
3本立て
- ジャンル:釣行記
- (地蔵モード, G-soul upgrade PE X8, アジング, HRF Air 87HB, ロックフィッシュ, ガッ釣り, ツインパワーXD C3000XG, NIMS-82L テクニマスター82, エギング, HRF ソニックスピード, ベイトタックル)
まだシーズン前様子見がてらで一時間だけと決めてアジング開始
約半年ぶり
時折ライズ
豆アジか?
1.5gジグ単2.3インチでスタート
ワームの先端部分のバイトか掛けれず1gに返ると!
豆アジポツポツ
中層はノー感じ・・・
カウント40でボトムまで落としたら良いサイズヒット!
グッドサイズのアジ!
も抜き上げポロリ(^^;
…
約半年ぶり
時折ライズ
豆アジか?
1.5gジグ単2.3インチでスタート
ワームの先端部分のバイトか掛けれず1gに返ると!
豆アジポツポツ
中層はノー感じ・・・
カウント40でボトムまで落としたら良いサイズヒット!
グッドサイズのアジ!
も抜き上げポロリ(^^;
…
- 2018年9月25日
- コメント(9)
何時もより多めに
- ジャンル:釣行記
- (ロックフィッシュ, HRF Air 87HB, ベイトタックル, 地蔵モード, G-soul upgrade PE X8, ライトショアジギング, NIMS-82L テクニマスター82, エギング, HRF ソニックスピード, ガッ釣り, ツインパワーXD C3000XG)
ふと自分のログみたら!?
偶然❗
小細工抜き♪
県南ロック釣行
狙いはグッドサイズのオオモンハタ
中層でオオモンハタ特有の激しいバイト味わいたくて今回は巻き中心!
グッドサイズになると青物かってぐらいのバイト!?
スナイプとツインパワーXD
お供は
シャッドテール、グラブ系3.8〜4.8インチ
JH、ラバージグ 18〜30g
…
偶然❗
小細工抜き♪
県南ロック釣行
狙いはグッドサイズのオオモンハタ
中層でオオモンハタ特有の激しいバイト味わいたくて今回は巻き中心!
グッドサイズになると青物かってぐらいのバイト!?
スナイプとツインパワーXD
お供は
シャッドテール、グラブ系3.8〜4.8インチ
JH、ラバージグ 18〜30g
…
- 2018年9月14日
- コメント(4)
ベイトが多すぎ
- ジャンル:釣行記
- (エギング, NIMS-82L テクニマスター82)
春イカシーズン入って数回通ったんだけど
ボウズはないけど狙ったサイズは出ず
釣れたのは人にあげた為
イカ食いたい(^q^)
最後に食べたのは何時だろう・・・
という事で
過去にいい思いした場所ランガン!
夕マズメから開始
前日までの雨の影響かまあまあの濁り!?
風はあまり弱いもののベイトはダツ稚魚みたいの少量
突…
ボウズはないけど狙ったサイズは出ず
釣れたのは人にあげた為
イカ食いたい(^q^)
最後に食べたのは何時だろう・・・
という事で
過去にいい思いした場所ランガン!
夕マズメから開始
前日までの雨の影響かまあまあの濁り!?
風はあまり弱いもののベイトはダツ稚魚みたいの少量
突…
- 2018年7月6日
- コメント(12)
最近はいろいろ
- ジャンル:釣行記
- (メバリング, HRF ソニックスピード, ガッ釣り, ボケ野郎, バッドゲーム, HRF Air 87HB, チョイ釣り, ベイトタックル, エギング, ブルーカレント 82F ナノ, エバーグリーン, NIMS-82L テクニマスター82, ロックフィッシュ)
エギングへ
夕マズメから開始!
ベイトも居て潮も良い感じw
見えイカも多数w
全部コウイカだけど・・・
良い感じ♪
すぐにラインがスゥーと沖へ!
ジジィッー♪
ギャフ入れして
いきなりゲット!
800g
この後予想より早くに雨が降ってきたので納竿・・・
まだまだ釣れそうだったしやり足らないけど(-_-;)
帰ってからタモ忘…
夕マズメから開始!
ベイトも居て潮も良い感じw
見えイカも多数w
全部コウイカだけど・・・
良い感じ♪
すぐにラインがスゥーと沖へ!
ジジィッー♪
ギャフ入れして
いきなりゲット!
800g
この後予想より早くに雨が降ってきたので納竿・・・
まだまだ釣れそうだったしやり足らないけど(-_-;)
帰ってからタモ忘…
- 2018年6月15日
- コメント(10)
使うまでに一年
- ジャンル:釣行記
- (エバーグリーン, NIMS-82L テクニマスター82, エギング)
去年の春イカシーズン終了後に買ったギャフ(笑)
kgアップも釣ったんだけど車に置き忘れたり(^-^ゞ
足場が高い所でそこそこサイズ掛けてもタモで掬ったり・・・
他魚種もやるからタモ優先になるし(^-^ゞ
ようやく使い所ってときもラインが切れたり、バレちゃったりで
出番がなくて(笑)
ギャフ持ってるとエギンガーって感じ…
kgアップも釣ったんだけど車に置き忘れたり(^-^ゞ
足場が高い所でそこそこサイズ掛けてもタモで掬ったり・・・
他魚種もやるからタモ優先になるし(^-^ゞ
ようやく使い所ってときもラインが切れたり、バレちゃったりで
出番がなくて(笑)
ギャフ持ってるとエギンガーって感じ…
- 2018年6月1日
- コメント(12)
右腕一本だけ
- ジャンル:釣行記
- (エギング, NIMS-82L テクニマスター82, HRF ソニックスピード, ロックフィッシュ, ベイトタックル, HRF Air 87HB)
雨が降ったり止んだりの1日でした。
予報じゃ晴れで県北は晴れてたらしいのに・・・
おまけに風もまあまあ・・・
風はまだしも雨は根魚にイカは不味いのに(-_-;)
5ヵ所回ってチビモン10匹
新規導入リールでの鱗付けが唯一の収穫!?
このサイズじゃ102㎝巻き必要ありませんが(笑)
ロックフィッシュロッド右腕のHRFair87HB…
予報じゃ晴れで県北は晴れてたらしいのに・・・
おまけに風もまあまあ・・・
風はまだしも雨は根魚にイカは不味いのに(-_-;)
5ヵ所回ってチビモン10匹
新規導入リールでの鱗付けが唯一の収穫!?
このサイズじゃ102㎝巻き必要ありませんが(笑)
ロックフィッシュロッド右腕のHRFair87HB…
- 2018年5月24日
- コメント(13)
最新のコメント