プロフィール
ヒデ@ドルフィン
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:108
- 昨日のアクセス:113
- 総アクセス数:74807
QRコード
M地区シーバス渋々....
一昨日は、久々にM地区へ!
上げ止まり前から下げをやろうと現地入!
数時間前まで雨だったせいか、運河河川あたりは濁りひどし、、、
しかも、海はまったく潮がきいてまんでした、、、
変な話、目の前の浮いている葉っぱが動かないくらい....
そんな中、とあるフロート横をなんとエリ10で若干早巻きで流していると!
なん…
上げ止まり前から下げをやろうと現地入!
数時間前まで雨だったせいか、運河河川あたりは濁りひどし、、、
しかも、海はまったく潮がきいてまんでした、、、
変な話、目の前の浮いている葉っぱが動かないくらい....
そんな中、とあるフロート横をなんとエリ10で若干早巻きで流していると!
なん…
- 2015年11月4日
- コメント(0)
渋いなかセイゴちゃん....
昨日は、いや一昨日になりますが、北風爆風かつ波も荒れまくりな夜。
まったくベイトが見えない。
そんな中わずかな陰影をマリアのスライスでややスロー気味で、アクションつけながら....
すると、三投目でト....ン.....
ドゥンではありませんww
小さいセイゴちゃまでしたw
その後アタリなく寒さに負けて、タンタン麺食べ…
まったくベイトが見えない。
そんな中わずかな陰影をマリアのスライスでややスロー気味で、アクションつけながら....
すると、三投目でト....ン.....
ドゥンではありませんww
小さいセイゴちゃまでしたw
その後アタリなく寒さに負けて、タンタン麺食べ…
- 2015年11月2日
- コメント(0)
久しぶりの.....シーバス
最近餌メバカサゴングwにはまり更新をしてませんでした....
書き忘れていたので、、、本腰いれる前に更新をw
先日地元港湾部にて
岸壁際を流していたら一発ドカン!
でした。
さて、秋シーバスこれから邁進します!
どなたか連れていってくださいw
(他力本願w)
Android携帯からの投稿
書き忘れていたので、、、本腰いれる前に更新をw
先日地元港湾部にて
岸壁際を流していたら一発ドカン!
でした。
さて、秋シーバスこれから邁進します!
どなたか連れていってくださいw
(他力本願w)
Android携帯からの投稿
- 2015年10月29日
- コメント(1)
リベンジthe港湾シーバス
サーフで波とウネリに屈して、悔しさのあまり、港湾部で夕まづめ!
昼間はほぼ寝てません、、、
しかーし、ベイトもほぼいない。
ボラばかりが泳いでいる、、、
あたりが暗くなりもうだめだ....
暗くなり明かりがつく。
その陰影あたり流してみるか、、、
反応がない、、、
諦めかけて、最後にマールアミーゴ2のギーゴcolo…
昼間はほぼ寝てません、、、
しかーし、ベイトもほぼいない。
ボラばかりが泳いでいる、、、
あたりが暗くなりもうだめだ....
暗くなり明かりがつく。
その陰影あたり流してみるか、、、
反応がない、、、
諦めかけて、最後にマールアミーゴ2のギーゴcolo…
- 2015年9月20日
- コメント(0)
またまたサヨリパターン!?
昨日もまた夕まづめ短時間横浜港湾部へ!
いやぁ~しかし暑い、、、
風も湿った感じで不快感MAX。
そんな中、海も少々ウネリが、、、
でも朝まづめ相変わらず、15センチ弱くらいのサヨリが沢山!
しかし、シーバス君も夏バテかライズもまったくない。
ベイトもルアーに驚いて逃げてるレベル。
今日はまずいか?
投げつづけ…
いやぁ~しかし暑い、、、
風も湿った感じで不快感MAX。
そんな中、海も少々ウネリが、、、
でも朝まづめ相変わらず、15センチ弱くらいのサヨリが沢山!
しかし、シーバス君も夏バテかライズもまったくない。
ベイトもルアーに驚いて逃げてるレベル。
今日はまずいか?
投げつづけ…
- 2015年8月2日
- コメント(1)
横浜港湾部短時間ユウマヅメシーバス!
本日は、1700-1900まで地元港湾部にて短時間夕まづめに行って来ました!
まず、現地につくと、ベイト確認。
ん!15センチくらいのサヨリが泳いでる。
そしてたまにライズらしきが、50くらい先に見える!
ビックバッカーからスタート!
表層はや巻きにて、2投目で!
ガツン!
からのエラ荒い!
食い上げてきました。
なか…
まず、現地につくと、ベイト確認。
ん!15センチくらいのサヨリが泳いでる。
そしてたまにライズらしきが、50くらい先に見える!
ビックバッカーからスタート!
表層はや巻きにて、2投目で!
ガツン!
からのエラ荒い!
食い上げてきました。
なか…
- 2015年7月28日
- コメント(2)
久々のジギング...まさかのエイに...
本日は深夜から久々に相模湾へ!
夜中から場所取りしながらも、ナイトシーバス狙うもあたりすらない....
よし、朝マヅメにかける!
弓角の人に小さなワカシがポツリ程度かかる程度、、、
こんな中、ハイピッチジャークをやるなか、ガツン!!
根がかり!!?
と思うような、重さでまったくあがってこない。
数分格闘後、寄…
夜中から場所取りしながらも、ナイトシーバス狙うもあたりすらない....
よし、朝マヅメにかける!
弓角の人に小さなワカシがポツリ程度かかる程度、、、
こんな中、ハイピッチジャークをやるなか、ガツン!!
根がかり!!?
と思うような、重さでまったくあがってこない。
数分格闘後、寄…
- 2015年7月11日
- コメント(3)
サーフ朝まづめも...
昨日は、2400に集合し、現地着なんだかんだ夜中の二時前。
本命は朝まづめですが、暗いうちはフラットやろうと場所取りもあるので早目に!
フラットは、まったくあたりがなく、朝を迎える。
朝日に照らされた波打ち際すごく綺麗。
これだけで、かなり癒される。
さて、今回から
写真は、投げ練したまったく違う場所w
ロッ…
本命は朝まづめですが、暗いうちはフラットやろうと場所取りもあるので早目に!
フラットは、まったくあたりがなく、朝を迎える。
朝日に照らされた波打ち際すごく綺麗。
これだけで、かなり癒される。
さて、今回から
写真は、投げ練したまったく違う場所w
ロッ…
- 2015年6月21日
- コメント(3)
新天地港湾部にて夕まづめ短時間勝負!
本日も仕事を早めに終わらせて、釣り仲間のJさんに連れられて、今までの来たことない新天地港湾部へ!
現地に着くと、沖に向かって潮が強めに差してる。
とりあえず、バイブで色々探るもアタリがほぼない。
時折、コツってアタリもどうやらクラゲか、ベイトか!?くらい。
でもベイトは見える範囲にはあまりいない。
う…
現地に着くと、沖に向かって潮が強めに差してる。
とりあえず、バイブで色々探るもアタリがほぼない。
時折、コツってアタリもどうやらクラゲか、ベイトか!?くらい。
でもベイトは見える範囲にはあまりいない。
う…
- 2015年6月10日
- コメント(2)
最新のコメント