メバルのち越冬ギス

  • ジャンル:日記/一般
19日夕方友達からアジ・メバル釣り行こうよとメールで呼び出されたのでノコノコ山陰方面に出かけてきました~次の日は休みだからついでに投げ道具を持ってw


現地近くのコンビニで待ち合わせ、友達の車でランガン開始!



しかし、どの漁港も日曜22時なのに人がいっぱいw


2箇所目の漁港でなんとか釣り開始するも、狙いのアジが釣れません最初は一人ノルマ100匹、4人で400匹ね!といってた友達のトーンもダウンwww全員で100匹で!と言いつつもそれすら危うい感じw



あまりに釣れないので癒しのメバルポイントに移動


でも釣れるのはこんなロリロリサイズw





連発(笑


結局朝4時まで遊んでましたしかし、アジングは相当腕の差がでるんですね~最後の場所では友達は20匹くらい釣ってる間に僕は横でたったの2匹(><)友達曰くジグヘッドの重さやワームの種類・カラーにアクションをいろいろ試して早くパターンを掴むのが大事だとか

ふだんそんなことをほとんど考えずやってたので非常に勉強になりました上手い人と釣りに行くのは大事ですね~




僕はその後朝まず目アジ調査に~






アジらしき当たりもなく・・・唯一まずまずのサイズのメバル君がボウズ逃れれて刺身サイズだったのが救われました!しかし、なかなか尺及びそれに近いサイズが出ないです(><)場所かなぁ




夜明けから移動して、越冬ギスのメジャーポイントへ~


久々に投げタックル振りましたが、タックルが重い事といったら最近は軽いタックルばかりだったから・・・おかげで今日は筋肉痛ですw

最初の場所では2時間でキスの当たりなし、クラカケトラギスが2匹のみ(><)


これはマズイと隣の漁港へ~ここは型はでないもののいつもいる場所!1投目から当たってくるものの、連発はせず(><)

その代わり1投ごとにミニカワハギなりチャリコなりと退屈はしませんでしたが・・・ほんの少し離れただけでこんだけ違うのは面白いですよね~これも釣りの魅力ですね♪


結局刺身サイズは釣れず、雨の中2時間頑張ってピンギスばかり9匹


これはリベンジ決定!笑

キスは帰宅後天ぷらで♪脂ののりはいまいちでしたが、たまに食べるキスは美味いですメバルは刺身で♪この時期にしては脂もぼちぼち乗ってていい感じでした

そろそろヤリイカもいい感じみたいだし、ヤリイカ釣りも行かなくちゃ

コメントを見る