プロフィール

ひだりみどる

大分県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:147
  • 昨日のアクセス:482
  • 総アクセス数:1542255

QRコード

アンバサダー 自作マグネットブレーキ オールドリールにもマグブレーキ  

  • ジャンル:日記/一般
遠心ブレーキのアンバサダーをマグネットブレーキにしたい
これ、アンバサダーやオールドリール派は一度は挑戦してるかと思います
いや、一度や二度じゃないでしょう~~
今回はアンバサダー、オールドベイトリールの自作マグネットブレーキ ​​のご紹介
シマノ製遠心ブレーキベイトリールなんて完成度高いんでいいんです…

続きを読む

パーミングカップカバー

  • ジャンル:日記/一般
先日購入したワールドシャウラ1581持って、ちょこっとだけ釣り場へ♬
PE1号に14~20LBナイロンロングリーダーで使用しようと思ってたんですが、ベイトフィネスリールとの相性も良いよ!っと教えて頂いて。
カルコンのベイトフィネスにPE0.6号リーダー12LBナイロンロングリーダーでテストへ。
あくまでテ…

続きを読む

着せ替えカップ スピンキャスト 改造 カスタム

  • ジャンル:日記/一般
先ずはこちらをご覧ください
キリン FIRE フェイスキャップ
キリンのコーヒー缶 FIREのフェイスキャップ
おまけで付いてくる缶のキャップです。
これ見てたらなんだかムラムラ~とウズウズ~~っときちゃったって人~~~?
ふふふ、いますね?特にトラウト文化やオールドタックル文化の広がっている関東圏のマニア達に…

続きを読む

鹿角グリップ

  • ジャンル:日記/一般
数年前ですか、渓流釣りにチャレンジしてみようかと地元の山をお散歩してましたら、鹿の角を拾いましてね。
鹿角
鹿角って言いましても、秋田県の鹿角(カヅノ)市のことじゃなく、シカのツノのほうです。
丁度いい形状してるな~って握ってましたら思いつき、こんなん作ってみました。
鹿角グリップ
別角度
鹿角と♫
グラ…

続きを読む

HEIGHTEN 34mmブーストスプール インプレ

  • ジャンル:日記/一般
う~~~む、最近パソコンの調子が悪くて困ってます。
ブログはパソコンで書いてますから、くまったくまった・くまだまさしです。(笑)
ところで、くまだまさしさんをウィキで調べましたら僕と同い歳ですね。
んで、東京墨田区のお笑いアンバサダー なんですね。
お笑いも小道具を使う笑いで、道具好きな人間にはたまら…

続きを読む

スプールからシャーシャー音がする ゴメクサススプール

  • ジャンル:日記/一般
前回のブログで、ダイワのスティーズCT用の30mmゴメクサススプールを購入して使用してみたわけです。
ここ
【ぽんこつ野郎の生き残り】 ゴメクサス 軽量スプール スティーズCT専用 (fimosw.com)
このスプール
が、
キャスト時にどうも音 がする、、、、
シャーシャー、シャーシャー音がする
なんだろな~なんだ…

続きを読む

ゴメクサス 軽量スプール スティーズCT専用

  • ジャンル:日記/一般
う~~~む、いくぶん暖かくなってきたとはいえまだまだ寒い今日この頃であります。
しかし釣り好きの方々は関係なく釣りに行かれてますよね~~。
僕もだいぶ好きなほうだとは思ってましたが、上には上がいるのが世の常ですね。(⌒∇⌒)
そ~して、先週末は夜釣りは寒いんで、暖かくなってきた時間帯にバス釣りへ。♬
いいの…

続きを読む

やせ我慢は男の美学 どのグリップにするか?

  • ジャンル:日記/一般
ちょっと気が早いですが今年一番活躍したロッド。
ブライトリバー・キャトルスリム
キャトルスリム
本来、ブラックバスの軽量ルアー・トップウォーター用のロッドなんですが、キャストのしやすさ、軽さ、感度などなどとっても使いやすくいろんな魚を釣らせていただきました。
シーバス
チヌ
ちょっと画像を消しちゃったん…

続きを読む

オールドロッドエンドバランサー

  • ジャンル:日記/一般
先日のブログ記事で、ロッドの重み解消のロッドエンド(バットエンド)バランサーについてご紹介させてもらいました。
ここ
【ぽんこつ野郎の生き残り】 ロッドエンド バランサー キャップ (fimosw.com)
前重心のロッドは持ち重りして大変疲れますよね。
それを解消してくれるのが、ロッドエンドバランサーです。
それで…

続きを読む

ロッドエンド バランサー キャップ

  • ジャンル:日記/一般
前回のブログで、ロッドのバランスについて書きました。
ここ
【ぽんこつ野郎の生き残り】 ロッドバランス (fimosw.com)
リールをつけた時に、ティップが下がっちゃうロッドは使用者を疲れさせる。
で、それ用に重いリール をつけてバランス を取る方法があるんですが、でもやはり本当は使いたいリールを使いたいのが本…

続きを読む