プロフィール
髭聖人
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:24
- 昨日のアクセス:75
- 総アクセス数:77262
QRコード
帰省
- ジャンル:釣行記
- (釣りに関する研究)
先月帰省して長良川で30年以上前にしていた釣りをしてみた。
当時飼っていたピラルクの餌を釣るためいつも通っていた漁のような釣りだ。
今回はタックルは持っていなかったので釣具屋で安いセットを購入し、オランダ仕掛けと練り餌も購入。
古い記憶をたよりに実家から自転車でポイントへ。
だが昔と様相が全く違っていた…
当時飼っていたピラルクの餌を釣るためいつも通っていた漁のような釣りだ。
今回はタックルは持っていなかったので釣具屋で安いセットを購入し、オランダ仕掛けと練り餌も購入。
古い記憶をたよりに実家から自転車でポイントへ。
だが昔と様相が全く違っていた…
- 2014年12月19日
- コメント(0)
今日も釣堀
- ジャンル:釣行記
- (釣りに関する研究)
懲りもせず市ヶ谷の釣堀へやって来た。
今日は中古のウキを持参した。
なかなかいい感じ。
だが結局4匹止まり。
後半になってやっと分かり出し連発という感じだった。
まだまだ修行が必要だ。
北九州にも釣堀あれば行くんだが。。。
今日は中古のウキを持参した。
なかなかいい感じ。
だが結局4匹止まり。
後半になってやっと分かり出し連発という感じだった。
まだまだ修行が必要だ。
北九州にも釣堀あれば行くんだが。。。
- 2014年9月26日
- コメント(1)
久しぶりの釣堀
- ジャンル:釣行記
- (釣りに関する研究)
前に一度、市ヶ谷の釣堀に行って、出張するときはもう一度釣堀に行こうと決めていた。
会議まで時間があるので、迷わず市ヶ谷へ。
今日は中学の時に使っていたウキを持参した。
たなを合わせて勝負開始!!
やはりデフォルトの棒ウキとは違い感度が良い。
鯉が餌の近くに寄ってきてちょっかいを出すのがわかる。
何度があ…
会議まで時間があるので、迷わず市ヶ谷へ。
今日は中学の時に使っていたウキを持参した。
たなを合わせて勝負開始!!
やはりデフォルトの棒ウキとは違い感度が良い。
鯉が餌の近くに寄ってきてちょっかいを出すのがわかる。
何度があ…
- 2014年9月25日
- コメント(0)
怪我の功名
- ジャンル:釣行記
- (釣りに関する研究)
スピニング用ロックフィッシュロッドを購入し、釣れなくてもはまっているテキサスリグをやろうと夕方ホームへ。
しかい釣り場に到着すると違うタックルを持って来ていることに気付く。
この前、イカメタルで使ったPE0.4号を巻いたエギングロッドだった。。。
家に戻るのも面倒なので、そのまま超ライトテキサスをしている…
しかい釣り場に到着すると違うタックルを持って来ていることに気付く。
この前、イカメタルで使ったPE0.4号を巻いたエギングロッドだった。。。
家に戻るのも面倒なので、そのまま超ライトテキサスをしている…
- 2014年9月2日
- コメント(2)
休みの終わり
- ジャンル:釣行記
- (釣りに関する研究)
帰省休みの後半は、山側でナマズ狙い。
が、全くあたりなし。。。
最後は海側に戻ってうちの餌師と一緒に30分くらいハゼ狙い。
ここでもセイゴの猛攻を受けるも、なんとか1匹ずつハゼを釣り上げた。
釣ったハゼはマゴチ釣りの餌として通りがかりの人にもらわれて行った。
ナマズは来年またポイントを変えてやることにして…
が、全くあたりなし。。。
最後は海側に戻ってうちの餌師と一緒に30分くらいハゼ狙い。
ここでもセイゴの猛攻を受けるも、なんとか1匹ずつハゼを釣り上げた。
釣ったハゼはマゴチ釣りの餌として通りがかりの人にもらわれて行った。
ナマズは来年またポイントを変えてやることにして…
- 2014年8月18日
- コメント(1)
アメリカ土産
- ジャンル:釣行記
- (釣りに関する研究)
先週の出張のための準備でなかなか釣りに行けず、行けたのは夕方からのキス釣りと船でのタイラバのみ。
タイラバでは鯛はチャリコしか釣れなかったが、良い型のアコウが3本釣れて大満足。
これまで釣りに行けなかったストレスを発散し、その次の日にアメリカへ。
出張中に、釣具屋をGoogle Mapで見つけて行って見るとフラ…
タイラバでは鯛はチャリコしか釣れなかったが、良い型のアコウが3本釣れて大満足。
これまで釣りに行けなかったストレスを発散し、その次の日にアメリカへ。
出張中に、釣具屋をGoogle Mapで見つけて行って見るとフラ…
- 2014年7月5日
- コメント(1)
なぜか鯉
- ジャンル:釣行記
- (釣りに関する研究)
最近釣りに行けておらずその上東京出張。。。
だが仕事が早く終わり飛行機まで時間があったので、市ヶ谷フィッシュセンターに行ってみた。
市ヶ谷駅のすぐ前にありアクセスバッチリだ。
以前中央快速線をよく使っていた時は、車窓から釣り堀が見えて一度行って見たいと思っていながらも今回が初めてだ。
竿餌こみで一時間…
だが仕事が早く終わり飛行機まで時間があったので、市ヶ谷フィッシュセンターに行ってみた。
市ヶ谷駅のすぐ前にありアクセスバッチリだ。
以前中央快速線をよく使っていた時は、車窓から釣り堀が見えて一度行って見たいと思っていながらも今回が初めてだ。
竿餌こみで一時間…
- 2014年5月27日
- コメント(2)
最新のコメント