プロフィール

スカッパノン

大分県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:23
  • 昨日のアクセス:27
  • 総アクセス数:265088

QRコード

孤丞を振ってきた

ウェーディングしてエイにビビりながらもキビレ釣った後、2時間ほど仮眠を取り臼杵にアジングの為出発

6時前にペスさんと待ち合わせの漁港に到着も波止は一杯、、、

さらにこの後高校生ぐらいの子供が6人先端付近に陣取ります(汗)






波止が満員なので連絡し違う漁港で落ち合うことに

30分ほどやってみるもアタリもない状態、、、

キャロを根がかりロストしリーダー組み直しているとペスさんとペスさんの先輩登場‼

ペスさんログで柔道有段者ってことは知ってましたが大きくてゴツイ(@_@)

ショアジギタックルが似合いそうでライトゲーマーっぽくない印象(^◇^)





渋い中でコラボ開始

でもやっぱり渋くてたま~にあるアタリ掛けれても抜き上げる直前でバラシとか抜き上げたら藻化して、、、

すかさずペスさんに藻化してますねってつっこまれて(爆)


そんな状況なので転々とポイントを回りますがどこも厳しくてやっと別府で1匹釣るのが精一杯で終了(>_<)


ペスさんと一緒に釣りして道具貸してもらったり話してると自分がやってることとは違う面もあり勉強になりましたw


また一緒に釣りしましょう(^^)/




あと孤丞使わせてもらったんですが長さも6フィートとバスで使い馴染んでるのでちょうどいい具合だし牙突と同じように軽量JH投げやすいし着底も感じやすくアタリも感じ取れたのですが釣れなかったのが心残りで、、、

メーカーHPでは牙突より孤丞はマイルドって書いてたのですがほとんど同じでただ単に牙突の6フィートバージョンって感じです。

同じシリーズなので当たり前といえば当たり前なのですが( 一一)






ペスさんのログにもあったんですが子供3人ぐらい連れてアジンガーが後から入って着たのですが自分は釣りに夢中になってるみたいでそれぞれテトラの端や波止の隅とかでウロウロしたり、やっぱりライジャケも付けてないし半袖半ズボンの子もいるし子供連れて釣りするのならもう少し気を使わんと危ないですね^_^;


 

コメントを見る

スカッパノンさんのあわせて読みたい関連釣りログ