むーん

  • ジャンル:釣行記
懲りずにプチ遠征
沼津

第三土曜だからねっ

釣行日:2012/4/21
釣行時間:一日中 休憩しながら(寝) 4時~20時
潮:大潮 満潮
ベイト:マイクロベイト
同行:ゆったん

朝時間は、
わたしは防波堤でプレイボール!!
ゆったんは河口付近でウェーディング。

色々と試しました・・・・
が・・・・

バイト1のみ・・・・

ウェーディングも・・・
あたりなし


遠征するといつもこうだな・・・OTL

ここには、去年の真夏に来ました。
そのときは防波堤でそれぞれ3Hitで全バラシ・・・(爆

ウェーディングの先行者は
夜中からで1尾だった様子。

時間と入ってくるかの運・・・
なかなか難しいですねぇ。。。

朝はとっても富士山が綺麗でしたよ(笑



そして、少し休憩。
ソコリ付近の潮の引き方を見たかったので、
ソコリ付近で起床w

かなーり引いてる。
上げ始め狙って少しやってみようってことで開始。

これが間違い・・・

おなかが減るまで叩きまくるが
ゆったんにバイトがあったのみ。。。

わたしには・・・
こんなかわいい子しか釣れませんでした(笑

3キャストで2匹とか
いらんわっ!!




遠くにゆったんが写り込んでる(笑

おなかが減ったので腹ごしらえ。
港のなぜかハワイアンレストラン。

ロコモコがとってもおいしかった♪

で、また休憩。
夕マヅメを狙おうと思った。

夕方に起きると・・・
昼に休憩する前に入っていった方が上がってきてた。
話を聞くと、6本・・・・
あちゃー、タイミングが完全に外れた・・・OTL
上げが完全に効きはじめた後からが良かった様子で・・w

爆風で、人も沢山入っていったので、
場所を変え、河口から離れた場所へ。

夕方から完全に暗くなるまで打ち続けたが、
全く反応は得られず・・・

帰りは遠回りして、新東名(第2東名)を使って帰ってきました。



デザインはとても綺麗・・・・
でも、到着21:30で・・・
フードコートもレストランも営業終了してた・・・
ちょっと早くないか・・・?

そして、道路は街灯無く暗め。
ICへの必要な時間は青字での表示でとても見にくかったです・・・
これからの高速はこういう作りなのかなぁ・・・?

コメントを見る