プロフィール

ヒデ@ドルフィン

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:32
  • 昨日のアクセス:100
  • 総アクセス数:74491

QRコード

桜の花びら達が行く手を阻むが、短時合!?

昨日は爆風、シケもありまったくもって駄目ではや上がり。
本日は穏やか!?
と満潮あたりに連日の港湾部へ!
どこもかしこもサクラの花びらだらけw
いくらでも花びらが釣れますww
そんな中、一昨日の明暗部に投げれるタイミングを待ち。徐々に近くに投げ込む。
ガツンガツンアタックしてくる!
一投かならず1バイト!く…

続きを読む

横浜港湾部状況は上向き!?

前日の雨で、満開の桜が散り始めた昨日久々にソロ釣行行って来ました!
満潮1800前後。
満潮ちょい前に入りスタート。
開始から30分。
まったく静か...
先に回った川方面にはベイトすらいない。
たまにボラが跳ねる程度。
前日の雨で濁りはひどい。
諦めて港湾部へ!
今度は、風が半端ない、、、
港湾部最初は、まずはくっ…

続きを読む

某大型河川バチいない...なんとか!

昨日は早めに仕事を切り上げて六時前にいつもの河川へ!
到着時、まだ明るい。
夕マヅメ見渡すとやはりハクがチョロチョロと。
マリブ68で対応もアタリがあるがのらない...
日没潮止まり~下げが聞き始めた頃
バチルアーを投げ始める。
ボイルもチラホラではじめてきた。
となりで友人が70オーバーをキャッチ!
真似してw…

続きを読む

地元港湾部のバチ....いないなぁ..

本日は朝から調子が悪く脳外科やら整形外科やら行ってたにもかかわらず、夜は地元港湾部へ!
なんとなくそろそろかなと感じていたので、下げ潮に差し掛かったあたりで、釣り場にイン!
先行者数名。
やはり、釣れてるのか!?
間に入らせていただき、スタート!
海面はしずか,,,
数投目、ゴツン!
めちゃくちゃあばれる…

続きを読む

マリブ68にて夕マヅメの一発!

昨日は、バチにはちょいはやい潮まわり。
1600満潮くらい、日没は六時近し。
満潮過ぎた1630に某大型河川に到着。
釣り場を探しながら、1700くらいからスタート。
ハクあたりの小さなベイトがそろそろと聞いたので、今回はマリブ68を選択。←正直マイクロベイトやアミは苦手なパターンww
川の本流にのせて、ドリフトしなが…

続きを読む

バラシ連発...冴えない

昨日もこの潮回りで通いつめてる大型河川へ。
Nさんがお迎えに来てくれるというありがたさ!
ありがとうございました!
Nさんは前日に爆のポイントに
僕はその上流に!
下げが効き始めた頃、Nさんファーストヒット!
自分は、アタリすらない...
やばい、やばすぎる、、、
Nさん2本目。爆ではなくともコンスタンスに...
そ…

続きを読む

連日の大型河川にてバチパターン!

本日も満潮に合わせて大型河川へイン!
今日はまたまた雨の影響でゴミが半端ない。
そんな中、下げが聞き始めた時間帯。
無数のバチが!
わきすぎ!?
下流がわの窪みで連チャンでヒットしてる方が!
まずい、、、
まったくだめだ、、、
と投げながら様子を伺っていると、手前のバチが登り始めた!?
風!?いや、反転流か…

続きを読む

大型河川にて70アップもシブ...

昨夜は、ソロにて大型河川へ!
満潮前に入り準備。
しかし、如何せん寒過ぎる。
さて、ちょうど日没になり投げ始める。
偶然、釣り仲間のMさんが通りかかり合流!
下げ一部前後、まずは一匹目!
にょろにょろにて....
フックが体に刺さってしまい、申し訳ない...
リリースは、いつもよりゆっくりと優しくさせていただきま…

続きを読む

大型河川真横でランカーが!

さて話の続きを!
土曜日は某大型河川に行って来ました!
状況がいいとの話だったので、早い時間から釣り仲間と釣り座にイン!
暗くなり、時合いを待つ。
満潮近くから、手前でポコポコ出始める。
一斉スタート!
2投目で!
内蔵がちょっと出ちゃってる....
幸先のいいスタート!
さらに投げ続ける!
手前にライズがちら…

続きを読む

まさかのバチパターンチヌ年無しw

26日金曜日は、Y南部H湾へ!
前日の情報から早めに釣り座に行くも先行者ありで、少しはなれた場所で開始!
満潮から潮が動き始めた頃...
幸先よいスタート!
またまたピンクなエリ10に食ってきました。
さて、そんな中ライズはあるがかからない状況が続いており、、、
と、ぎゅぃ~ん!
なんだこの引きは!?
シーバスじゃ…

続きを読む