プロフィール

村松怜

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
anime01.gif
anime02.gif= がんばろうTOHOKU 東北ライジングサンプロジェクト

ランカーは出たが、後が続かず・・

どうも、おはこんにちばんは。


行方不明の「小人」を探して田舎に行ったときはコンビニをハシゴして探している「ひげもぐらリョウ」です。。

みんな待っているのに、みつかりません・・・。



見かけた方はご一報をお願いしますm(。。)m






探したけど見つからないので釣りに行ってきました~




ポイントへ到着し、イザ出陣!!


状況をみると、前日の雨で多少濁っていてベイトもちらほら

水温も良い感じ(笑)


期待しつつキャスト開始!!




まだ潮位が高いので、いつも瀬がでてしまう場所・ブレイクをミノーで探ってみる。




すると、ベイトの溜まり場発見!!



近くにシーバスがいるかもしれないので集中して探る。




すると、、







ゴンッ!!!!







ジッーーーー!!!!!!









ピタ!!








・・・・・・・・・・・・・・・・・。。











エイでした・・・・。





ズリあげようとしていると、






フッ!!!





バレました。。









気を取り直しキャスト再開!!



ミノーで一通り探るが反応ないので、今度はバイブにチェンジ!!









キックビート(LONGIN)を装着し、15g・20g・カラーをローテーションしながら探る。。





が、ノーバイト・・・。


まだ潮位が高いので流れも分散してるし、狙っているシーバスが着きそうな地形変化もまだ着くような感じじゃないなぁ・・・。




ってことで潮位が下がるまでしばし一服。



歩いたりして余計なプレッシャーをかけるのも嫌なので、立ったまま静かに・・・・。


ついでに、流れや潮目・ベイトの様子を観察。



そして、暫くすると潮位がある程度下がり、流れがまとまってきた!!



そろそろいいかな?!





腹が減ってきたので昼飯代わりにコレを流し込む!


タウリン3000プラスですぜ!お客さん!!





「グビッ」っと飲み込み、








シャア!!!!!!




っと気合を入れて再開!!



まずは手前のブレイクから!



立ち居地・レンジ・通す位置・アクションに気を付けながら探ること数投目!!



ブレイクにナナメに入れて沿わせるようにして





ゴン!!





バシャシャシャシャ~!!





お~なかなかいいサイズやん!!





無事に寄せてキャ~ッチ!!


LONGIN キックビート 20g レッドヘッド


幸先いい70UP~^^




良い感じ~







無事にリリースしキャスト再開!!









頑張ったけど反応得られないので再びしばし休憩。





1尾だけってことはないと思うので、どこかにいるはずなんだけどなぁ・・・・。

スレちゃったかな?!




今は手前のブレイクを探っていたけど、今度はもう少し奥の緩いブレイクで手前より水深があるところを探ることに。








こっちはルアー通してないし、こっちの方が水深あるから移動してるかもしれないなぁ。



な~んてブツクサ言いながらレンジを刻んで、少しでもスレないように、カラー・重さを・アクションを変えながら探っていくと~









ガッチコ~ン!!!!






ボシャシャシャシャ~!!!








トルクのあるゆっくり目のヘッドシェイク!!




これはいい感じね^^








そしてそして・・・・・・・








LONGIN キックビート 20g ゴールドレインボー銀粉




ご無沙汰の80UP~^^






ゆっくり蘇生して、再開!!







が、、












後が続かず・・・・・・。














納竿としました。










他にもシーバスはいたはずなので、変にプレッシャーをかけてしまってスレさせちゃったのかもしれません・・・・。



どうやったら少しでもプレッシャーを減らせるか?!



これからの課題がまたできました。。








ロッド:ダイワ モアザンAGS93ML
リール:ダイワ トーナメント磯Z 2500LBD
ライン:Sufix832 0,8号 + フロロ16LB
ヒットルアー:





http://longin.jp/top.html



コメントを見る