初!ショアブリ 【過去釣行】

【過去釣行:備忘録②】
スマホのフォトアルバムを見ていて備忘録を残そうと思いました。
2年前、地磯から初めて鰤を釣った際の釣行記。
======================================
2017.6.15
当日はヒラスズキ狙いで明け方から三浦半島の磯へ単独釣行。
全く反応が無かったため、潮が引いて渡れるポイントに移動。
その日は思…

続きを読む

令和初釣行

令和初釣行。先月行って来ました。
ヒラスズキを釣りたいという友人に初ヒラを手にしてもらいたいと思い、実績もありエントリーし易いポイントへ。
今回はアドバイスメインで自分は少し投げれればいい、という気持ちでいました…
夜明け前、磯に入ると海、風ともに良い感じ。
早速、過去に実績のあったポイントで友人にアド…

続きを読む

平成最後の釣行【平成ラストのヒラスズキを狙う】

平成最後の釣行。
ゴールデンウィーク初日から泊まりでヒラスズキ狙いに行って来ました。
GWということで前回の釣行(good gameに掲載して頂き有り難うございます。)から今月二度目の釣行となります。
気になるのはGWの渋滞…
しかし、安全運転で無事に行き帰りできればそれでよし、と心にゆとりを持ち渋滞は覚悟の上で…

続きを読む

ヒラスズキハイシーズン

今月もヒラスズキを狙いに行きました。
前回のログは前月の釣果でしたが、月イチの釣行なので前回釣れると今回釣れるのか?という不安が過ります。
ですが、月に一度のリフレッシュできる貴重な時間なので「釣れなくても楽しむ!」を心掛けての釣行でした。
大海原にルアーを投げるだけで気持ちいいので。
当日は大潮。南…

続きを読む

今年初ヒラスズキ

今年初のヒラスズキ。
安定のカゲロウ100fで。
なかなかのファイトで楽しめました。
60㎝くらいのヒラスズキでしたが、刺身、昆布締め、焼き、あら汁、天ぷらと身をなるべく捨てることの無いよう魚の命に感謝して頂きました。
そのなかでも白子を持っていたので天ぷらにしたのですが激旨。
あら汁も絶品でした。
調理の幅…

続きを読む