プロフィール
たばしゃん
長崎県
プロフィール詳細
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:28
- 昨日のアクセス:26
- 総アクセス数:80297
ヒラスズキ爆
3月22日
久しぶりに北東の時化だったので北東部の磯へ
前の週、目の前に鳥山があるにも関わらずノーバイツで散ったリベンジマッチ
久しぶり登場のサスケ140裂波を投げ倒します
するとどうでしょう
釣れました(笑)
あれ?
折れとるやないか!!
どうやって修理するか考えます。
そして3月27日
今度は北西の時化だったので…
久しぶりに北東の時化だったので北東部の磯へ
前の週、目の前に鳥山があるにも関わらずノーバイツで散ったリベンジマッチ
久しぶり登場のサスケ140裂波を投げ倒します
するとどうでしょう
釣れました(笑)
あれ?
折れとるやないか!!
どうやって修理するか考えます。
そして3月27日
今度は北西の時化だったので…
- 2017年3月29日
- コメント(1)
ヤズ祭り
- ジャンル:釣行記
3月3日
落ち着いてきた波を見ながら仕事前に磯へ
ポイントは危ない、キツイという理由で田端からブラックリスト入りになったヒラスズキメジャースポット
ここのポイントのアドバンテージ?
公衆トイレがあるところです!
さっそく公衆トイレで用を済ませ磯へ
抜群のサラシと沖のほうに鳥山が!
ベイトおるなぁー♪
実はこ…
落ち着いてきた波を見ながら仕事前に磯へ
ポイントは危ない、キツイという理由で田端からブラックリスト入りになったヒラスズキメジャースポット
ここのポイントのアドバンテージ?
公衆トイレがあるところです!
さっそく公衆トイレで用を済ませ磯へ
抜群のサラシと沖のほうに鳥山が!
ベイトおるなぁー♪
実はこ…
- 2017年3月4日
- コメント(1)
2017初ヒラスズキ
- ジャンル:釣行記
皆様明けましておめでとうございます。
みなさん思ったはずです。
今頃www
ちなみにこれは2016年最後の朝日
そして元旦限定1日全力フィッシングに行って来ました!
朝イチは残念ながら曇りの初日の出を見ながらブルポップ150を投げ倒しますが1バイトのみ
そこで上五島の名探偵立木と無人島へ渡ることに
11時00分
無人島…
みなさん思ったはずです。
今頃www
ちなみにこれは2016年最後の朝日
そして元旦限定1日全力フィッシングに行って来ました!
朝イチは残念ながら曇りの初日の出を見ながらブルポップ150を投げ倒しますが1バイトのみ
そこで上五島の名探偵立木と無人島へ渡ることに
11時00分
無人島…
- 2017年2月19日
- コメント(3)
でかいヒラマサ
- ジャンル:日記/一般
皆さんこんばんは。
成宮寛貴です。
さぁ、タダ滑りしたところでいつもは釣れたときにログ書きますが今日はボウズのログを書こうとおもいマッスル
先月のブリ釣れたポイントで2週間後にヤズが釣れました!
サーフェスブルの操作にも慣れてきました
しかし今日はヒラスの話です。
また一層日の出が遅くなったために釣りが…
成宮寛貴です。
さぁ、タダ滑りしたところでいつもは釣れたときにログ書きますが今日はボウズのログを書こうとおもいマッスル
先月のブリ釣れたポイントで2週間後にヤズが釣れました!
サーフェスブルの操作にも慣れてきました
しかし今日はヒラスの話です。
また一層日の出が遅くなったために釣りが…
- 2016年12月20日
- コメント(3)
久しぶりにショアトップで釣れました
- ジャンル:釣行記
皆さんこんにちは
だいぶご無沙汰しておりましたたばしゃんです。
ちゃんと魚は釣ってます(^_^)/
時化た日はヒラスズキ
夜は上五島ではほぼほぼ聞かないタチウオを狙ってみますが釣れるのはサゴッシー(。´Д⊂)
アジはサイズも上がり好調です
サバも釣れました♪
イカも今年は好調♪
ナイトヒラスズキも
そして県民体育大会に…
だいぶご無沙汰しておりましたたばしゃんです。
ちゃんと魚は釣ってます(^_^)/
時化た日はヒラスズキ
夜は上五島ではほぼほぼ聞かないタチウオを狙ってみますが釣れるのはサゴッシー(。´Д⊂)
アジはサイズも上がり好調です
サバも釣れました♪
イカも今年は好調♪
ナイトヒラスズキも
そして県民体育大会に…
- 2016年11月26日
- コメント(3)
自信から確信へ
- ジャンル:釣行記
今日は久しぶりに仕事前に磯へヒラマサ狙いに行って来ました(^-^)
ポイントは島の東側
車で20分、そこから山を歩いて8分のポイントです。
駐車スペースに到着し準備していると
『ブーン』
?
『ブーン』
!?
デカめの蜂の音が( ; ゜Д゜)
しかし今年の田端はポイズンリムーバーなる応急処置の装備を持っているのだ…
ポイントは島の東側
車で20分、そこから山を歩いて8分のポイントです。
駐車スペースに到着し準備していると
『ブーン』
?
『ブーン』
!?
デカめの蜂の音が( ; ゜Д゜)
しかし今年の田端はポイズンリムーバーなる応急処置の装備を持っているのだ…
- 2016年10月18日
- コメント(2)
最近磯ばっかりです(。´Д⊂)
- ジャンル:釣行記
皆さんこんにちは
最近はもっぱら朝から磯に行くことが多いです
そのために夜のライフワークアジングを封印しているのでムラムラしてます(。´Д⊂)←
サイズは伸びませんが仕事前に磯でヒラゴちゃんを2匹(。´Д⊂)
やはりルアーはフィードポッパー!
今シーズンのヒラス捕獲は100%こいつです(笑)
ポイントの新規開拓もなかな…
最近はもっぱら朝から磯に行くことが多いです
そのために夜のライフワークアジングを封印しているのでムラムラしてます(。´Д⊂)←
サイズは伸びませんが仕事前に磯でヒラゴちゃんを2匹(。´Д⊂)
やはりルアーはフィードポッパー!
今シーズンのヒラス捕獲は100%こいつです(笑)
ポイントの新規開拓もなかな…
- 2016年10月13日
- コメント(2)
ヒラスズキ開幕
- ジャンル:釣行記
今日はかなーーーり久しぶりに仕事前に台風後のいい感じの磯に行って参りました!
このところヒラスしかみておらず←最近ヒラス見れてない
海が時化てもヒラスズキに浮気せずにヒラスを狙っていましたが、関東の方のブログでヒラスズキ開幕したと言ってたのでこちらでも釣れるか確認してみることに
この時期は外海向きの磯…
このところヒラスしかみておらず←最近ヒラス見れてない
海が時化てもヒラスズキに浮気せずにヒラスを狙っていましたが、関東の方のブログでヒラスズキ開幕したと言ってたのでこちらでも釣れるか確認してみることに
この時期は外海向きの磯…
- 2016年9月21日
- コメント(3)
最新のコメント