プロフィール

スカッパノン

大分県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/10 >>

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:96
  • 昨日のアクセス:49
  • 総アクセス数:281086

QRコード

ゴリ巻き

イカ食べたくて津久見に行き夕方からエギングするもノーバイト
泳がせ師、エギンガーに話を聞くと寒波が来てからさっぱりとのことで・・・
明るいうちに20後半ぐらいのが見えてたとこでメバリングするもやっと20㎝を1匹のみ・・・
足場が高くデカいテトラの上で苦労して釣りしたのに(^o^ゞ
ここで良いメバル釣る自信ないの…

続きを読む

長い沈黙

夜も明けきらぬうちからNTB
端から端まで散歩するも全く異常なし・・・
仮眠してからRTB
途中メバリングポイント開拓のため探索
此方は収穫あり(#^.^#)
翌日臼杵へ
満月の為エギング
すると1時間もしないうちに3杯
この調子なら10杯以上いけるかもとか食う分5杯あっという間に釣れて日が変わる前に帰れるんじゃねと思う…

続きを読む

湧かないナブラ

トムさん、やまちゃんと県南でいろいろ釣行
自分とやまちゃんはアジング釣果は豆アジポロポロ
トムさんはエギングでナイスサイズのモイカ
青物狙いで場所変え
明るくなってからはジグ投げ散らかすもホゲ
小魚がパチャパチャするも雰囲気はなし・・・
途中からエギに浮気するも見えイカは全く反応せず(^-^;
結局釣果は20㎝…

続きを読む

私のルアー2016

2016年最も思い出に残ったルアーを決めてみたいと思います。
魚種別にそれぞれ候補をあげると
メバリング
ジップベイツ リッジ35F
アジング
エバーグリーン オーシャンフリート ギムレット 2インチ
エギング
デュエル ez-Q
シーバス
アイマ コスケ110F
チニング
ダイワ シルバーウルフ チニングシャッド45F
フラットフィッ…

続きを読む

2016釣行を振り返って

今年も残すところ今日入れてあと2日
2016年の釣りを魚種別にザックリ振り返ってみます。
バス
ホームレイクは一番良い時期に激濁りでやる気になれず、、、
それ以降は近場野池で短時間釣行
年々バス釣りする時間が減ってる(笑)
メバル
JHにワームってスタイルでしたがプラッギングを導入!
ソルト初めて最初に入ったのがメ…

続きを読む

サーフに行くか迷ったものの(^_^;)

臼杵でアジング
明るい内はエギングするも500クラスのチェイスのみ、、、
暗くなりアジングに移行
新月大潮の恩恵感じれず、、、
尺アジかと思った40㎝オーバーのカマス
太って子供のアリゲーターガーみたいなやつ(写真はない(^-^;)
朝マズメに30㎝クラスのヒラセイゴ
これも尺アジかと(苦笑)
一番の実績のある場所入れず…

続きを読む

2016.11.17〜18 釣行記

夕方津久見に移動しエギング開始
周辺は泳がせ、エギンガーで満員御礼状態
日付変わるまでアジングで時間潰し最初の1匹のみ20越えもあとはすべて豆アジ
再開するもなんとかボウズ逃れの1杯で終了
ナイトゲーム&秋イカ初フィッシュ
釣果
アオリイカ 1杯
アジ 24匹
ネンブツ 3匹
カサゴ 1匹
キープ
アオリイカ 3…

続きを読む

腰が(@_@;)

有休とって1ヵ月遅くゴールデンウィークが来たオムですw
なので今日は国東へエギング
朝から昼前までがっつりシャクってきました(*^_^*)
朝一に800gのモンゴウ
シャクってからのテンションフォール中にラインがスウーッと横に走って(^^)
その後数か所回るも何もなく朝一釣れた場所で500gのアオリ~
藻の上にキ…

続きを読む

鉄板ポイント

ちょっと前の話
苅田にてエギングでアオリイカ狙いますがアタリどころか見えイカもいないし(^_^;)
それならばとワームでズル引くとナイスサイズのムラソイ!?
ホゴ?見分け方がわかりません^_^;
そんなことして時間潰してると近くでひっかけ釣りしてたおっちゃんがイカ釣ってるし
見てみると2㎏以上はありそうなアオリイ…

続きを読む

豆アジ釣って何が面白いんすか

会社の後輩に言われた一言
そいつ少し釣りするので去年の秋アジングで津久見に連れて行ったのですが釣りきらん
メバルロッドに4ポンドフロロじゃ厳しいと思い自分のタックル一式貸すも
メバル3匹で終了
確かに状況も悪く自分も10匹前後だったのですが、、、
豆アジすら釣ったことも無い奴に言われたくねぇしデカアジ狙いで…

続きを読む