プロフィール

たかさん(TK)

茨城県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:6
  • 昨日のアクセス:45
  • 総アクセス数:107045

QRコード

雨の後は

  • ジャンル:釣行記
オハヨー
やっとまとまった雨が降ったので、川に行って来ました。
この雨で入って来るだろう「コノシロ」に期待してアッタクして来ました。
あっ
那珂川では、サクラマスが採れてますよ。
話しを戻して
とりあえずバイブで広範囲に、表層から底までやったけどベイトに触りません。
しばらくして、ピックアップ寸前に50位の…

続きを読む

涸沼Day

  • ジャンル:釣行記
気付けばもう6月。
梅雨時期になりました。
今、涸沼に欲しいのはシーバスのストック量ではあるけれど
まとまった雨
間違いなく、シーバスが本湖においでになる。
ところで、今年準備を進めているボート計画。
涸沼に浮かんできたよ
カヤックとは違って、やっぱ起動力が違うねぇ。とっても楽
後は、魚探が調子悪いので交換…

続きを読む

う~ん。

  • ジャンル:釣行記
この前、ウェダー浸水したので
補修完了の確認も含め
夕方からチョコッと回遊シーバスに、狙いを絞って
ウェダーは順調。
数投でヒット
即バレ。
1時間位して左足首位が嫌な予感。
向かい風の中頑張ったけど、肩が凝ってきたのでギプアップです。
2時間位で今日は終わりにして、ウェダーを脱ぐと、
両脚首・ケツ・腰両サイ…

続きを読む

夕マズメ

  • ジャンル:釣行記
昨日の釣果です。
1キャッチ2バラシ
まだ眠いので、ログはこんな感じで。
あ!  沖が良いかも。
Android携帯からの投稿

続きを読む

ウォーキング

  • ジャンル:釣行記
運動してますか?
昨夜は、涸沼で朝までウォーキングをしてきました。
運動不足だからやったのではなく、シーバスが見つからないので、こんなことに…
水面はモヤが立ち込め視界が悪く、目視では何も確認出来ないので、音とルアーの感触で探してみましたが、さっぱりわからずじまい。
居所が掴めない
奴らは、どっかで捕食し…

続きを読む

WANTED

  • ジャンル:釣行記
いやー
どーもです。
23時からスタートしてきました。
潮回りは良くないけど、取り合えず連日の気温上昇に期待をよせて捜査開始です。
逮捕状の出ているスーパーランカーを探しに
はい
まず、はじめのポイントは
デカボラ?がスーパー乱舞情態でジャンプ&ジャンプ
キャストを断念して、
次へ
岸際にマイクロがたまってるけ…

続きを読む

涸沼水系調査

  • ジャンル:釣行記
いやー
ついに2015シーバススタートしました。
(自分の中では)
下げ6部位の川
そんなに潮回りは悪くないと、期待してたのに流れはダラダラと…
でも、せっかく来たので投げることにして
気になるベイトは、デカボラが時折連続ジャンプ。
ちょこっとチビボラ?が水面でパシャ…
釣れる気がしない
レンジを上から刻むけど 、ま…

続きを読む

シーバス 記録更新

  • ジャンル:釣行記
10月はほとんど釣りに行けず
凄腕が終わる最終日にやっと行くことが出来ました。
みなさんご存知のように、今年の涸沼はやってしまいました。
例年と全く違うものでした。
ベイトの塊に突っ込んで捕食すると言うより、1匹を狙って捕食する傾向だったので釣りやすかったけど
サイズが
でなかった。
先日の釣行では、合わせ…

続きを読む

ぐるぐる

  • ジャンル:釣行記
仕事終わりに、1週間ブリに沼に行ってきました。
夕マズメの状況を先攻者に聞くと
ランカーサイズのボイルが結構あったようで、今はベイトもまばらで沼は平和です。
とりあえず打つことに。
他のメンバーもポイントを探しているけど何処も同じようで、時合いを逃すと辛いっす(^^ゞ
早々に1ヵ所目を見切り、2ヵ所目へ
10投…

続きを読む

ぐるぐる

  • ジャンル:釣行記
仕事終わりに、1週間ブリに沼に行ってきました。
夕マズメの状況を先攻者に聞くと
ランカーサイズのボイルが結構あったようで、今はベイトもまばらで沼は平和です。
とりあえず打つことに。
他のメンバーもポイントを探しているけど何処も同じようで、時合いを逃すと辛いっす(^^ゞ
早々に1ヵ所目を見切り、2ヵ所目へ
10投…

続きを読む