プロフィール
ひでを。
佐賀県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:11
- 昨日のアクセス:21
- 総アクセス数:33557
QRコード
▼ ガンガンジグSJ釣行!
仕事終わり更新こんばんわっ!
どーしても釣りに行きたくて
半ば無理やりに釣り行ってきた
どーも僕です←
この前の土曜の仕事終わり、、、
どーしても、、、
どーしても、、、
ほんのすこしでも、、、
釣りに行きたい。
例のアレ、、、
早く使いたい。。。
ってことで、
日曜の朝から友達巻き添えで
ひっさびさに平戸方面へ釣り行こう!
メインはガンガンジグSJ♡
土曜の夜にフックセットして
タックル準備して
新しい釣り車に積み込んで
朝4時に目覚ましかけて
ビール飲んで!
早めに睡眠!
アラーム前に起きた!
ん?
‥‥‥‥7時?
寝たのは夜11時でー、、、
−3時間?4時間⁇
いんにゃ違う‼︎
寝過ごしたーっ‼︎∑(゚Д゚)笑
バッタバタ着替えて準備して
平戸へ向けて出発!T^T
途中伊万里の◯金に寄って
仲のいい店員さんと話して
釣り場へ向けて出発!
釣り場に着いたのは11時過ぎ(°_°)
この釣り場はハタ類の根魚から
たまにネリゴやヒラゴ、
ごくたまに5キロほどのヒラマサも入ってくる
ショアジギするには最適なポイント!
11時すぎの重役出勤のため
青物は諦めてハタ類狙い( ̄▽ ̄)泣
満潮少し前で水深もいい感じだったので
初のショアスローからスタート!
最初は30グラムのイワシブルー投入っ
ショアジギって
フォールスピードが早いし
しゃくるのが大変なので
ぶっちゃけ苦手なのですが
ガンガンジグSJは同重さのジグより
少し遅めのフォールスピードで
大きくしゃくってゆっくりフォール
って感じなので
個人的には普通のショアジギに比べ
疲労感がない釣り方(*^^*)
飛距離もさすがメタルジグ!
ほんとによく飛びます∑(゚Д゚)
足元で泳ぎ確認しても
左右非対称なので
フォールにもアピール力ある!
使い方としては
テンションフォールさせて
ボトム着いたら大きくしゃくって
ひらひら〜っと着底させる
たまに連続で少しゆっくりしゃくりあげて
ひらひら〜っとフォールさせて着底させる
っていうイメージで釣りしました!
ボトムは結構な岩場だったのですが
しっかりボトムとっているにも関わらず
全く根がからない!
友達もショアジギで
普通のジグ投げていて
一緒の釣り方しててもロスト多発。
ガンガンジグSJ
コスパも良いのに回避性能も高い!
ほんとにオススメです!(*^^*)
いろんなタックルで試すために
シーバスロッド、エギングロッドで
20、30、40グラムを試しましたが
シーバスロッドでは30グラム
エギングロッドでは20グラム
が扱いやすかったです!(*^^*)
結果としては
ガンガンジグSJ20グラムイワシブルーにて
あらかぶがヒットしたものの
ランディング時にぽろっと外れて
あえなくオートリリースT^T
小さくてもタモは使うべきでした!泣
その後は何ヶ所かポイント変更して
エギングするもゲソが一回釣れて終了←
チニングタックルで
ライトゲームするも真昼間の堤防は
なかなか釣れないT^T
道中で見つけた地磯に行くものの
先行者ありで断念(°_°)
今回の釣行は寝坊から始まり
全く満足のいく釣果は出なかったものの、
念願のガンガンジグSJ使えて
いろんなタックルで試せて
タックル別で使いやすいグラム数も
なんとなくわかったので結果オーライ!
次の釣行では釣果残せるよう
晩酌無しで早く寝て早く起きて
万全の態勢でショアスロー挑みます!T^T
その前にホームのチニング調査行かねば!
仕事忙しくて2週間ほど行けてないので
そろそろ調子良くなっていること期待‼︎∑(゚Д゚)
使用タックル
シーバスタックル
ロッド
シマノ/ディアルーナ900ML
リール
シマノ/エクスセンスCI43000番
ライン
PE1.2号リーダー4号
エギングタックル
ロッド
ダイワ/エメラルダスMX ML
リール
ダイワ/14セルテート2506H
ライン
PE08号リーダー2号
ショアジギタックル
ロッド
シマノ/コルトスナイパーBB
リール
ダイワ/フリームス3000番
ライン
PE1.5号リーダー4号
チニングタックル
ロッド
シマノ/ブレニアス706ML
リール
ダイワ/14セルテート2506H
ライン
PE06号リーダー1.5号
- 2015年4月28日
- コメント(3)
コメントを見る
ひでを。さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 42nd SPLASH
- 2 時間前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 3 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 9 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 20 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 21 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント