プロフィール

房総男児

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:85
  • 昨日のアクセス:165
  • 総アクセス数:338754

QRコード

あと一歩…

  • ジャンル:釣行記
今日はシケ休みだったので、外房巡りしようかと思ったが、房総半島最大の敵南西の風だったので内房巡りしてきました。
先ずはいつものサーフや漁港をランガンするも風も強く、しかもベイトが全く居ない状況で、この前スーパーボイルが起きた場所にも行くけどベイトは皆無。
沖のテトラから外側を狙おうと、いったんぐるっ…

続きを読む

内房リベンジ釣行

  • ジャンル:釣行記
先日ソル友の金ちゃんとYASUさん、そしてその二人のソル友のダイさんと内房の港巡りし、爆風の中頑張ったが自分だけノーバイト( ̄▽ ̄;)
昨日リベンジに行ってきました。
まずはトウゴロウイワシパターンで釣れた港に到着すると爆風( ̄▽ ̄;)仕方なく金ちゃんが80upを仕留めた港からスタートするも爆風で、トウゴロウイワシ…

続きを読む

トウゴロウ着きシーバス攻略♪

  • ジャンル:釣行記
昨日からいきなりログインすると釣りログ等の項目がクリック出来なくなりましたが、無事なんとか復旧したみたいなので一昨日からの釣行ログを書きます。
一昨日は強風の為休みになり、市原のユニモに買い物に嫁と子供を釣れていき、東京ドイツ村でイルミネーションを見て機嫌を取りつつ、船の後輩と最近調子が良い内房に行…

続きを読む

がたひからの内房サーフ

  • ジャンル:釣行記
今日はシケ休みだったので、まだ残っているであろうシーバスを狙いに行ってきました。
いつも通り、上げ一杯から下げ始めのタイミングだけを狙い、カケアガリ付近に出来た潮目を狙ってサイレントアサシン140Fをキャスト開始。
30分後
『…』
一時間後
『…』
二時間後
『…』
全く反応無し( ̄▽ ̄;)
これはもう抜けたかな?(…

続きを読む

がたひランカーGETで復活?!

  • ジャンル:釣行記
今日は木更津アングラー君と木更津のがたひに行ってきました。
前回、がたひも終盤かと思ったが、デイゲームでチラホラ釣れているとの情報を得たので急遽出撃決定しました(笑)
今日もだいぶ潮が下げるみたいだが、上げ一杯から下げ始めでスタート。
まずはカケアガリに出来た潮目付近をストロングアサシン123Fで探るも反応…

続きを読む

がたひも終盤

  • ジャンル:釣行記
今日も強風の為港集合、二時間待機のち朝7時半から仕事だったので、車を飛ばしがたひに行ってきました。
駐車場に着くと風はそよそよだったが、ポイントに着くと爆風に豹変し、釣りにならない状態に(・・;)
でもせっかく一時間近く掛けて来たのに帰るのは勿体無いし、漁師、そして房総男児の名に懸けて釣り続行!
だが、…

続きを読む

渋い中で手にしたシーバス

  • ジャンル:釣行記
今日はまたまた出港間際で、天候不良のため 仕事が無くなりましたのでまたまた内房に行ってきました♪
同じ船のスナップさんはM川へ向かい2HIT1Getした模様。
俺はがたひで上げ一杯からスタート。
まずは定番のサイレントアサシン129SパールRHをキャストすると1投目から『ゴン!』
よっしゃキター♪と思い、アワセを入れ…

続きを読む

内房シーバス&外房ヒラメ

  • ジャンル:釣行記
今日は休みだったので、夜中の上げ一杯からいつものがたひに行ってきました♪
最近のタックルはアンタレスDCをオーバーホールに出しているのでスピニングでやってます。
駐車場に着くと1台の車が止まっており、その人もアングラーで、ウェーディングの準備をしていました。
自分は陸っぱりなのでマイペースでタックルを準…

続きを読む

爆風ナイトがたひpart2 in木更津

  • ジャンル:釣行記
今日は定休日だったので木更津のがたひに行ってきました♪
予報通りの爆風と大雨で釣りにならなそうだったが、木更津アングラー君と待ち合わせをして、二人でキャスト開始。
ルアーは仕入れたばかりのサイレントアサシン140F☆
すると、すぐさま35cm位のシーバスヒットゥ~♪
サイズは小さいが、さい先の良いスタートが切れ爆…

続きを読む

爆風ナイトがたひ☆

  • ジャンル:釣行記
今日はシケ休みだったので最近調子が良いがたひに行ってきました♪
家を出る時から南西の風が爆風( ̄▽ ̄;)風予報を見ると外房で13m。内房でも10mと釣りになるか微妙な感じ(;^_^A
到着してもかなりの爆風だったが、大潮周りで釣れそうだったので、めげずにタックルをセットし、釣行開始☆
先ずはドチャ濁りだったので、サイレ…

続きを読む