土日釣行記。日曜日編‼︎


帰宅後更新こんばんわっ!

総睡眠時間3時間での
オフショア釣行で
くったくたのへっろへろな
どーも僕です←

はいっ!
今日は5時半起きで
久原港発のリアルフィッシャーさんから
壱岐沖へタイラバ釣行へ
行ってきましたーっ(*^^*)


久々のオフショア釣行とあり
前日飲み過ぎてしまい
若干二日酔いな状態から
タイラバスタート!


今日はオーシャンルーラーさんから
発売されている
ニューハーフ
を使い2〜3時間ほど釣りしてましたが
あらかぶが一匹釣れただけで
その他はほとんど反応なし。

同船されていた方も
タイラバやインチク、ジギング等々
色んな攻め方されてましたが
ほんっっとうに反応なしT^T

潮動かなさすぎて
魚影はあるのに全くな状態T^T


午後からは若干潮が動いて
ナブラができてて
魚探が真っ赤だったため
急きょライトジギング、インチクへ変更!


最初はルミカから発売されている
フリースタイルをそこまで落として
しゃくってーしゃくってーしゃくってー

ふわっ

すかさずフッキング!

程よく引きを楽しんで
ネットイン(*^^*)

写メは時合いだったため
撮れてませんT^T

そのあとも10分に一匹ペースで
インチクやスロジギで釣ったりして
群れが消えたので移動!

移動したポイントでは
水深も50〜60で流れも緩やかだったので
ガンガンジグ2の60グラムに変えて
ライトジギング開始!

ボトムへ落として
しゃくってしゃくってゴツン‼︎

強めに合わせてフッキング!


ライトジギングの竿に
フリームス4000番台だったので
引きを楽しみながら釣りができました(*^^*)
pfgtmoux39rgfy3y2jxn_690_920-5f6d84b1.jpg

こんな余裕ぶっこいた姿勢から
いきなりの突っ込む引きで
3rbvk4ig53grrkfzumt3_690_920-3925c956.jpg

こんなあられもない姿勢になったりして
キャッチしたのは
gdhveca5tbyei65muwyc_690_920-16cb4357.jpg

小型のカンパチの子をキャッチ( ̄▽ ̄)

こんな4〜45くらいの青物なのに
こんだけ引くのなら
10キロのヒラマサなら‥‥
20キロ越えのバケモンなら‥‥

まーその話は別の機会に∑(゚Д゚)笑


話は戻しまして、
インチクやスロジギでも
このサイズのカンパチの子が
ボコボコ釣れてました∑(゚Д゚)

その後も二投連続ヒットなど
入れ食いが続きロッドをしゃくってた
右腕パンパンに( ̄▽ ̄)笑

カンパチの子の他にも
e742ypoo2hye8ojrwccm_690_920-cdb35954.jpg

良型のイサキや
2tmjtr9stabv9uoyinnn_920_690-184048a4.jpg

良いサイズのマハタや
tmp6if262agjca97vczn_690_920-280f2ae1.jpg

良型の食べ頃な真鯛等
zviybwvweo78hzep5ovk_690_920-8db3b494.jpg

魚種問わずガンガンジグ2で
爆発的ヒットでした(*^^*)

2時間ほどで
デカいクーラー2つ閉まらなくなり
まだまだ釣れる勢いでしたが
すこし早めにストップフィッシング!

zwku6fwkpuwuutjaop7r_920_690-0ce0af4c.jpg

途中◯金に寄って
仲のいい店員さんにおすそ分けして

帰宅途中に友達におすそ分けして

実家の居酒屋に帰宅して
残った肴はこちら!

cyvtiespkrgn2jpw939e_690_920-48b4c6e8.jpg

4匹ほどおすそ分けしても
これだけ余りました∑(゚Д゚)笑


とりあえず内蔵出して
食べてたのをすこーし確認すると、

イカをモチーフにした
スロジギやインチクで釣れた
ブリの子?は胃袋にイカ子入ってて

ガンガンジグ2で釣った
鯛やカンパチ子の胃袋には
イワシが大量に入ってたりして

まさしくマッチザベイト!
っておもいながら
久々にがっつり魚捌きましたT^T笑


今回はタイラバメインでしたが
不意のライトジギングになっても
ガンガンジグ2に助けられながら
1日楽しいオフショア釣行することができましたっ!(*^^*)


次はいつ行けるかわからないですが
次行くまでには
がっつりのジギングタックル揃えたいなーT^T



タックルデータ

タイラバタックル
ロッド
ダイワ/紅牙(詳細スペック忘れ)
リール
ダイワ/ミリオネア200
タイラバ
オーシャンルーラー/ニューハーフ


ライトジギングタックル
ロッド
シマノ/メタルブロウ(詳細スペック忘れ)
リール
ダイワ/フリームス4000番台
使用ジグ
オーシャンルーラー/ガンガンジグ2
キビナゴシルバー、イワシブルー各60g


今日はイワシのベイトが多く
イワシブルーへの反応が大きかったです!

各色とまではいかなくても
数色持っておくとベイトによって
カラーローテーションできるので
釣果が格段に伸びます!(*^^*)



※オフショアでの釣りは
揺れ等により落水の危険があります

写真には写ってないかもしれませんが
ちゃんと腰巻きの
ライフジャケット着用してますT^T

コメントを見る

ひでを。さんのあわせて読みたい関連釣りログ