プロフィール

平松 慶

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

2023年12月 (10)

2023年11月 (19)

2023年10月 (12)

2023年 9月 (15)

2023年 8月 (12)

2023年 7月 (8)

2023年 6月 (12)

2023年 5月 (8)

2023年 4月 (13)

2023年 3月 (11)

2023年 2月 (12)

2023年 1月 (17)

2022年12月 (12)

2022年11月 (15)

2022年10月 (13)

2022年 9月 (19)

2022年 8月 (13)

2022年 7月 (6)

2022年 6月 (12)

2022年 5月 (7)

2022年 4月 (14)

2022年 3月 (17)

2022年 2月 (11)

2022年 1月 (17)

2021年12月 (19)

2021年11月 (7)

2021年10月 (2)

2021年 9月 (4)

2021年 7月 (5)

2021年 6月 (10)

2021年 4月 (6)

2021年 3月 (8)

2021年 2月 (10)

2021年 1月 (15)

2020年12月 (10)

2020年11月 (17)

2020年10月 (15)

2020年 9月 (7)

2020年 8月 (15)

2020年 7月 (20)

2020年 6月 (9)

2020年 5月 (19)

2020年 4月 (23)

2020年 3月 (19)

2020年 2月 (19)

2020年 1月 (21)

2019年12月 (19)

2019年11月 (19)

2019年10月 (34)

2019年 9月 (35)

2019年 8月 (20)

2019年 7月 (15)

2019年 6月 (20)

2019年 5月 (20)

2019年 4月 (18)

2019年 3月 (22)

2019年 2月 (15)

2019年 1月 (18)

2018年12月 (14)

2018年11月 (14)

2018年10月 (17)

2018年 9月 (25)

2018年 8月 (17)

2018年 7月 (13)

2018年 6月 (23)

2018年 5月 (25)

2018年 4月 (17)

2018年 3月 (24)

2017年 9月 (10)

2017年 8月 (1)

2017年 6月 (1)

2017年 5月 (10)

2017年 4月 (3)

2017年 3月 (6)

2017年 2月 (6)

2017年 1月 (5)

2016年12月 (8)

2016年11月 (18)

2016年10月 (17)

2016年 8月 (21)

2016年 7月 (11)

2016年 6月 (19)

2016年 5月 (16)

2016年 4月 (7)

2016年 3月 (9)

2015年10月 (1)

2015年 9月 (1)

2015年 8月 (5)

2015年 7月 (13)

2015年 5月 (1)

2015年 4月 (5)

2015年 3月 (5)

2015年 2月 (10)

2013年12月 (1)

2013年 7月 (1)

2013年 4月 (3)

2013年 3月 (8)

2013年 2月 (8)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:57
  • 昨日のアクセス:172
  • 総アクセス数:718438

QRコード

厚木にある、無人販売所でたまごサンド

  • ジャンル:日記/一般
厚木にある、無人販売で売られている「たまごサンド」を買いに行ってきた。
https://kei-hiramatsu.com/2022/04/13/post-22918/
何でも、次男坊が言うには、人気のパン屋さんなのだとか。
https://kei-hiramatsu.com/2022/04/13/post-22918/
TVでも紹介され、本当に美味しいのだと。
https://kei-hiramatsu.com/2022/04/13…

続きを読む

スイートポテト派?いちご大福派?

  • ジャンル:日記/一般
前日の沖縄帰りに、恒例となった「スイートポテト」を購入し、お土産にした時のお話。
https://kei-hiramatsu.com/2022/04/12/post-22908/
沖縄だから、とサーターアンダギーは忘れずに購入し、次男坊との約束は果たした。
https://kei-hiramatsu.com/2022/04/12/post-22908/
しかし、つい、「いちご大福」に気が行ってし…

続きを読む

レインウェアについて、あれこれ。

  • ジャンル:日記/一般
沖縄本島でのGT取材時に大変になっていた「トレントシェル上下」をパタゴニア鎌倉ストアに持ち運んだ。
https://kei-hiramatsu.com/2022/04/09/post-22880/
そこでのスタッフさんとのやりとり。何だか納得いかず、「いいぶさ日記」に書いてしまいました。
https://kei-hiramatsu.com/2022/04/09/post-22880/

続きを読む

沖縄本島、ロウニンアジの旅ラスト

  • ジャンル:日記/一般
久々の沖縄本島滞在で、これだけ短い滞在も久々。
https://kei-hiramatsu.com/2022/04/09/post-22895/
今回の沖縄滞在、釣りだけでなく人間関係もご無沙汰していた部分を縮められ、良かったと思っている。
https://kei-hiramatsu.com/2022/04/09/post-22895/
コロナで振り回され、大変なこの2年間。まだまだ続くのだろうと…

続きを読む

沖縄本島、ロウニンアジの旅3

  • ジャンル:日記/一般
沖縄本島実釣2日目。
https://kei-hiramatsu.com/2022/04/08/post-22864/
この日、超久々にロウニンアジを2本キャッチ。
https://kei-hiramatsu.com/2022/04/08/post-22864/
その1尾は、大満足な40kg。
https://kei-hiramatsu.com/2022/04/08/post-22864/
「いいぶさ日記」に詳しく書いております。
https://kei-hiramatsu…

続きを読む

沖縄本島、ロウニンアジの旅2

  • ジャンル:日記/一般
悪天候...否だなぁ、と思いながらも出港。
https://kei-hiramatsu.com/2022/04/07/post-22854/
チービシ、ナガンヌ曽根なんかを頑張って狙ったのだが...。
https://kei-hiramatsu.com/2022/04/07/post-22854/
「いいぶさ日記」この日の様子を更新しております。
https://kei-hiramatsu.com/2022/04/07/post-22854/

続きを読む

沖縄本島、ロウニンアジの旅1

  • ジャンル:日記/一般
沖縄本島から戻ってきました。
https://kei-hiramatsu.com/2022/04/06/post-22841/
今回は、超久々のロウニンアジ(GT)ゲーム。
https://kei-hiramatsu.com/2022/04/06/post-22841/
久しぶりだったけど、体はしっかりと覚えているんだよな。
https://kei-hiramatsu.com/2022/04/06/post-22841/
「いいぶさ日記」シリーズ…

続きを読む

2022年限定カラーの真髄

  • ジャンル:日記/一般
今年(2022年モデル)限定カラーの紹介と、その意味を解説しています。
https://kei-hiramatsu.com/2022/03/25/post-22815/
それぞれに、カラーには理由があります。
https://kei-hiramatsu.com/2022/03/25/post-22815/
「釣れるカラー」の解説を「いいぶさ日記」に細かく書いております。
https://kei-hiramatsu.com/2022…

続きを読む

関東風、関西風、桜餅の違い?!

  • ジャンル:日記/一般
和菓子って、ホッとする。特に甘いあんこがたっぷり入ったもの、これ大好き。
https://kei-hiramatsu.com/2022/03/23/post-22776/
3月は卒業式、また来月は新学期や新春で出会いの場面でもあり、和菓子を食べる機会も増えるのだが。
https://kei-hiramatsu.com/2022/03/23/post-22776/
「関東風と関西風の桜餅」があること…

続きを読む

ヒラマサとブリとの釣りわけ、特徴について

  • ジャンル:日記/一般
ヒラマサとブリが混成しているエリアでの実証を「いいぶさ日記」に書いております。
https://kei-hiramatsu.com/2022/03/16/post-22771/
ヒラマサを狙うのか、ブリを狙うのか。釣り分けは難しいが、魚の特性を知る事で、その狙い方は変わります。
https://kei-hiramatsu.com/2022/03/16/post-22771/

続きを読む