プロフィール
RISING.M
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:3
- 総アクセス数:196768
QRコード
大晦日
- ジャンル:日記/一般
今年一年、ホントに色々な方からお世話になりました。
失礼かと思いますが、この場をおかりてお礼申し上げます。
また、新年も精進してまいりますので、どうか宜しくお願い申し上げます。
iPhoneからの投稿
失礼かと思いますが、この場をおかりてお礼申し上げます。
また、新年も精進してまいりますので、どうか宜しくお願い申し上げます。
iPhoneからの投稿
- 2015年12月31日
- コメント(1)
クリスマス♪
- ジャンル:日記/一般
クリスマスといえばイルミネーションっということで宮崎のフローランテへ。
ん〜見渡す限り家族かカップルばかり^ ^
おぃと相方の横にもいちゃつくカップル多数…(ーー;)
そんなカップルを横目でチラリと見てオイラもラブラブを決行しようとしたが、相方はイルミネーション点灯セレモニーに夢中で…笑
んでいつの間にかイルミ…
ん〜見渡す限り家族かカップルばかり^ ^
おぃと相方の横にもいちゃつくカップル多数…(ーー;)
そんなカップルを横目でチラリと見てオイラもラブラブを決行しようとしたが、相方はイルミネーション点灯セレモニーに夢中で…笑
んでいつの間にかイルミ…
- 2015年12月28日
- コメント(0)
釣り行けず…
- ジャンル:日記/一般
最近、釣りに行けず、ろくにログもアップしてませんでした…。
海の状況は、常に気にはしていたものの中々行き出せず今に至ります(ーー;)
釣りとは関係ないですが、昨日、鹿児島県霧島市にある妙見石原荘へ足を運びました^ ^
伝統ある格式高いここ石原荘は館内も超一流…
こんな一流の宿に、目が点になりながら食事をいただい…
海の状況は、常に気にはしていたものの中々行き出せず今に至ります(ーー;)
釣りとは関係ないですが、昨日、鹿児島県霧島市にある妙見石原荘へ足を運びました^ ^
伝統ある格式高いここ石原荘は館内も超一流…
こんな一流の宿に、目が点になりながら食事をいただい…
- 2015年11月23日
- コメント(2)
開拓♪
- ジャンル:日記/一般
今日は新地開拓へ。
っと言っても竿を持たず、ひたすら好条件の場所を探すことに徹しました。
グーグルアースで地形を確認して、目を付けてた場所にいざトライ‼︎
この道は海に繋がるのだろうか?
そんな不安を抱えながら山中を歩きます。
途中、巨大蜘蛛の猛攻にもあいましたが、何とか海に出ることができました。
ひょー‼…
っと言っても竿を持たず、ひたすら好条件の場所を探すことに徹しました。
グーグルアースで地形を確認して、目を付けてた場所にいざトライ‼︎
この道は海に繋がるのだろうか?
そんな不安を抱えながら山中を歩きます。
途中、巨大蜘蛛の猛攻にもあいましたが、何とか海に出ることができました。
ひょー‼…
- 2015年10月30日
- コメント(1)
四季いろいろ♪
- ジャンル:日記/一般
山の緑が若干黄色に色づき、初夏に自生していた草花たちも顔色を変え出した。
田園を流れる水の音。
流れる先は海。
こんなに自然をまじまじと見たのはいつ振りだろうか?
人の手が加わった都会、加わってない田舎、それぞれ美しい顔を持つが、俺は後派であることは間違いない。
自然に向き合うことで、何か忘れていたもの…
田園を流れる水の音。
流れる先は海。
こんなに自然をまじまじと見たのはいつ振りだろうか?
人の手が加わった都会、加わってない田舎、それぞれ美しい顔を持つが、俺は後派であることは間違いない。
自然に向き合うことで、何か忘れていたもの…
- 2015年10月12日
- コメント(1)
明日は出撃。
- ジャンル:日記/一般
今日、佐多岬の瀬渡し船の船長から朗報が届いた!
カンパチ 126センチ、19.2キロ
詳しくは↓にジャンプ!
http://blog.goo.ne.jp/shoueimaru
今、佐多岬近海にマグロ、カンパチが入ってるんだとさっ♪
shoreからあげるには無理があるサイズだが挑んでみる。
用意したツナ用タックルに出番がくるか?
よ〜し、明日は出撃すっ…
カンパチ 126センチ、19.2キロ
詳しくは↓にジャンプ!
http://blog.goo.ne.jp/shoueimaru
今、佐多岬近海にマグロ、カンパチが入ってるんだとさっ♪
shoreからあげるには無理があるサイズだが挑んでみる。
用意したツナ用タックルに出番がくるか?
よ〜し、明日は出撃すっ…
- 2015年9月15日
- コメント(3)
お決まりのおすそ分け♪
- ジャンル:日記/一般
台風接近中の南九州…
ん〜今年はホントに台風の当たり年ですね(ー ー;)
心から、『もぅ勘弁してぇ〜!』言いたくなる^^;
宮崎はシャローエリアが多く、台風前になると磯は危なくて立てませんm(__)m
っということで、美味しいもの巡りのデートへ^ ^
宮崎のとあるお店で南蛮カレーとチキン南蛮を…
奥からワサビ、カレー、梅、…
ん〜今年はホントに台風の当たり年ですね(ー ー;)
心から、『もぅ勘弁してぇ〜!』言いたくなる^^;
宮崎はシャローエリアが多く、台風前になると磯は危なくて立てませんm(__)m
っということで、美味しいもの巡りのデートへ^ ^
宮崎のとあるお店で南蛮カレーとチキン南蛮を…
奥からワサビ、カレー、梅、…
- 2015年8月24日
- コメント(0)
最新のコメント