プロフィール

髭聖人

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1
  • 昨日のアクセス:37
  • 総アクセス数:76374

QRコード

今日も釣堀

懲りもせず市ヶ谷の釣堀へやって来た。
今日は中古のウキを持参した。
なかなかいい感じ。
だが結局4匹止まり。
後半になってやっと分かり出し連発という感じだった。
まだまだ修行が必要だ。
北九州にも釣堀あれば行くんだが。。。

続きを読む

久しぶりの釣堀

前に一度、市ヶ谷の釣堀に行って、出張するときはもう一度釣堀に行こうと決めていた。
会議まで時間があるので、迷わず市ヶ谷へ。
今日は中学の時に使っていたウキを持参した。
たなを合わせて勝負開始!!
やはりデフォルトの棒ウキとは違い感度が良い。
鯉が餌の近くに寄ってきてちょっかいを出すのがわかる。
何度があ…

続きを読む

船テキサス

以前テキサス用に中古のスピニングロッドを購入し、やっと船に乗ってテキサスをする機会が来た。
岸からちょっと離れた所で釣る。
1オンスのタングステンシンカーでリフト&フォールで流して行く。
アラカブやタカバは当たってくるがアコウはなかなか釣れない。
結局キープサイズ2匹で終了。
竿はなかなか良かった。
次回…

続きを読む

秋烏賊

南国へ出向いたので、取り敢えずエギングをしてみた。
チビばっかりだったが、久しぶりのエギングで満足。
ホームではまだやってないが、もう少し先にしようかな。

続きを読む

怪我の功名

スピニング用ロックフィッシュロッドを購入し、釣れなくてもはまっているテキサスリグをやろうと夕方ホームへ。
しかい釣り場に到着すると違うタックルを持って来ていることに気付く。
この前、イカメタルで使ったPE0.4号を巻いたエギングロッドだった。。。
家に戻るのも面倒なので、そのまま超ライトテキサスをしている…

続きを読む

休みの終わり

帰省休みの後半は、山側でナマズ狙い。
が、全くあたりなし。。。
最後は海側に戻ってうちの餌師と一緒に30分くらいハゼ狙い。
ここでもセイゴの猛攻を受けるも、なんとか1匹ずつハゼを釣り上げた。
釣ったハゼはマゴチ釣りの餌として通りがかりの人にもらわれて行った。
ナマズは来年またポイントを変えてやることにして…

続きを読む

帰省

  • ジャンル:釣行記
恒例の帰省釣りがやって来た。
今回は関門アコウ用に中古で買ったソルティーステージ SRS762Mを試すのと、去年のリベンジを果たすのが目的。
目的の場所は工事中で入れずすぐ横で開始。
セントレアを見ながらテキサスで攻める。
前日の台風の影響で水が濁りまくりで苦しんだが、やっと釣れて入魂完了(^ ^)
昼は用事で付い…

続きを読む

一服

  • ジャンル:釣行記
仕事後に一時間のファミリーフィッシングへ。
うちのと息子にサビキを任せ、家族を置いてテトラに移動も出来ないので、タコを狙ってエギを投げて見た。
底にエギを置いていると、すーっとラインが動いたので合わせると軟体の重みが。
ただ少し引いている^_^;
タコではなくあいつかと予想した通りモンゴウが上がってきた。

続きを読む

夕方散歩

朝散歩が起きれなくて出来ず、夕方散歩へ。
何をやろうか迷ったが、ホームが空いていたのでエギングを選択。
数投してモンゴウが釣れた。
うちのにモンゴウ捕獲連絡をするとフライにするのですぐ帰宅しろとのこと。
これから流れが出て良さそうだったが、後が怖いので後ろ髪を引かれる思いで帰宅。
そして夕食。
一品増え…

続きを読む

アメリカ土産

先週の出張のための準備でなかなか釣りに行けず、行けたのは夕方からのキス釣りと船でのタイラバのみ。
タイラバでは鯛はチャリコしか釣れなかったが、良い型のアコウが3本釣れて大満足。
これまで釣りに行けなかったストレスを発散し、その次の日にアメリカへ。
出張中に、釣具屋をGoogle Mapで見つけて行って見るとフラ…

続きを読む