プロフィール
平松 慶
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:23
- 昨日のアクセス:162
- 総アクセス数:703765
QRコード
小倉の夜は昭和な感じ。後編です。
- ジャンル:日記/一般
【いいぶさ日記】に昭和レトロを体感じた小生の内容が更新してあります。
「小倉の屋台おでん」これには文化があり歴史が刻まれている。
そのお話しをお店の旦那さん、女将さんに聞きながら野菜中心のおでんを頂いて来た。
【いいぶさ日記】更新です。
https://kei-hiramatsu.com/2018/03/21/post-13265/
「小倉の屋台おでん」これには文化があり歴史が刻まれている。
そのお話しをお店の旦那さん、女将さんに聞きながら野菜中心のおでんを頂いて来た。
【いいぶさ日記】更新です。
https://kei-hiramatsu.com/2018/03/21/post-13265/
- 2018年3月21日
- コメント(0)
小倉ナイトは昭和の気配満載。前編です。
- ジャンル:日記/一般
小倉の街でゆっくり飲むのは、実は初めて。
何度も小倉には来ているが、何方かと言えば賑やかな居酒屋さんが中心であり今回の様な「ディープなエリア」はホントに初めて。
【いいぶさ日記】更新です。
https://kei-hiramatsu.com/2018/03/21/post-13248/
何度も小倉には来ているが、何方かと言えば賑やかな居酒屋さんが中心であり今回の様な「ディープなエリア」はホントに初めて。
【いいぶさ日記】更新です。
https://kei-hiramatsu.com/2018/03/21/post-13248/
- 2018年3月21日
- コメント(0)
西日本釣り博を振り返って。
- ジャンル:日記/一般
今日更新の【いいぶさ日記】は西日本釣り博を振り返っての内容で更新です。
https://kei-hiramatsu.com/2018/03/21/post-13235/
2年に1度の九州祭典。盛り上がって私も勉強になりました。
今年は山陰方面にも精力的に通いたいなっ。
https://kei-hiramatsu.com/2018/03/21/post-13235/
2年に1度の九州祭典。盛り上がって私も勉強になりました。
今年は山陰方面にも精力的に通いたいなっ。
- 2018年3月21日
- コメント(0)
最新のコメント