プロフィール

たかさん(TK)

茨城県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:19
  • 昨日のアクセス:37
  • 総アクセス数:106087

QRコード

涸沼一周

  • ジャンル:釣行記
9月に入ってから週に1、2回のペースで
行ってましたが、今週はノーヒット(^^ゞ
週末でもアングラー少ないです。
シーバスの動きも分かってきたので、
今季まだエントリーしていないポイントへ行って結果出します。
車がローダウンなので、停める場所が限られるので、折り畳み自転車の出番です。
あー(T_T)
ハイエース欲…

続きを読む

船釣りからの沼

  • ジャンル:釣行記
イカ釣りに出掛けてきました
気持ちよく出発
初めは、サバばっかしだったけど待望のイカがヒット
アカイカ 20cm位
ちっさ
最後の頃は、棚65mで連発。
漁港へ深夜1:00に帰港してからの
沼シーバス
2時間弱で
1キャッチ 1スッポ抜け
雨ひどく 、袖口から雨が入り込んで
このくらいで撤収しました。
楽しく過ごしました。
An…

続きを読む

朝シーバス

  • ジャンル:釣行記
久しぶりに目覚ましセットして
二度寝することなく起きれたので、
先日のポイントで
他のトップルアーも試したく
沼って来ました(^o^)
前回と同じような状況・・・
イナッコの出勤前に、杭の向こう側で
ボシュ!
ヒットさせても、かなりの確率でロープ地獄にやられるので見てるだけ(>_

続きを読む

トップ炸裂

  • ジャンル:釣行記
おはようございます。
もう、お昼とっくに過ぎてますけど(-_-)
徹夜はヤッパ厳しく、家に帰るとソッコー寝ました。
昨夜は、所属するオフ会に行ってきました。
はじめて会うメンバーが多くチョット緊張しましたが、そこはやっぱりシーバスの好きなチームなので、あれこれ盛り上がりました。
沼の状況は、色々見て回ったけ…

続きを読む

久しぶりの沼

  • ジャンル:釣行記
いや~
久しぶりに沼行ってきました。
やっぱ
ボイル音 ていーよなー。
岸際でやってますなー。
当然の如く、わかっているけど何千・何万のイナッコへキャスト。
シーバスさん
気付いてくれないっすかー
チョット移動して
ベイトが程よくボールになっている際へキャスト
何回と繰り返すが、付いて居ないようで
ウェーダー…

続きを読む

昨夜の涸沼

  • ジャンル:釣行記
毎日目が覚めて、今日は釣りに行こう
そう決めて仕事へ出掛ける。
帰る頃には、夏バテで気持ちもバテてしまって、なかなか出動出来ず、
到着は22時。
先攻者に状況を聞くと、たまにボイルするくらいで、ボチボチとのこと。
竿を出すことなく移動。
次のポイントは、2名の先攻者
しばらくして、二人ともキャッチしてそろそ…

続きを読む

朝マズメ

  • ジャンル:釣行記
7月12日(土)トップ狙いで朝マズメしてきました。
辺りに朝日がぼんやり差し込めると
やって来ましたボイル祭り。
40~60cm位の小型が水面を飛び出してボイルしてます。
しばらく様子を見ていると、水面下10cm位の所を単独で泳いでいるイナッコを狙って喰ってるじゃないの。
カビボラもチラホラ。
コモコⅡを投げ
トップでド…

続きを読む

リフレッシュ

  • ジャンル:釣行記
先日は、大洗磯に行ってきました。
青物ボイルが3回。
3人でやったけど誰もだめでした。
今日は、静岡迄来ています。
昼食は築地すしざんまいでランチ。
夜は伊東で、金目鯛。
刺身はもちろん煮付けも絶品でした
明日は、伊東の海で振ってきます。
そろそろ、涸沼にも本腰いれなければ!(^^)!
Android携帯からの投稿

続きを読む

ボイル 秋バージョン

  • ジャンル:釣行記
今日は仕事が休みなので、夕マズメから行ってきました。
数投打って移動を繰り返し、何ヵ所かベイトがいるけどちょっと薄い感じ
ちなみに、ベイトは3~5cmのイナッコ
1箇所だけ秋の荒食いを思い出させる場所を発見
そこで、イナッコボイルの練習を開始。
マイクロベイトで、これに付いているシーバスは、40cm位
今年もフッ…

続きを読む

水温

  • ジャンル:釣行記
いよいよ梅雨に入りましたね。
そんなこんなで、沼の朝マズメ行ってきました。
先ず1ヵ所目
3時位からエントリー
周り一面、モヤがかかってます。
明るくなり始め、ベイトの出勤時間ですが
「嫌な予感」
何も起こらない。
見切ってポイント移動
2ヵ所目は、腰位迄ウェーディングすると水温が下がってる。
雨水で下がったよ…

続きを読む