プロフィール
平松 慶
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:86
- 総アクセス数:717122
QRコード
潮通しと、災害防止への防波堤。
- ジャンル:日記/一般
命を守るための防波堤。これは、本当に大切であり、島国日本がこれからも行っていかなくてはならないところ。
https://kei-hiramatsu.com/2023/02/21/post-24442/
釣り人やサーファーは、防波堤ひとつが設置される事で、海の潮流が変わり、悩むべき部分でもある。
https://kei-hiramatsu.com/2023/02/21/post-24442/
今回…
https://kei-hiramatsu.com/2023/02/21/post-24442/
釣り人やサーファーは、防波堤ひとつが設置される事で、海の潮流が変わり、悩むべき部分でもある。
https://kei-hiramatsu.com/2023/02/21/post-24442/
今回…
- 2023年2月21日
- コメント(0)
仕事のストレスは柔道で解消!
- ジャンル:日記/一般
釣れた時、釣れない時、商売で展示会の連発であったり...。
色々日常でのストレスは溜まります。
https://kei-hiramatsu.com/2023/02/20/post-24433/
私はそんなストレスは柔道時間で解消するようにしています。
https://kei-hiramatsu.com/2023/02/20/post-24433/
汗を流し、全力で動き回る。これこそ、ストレス解消です…
色々日常でのストレスは溜まります。
https://kei-hiramatsu.com/2023/02/20/post-24433/
私はそんなストレスは柔道時間で解消するようにしています。
https://kei-hiramatsu.com/2023/02/20/post-24433/
汗を流し、全力で動き回る。これこそ、ストレス解消です…
- 2023年2月20日
- コメント(0)
危機!荒んだフィールドを実際に見て。
- ジャンル:日記/一般
長崎県対馬。ここはご存知の通り、私が30年近くヒラマサやブリ、マグロを追い続けて通っているフィールドです。
https://kei-hiramatsu.com/2023/02/13/post-24379/
その海域(対馬だけではないのですが)で隣国からの海洋プラごみが大量に打ち寄せられ、大変な事になっています。
https://kei-hiramatsu.com/2023/02/13/p…
https://kei-hiramatsu.com/2023/02/13/post-24379/
その海域(対馬だけではないのですが)で隣国からの海洋プラごみが大量に打ち寄せられ、大変な事になっています。
https://kei-hiramatsu.com/2023/02/13/p…
- 2023年2月14日
- コメント(0)
《かわ屋 祇園店》お気に入りのお店で。
- ジャンル:日記/一般
玄界灘でヒラマサ狙いの時は福岡でのトランジットがある。このタイミングで博多ではよく食事を取ります。
https://kei-hiramatsu.com/2023/02/13/post-24371/
若い頃はモツ鍋やギドギド肉中心でしたが、50を越えるとなかなか翌日の事も考えてしまい、ガッツリ系は委縮しちゃい気味。
https://kei-hiramatsu.com/2023/02/13…
https://kei-hiramatsu.com/2023/02/13/post-24371/
若い頃はモツ鍋やギドギド肉中心でしたが、50を越えるとなかなか翌日の事も考えてしまい、ガッツリ系は委縮しちゃい気味。
https://kei-hiramatsu.com/2023/02/13…
- 2023年2月13日
- コメント(0)
福岡のパタゴニアストアへ
- ジャンル:日記/一般
翌日からパタゴニアの仕事で対馬入りをするので、前日入りで福岡へ。
https://kei-hiramatsu.com/2023/02/11/post-24361/
この日は福岡ストアでTV取材やインタビューなども行われ、少し騒ついた中お邪魔してきました。
https://kei-hiramatsu.com/2023/02/11/post-24361/
「いいぶさ日記」更新です。
https://kei-hiramats…
https://kei-hiramatsu.com/2023/02/11/post-24361/
この日は福岡ストアでTV取材やインタビューなども行われ、少し騒ついた中お邪魔してきました。
https://kei-hiramatsu.com/2023/02/11/post-24361/
「いいぶさ日記」更新です。
https://kei-hiramats…
- 2023年2月11日
- コメント(0)
ジッパード・ポーチが便利です。
- ジャンル:日記/一般
フィッシングシーンでも、ベストの中で小物をまとめたり、旅先、日常でも多用している「ジッパード・ポーチ」。
https://kei-hiramatsu.com/2023/02/07/post-24346/
今回は、この便利なポーチにクローズアップして描いてみました。
https://kei-hiramatsu.com/2023/02/07/post-24346/
「いいぶさ日記」更新です。
https://…
https://kei-hiramatsu.com/2023/02/07/post-24346/
今回は、この便利なポーチにクローズアップして描いてみました。
https://kei-hiramatsu.com/2023/02/07/post-24346/
「いいぶさ日記」更新です。
https://…
- 2023年2月7日
- コメント(0)
3/3 大阪出張、食倒れの時間
- ジャンル:日記/一般
大阪、ここは安くて美味しいものが豊富...このイメージがとっても強いのです。
https://kei-hiramatsu.com/2023/02/05/post-24325/
これまで、過去の出張で美味しいものをたくさんSNSに掲載してきましたが、今回はおとなしい食事時間を書いてみました。
https://kei-hiramatsu.com/2023/02/05/post-24325/
「いいぶさ日記…
https://kei-hiramatsu.com/2023/02/05/post-24325/
これまで、過去の出張で美味しいものをたくさんSNSに掲載してきましたが、今回はおとなしい食事時間を書いてみました。
https://kei-hiramatsu.com/2023/02/05/post-24325/
「いいぶさ日記…
- 2023年2月5日
- コメント(0)
2/3 大阪出張、中央漁具展示会へ
- ジャンル:日記/一般
3年ぶりに開催となった、大阪フィッシングショーを絡めた中央漁具の展示会へ行ってきました。
https://kei-hiramatsu.com/2023/02/04/post-24318/
久しぶりにご挨拶できた小売店様と商談させていただき、メタルジグを通じてジギングの話をがっつりさせていただきました。
https://kei-hiramatsu.com/2023/02/04/post-24318…
https://kei-hiramatsu.com/2023/02/04/post-24318/
久しぶりにご挨拶できた小売店様と商談させていただき、メタルジグを通じてジギングの話をがっつりさせていただきました。
https://kei-hiramatsu.com/2023/02/04/post-24318…
- 2023年2月4日
- コメント(0)
1/3 大阪出張、スタート
- ジャンル:日記/一般
大阪へ問屋様展示会で出向けたのは、3年ぶり。
https://kei-hiramatsu.com/2023/02/03/post-24308/
やっと行動規制も無くなり、新製品受注展示会が行われました。
https://kei-hiramatsu.com/2023/02/03/post-24308/
3回に分けて、大阪行脚更新します。
https://kei-hiramatsu.com/2023/02/03/post-24308/
https://kei-hiramatsu.com/2023/02/03/post-24308/
やっと行動規制も無くなり、新製品受注展示会が行われました。
https://kei-hiramatsu.com/2023/02/03/post-24308/
3回に分けて、大阪行脚更新します。
https://kei-hiramatsu.com/2023/02/03/post-24308/
- 2023年2月3日
- コメント(0)
有限会社ホッツよりリリース「ドリフトチューン」解説
- ジャンル:日記/一般
先日「ケイタンジグ」解説を「いいぶさ日記」にて綴った際に、私の開発ジグである「ドリフトチューン」への質問もありましたので、今回はそちらについて解説しました。
https://kei-hiramatsu.com/2023/01/28/post-24296/
ケイタンジグをボールで例えるなら「フットボール」。ドリフトチューンは「サッカーボール」これ、…
https://kei-hiramatsu.com/2023/01/28/post-24296/
ケイタンジグをボールで例えるなら「フットボール」。ドリフトチューンは「サッカーボール」これ、…
- 2023年1月28日
- コメント(0)
最新のコメント