プロフィール
★CHIKIKEN★
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:70
- 昨日のアクセス:71
- 総アクセス数:105997
QRコード
ネコスピンの実釣①
- ジャンル:釣行記
おつかれさまです。
ここ3日間ずっとネコスピンのみを使用し、このルアーの特性を引き出そうと試みました。
ネコスピンはスピンテールジグのジャンルであり、ほとんどの人はデイでの使用をまず思い浮かぶと思います。自分もその1人でした。
初めに話した通りスナップ穴3つ、ブレード穴3つ計9通りのセッティングがあるた…
ここ3日間ずっとネコスピンのみを使用し、このルアーの特性を引き出そうと試みました。
ネコスピンはスピンテールジグのジャンルであり、ほとんどの人はデイでの使用をまず思い浮かぶと思います。自分もその1人でした。
初めに話した通りスナップ穴3つ、ブレード穴3つ計9通りのセッティングがあるた…
- 2016年5月8日
- コメント(0)
アジ ハタンポ バス三昧
- ジャンル:釣行記
この前の釣行。
アジを求めて徘徊。
前調子よかったところに行くもベイトも確認できずすぐに移動を。
あちこち漁港を回るも反応もない。
最後に寄った漁港。
ここはアジというよりイカやムツなどが群れてる場所。アジを釣った記憶はないが、なんとなく寄ってみた。
そっとライト下を覗くと70オーバーのシーバスを発見。友…
アジを求めて徘徊。
前調子よかったところに行くもベイトも確認できずすぐに移動を。
あちこち漁港を回るも反応もない。
最後に寄った漁港。
ここはアジというよりイカやムツなどが群れてる場所。アジを釣った記憶はないが、なんとなく寄ってみた。
そっとライト下を覗くと70オーバーのシーバスを発見。友…
- 2016年4月25日
- コメント(0)
エギング後 鍋 の巻
- ジャンル:釣行記
この前は先輩方とエギングへ遠征いきました!
一誠 ハネエビ 1.25g
日中にダートアクションでたまらず口を使ってくれたアラカブちゃんたち。
スラッグダートがキレキレでいいね♪
この子達が群れでいてアジのデカイのか青物付かないか期待するもカモメがイワシに着くのみ
そして夜になったら
パラダイス!!!
サイトフィッ…
一誠 ハネエビ 1.25g
日中にダートアクションでたまらず口を使ってくれたアラカブちゃんたち。
スラッグダートがキレキレでいいね♪
この子達が群れでいてアジのデカイのか青物付かないか期待するもカモメがイワシに着くのみ
そして夜になったら
パラダイス!!!
サイトフィッ…
- 2016年3月31日
- コメント(0)
春の匂い
- ジャンル:釣行記
今日も行ってまいりました!
昨年の今頃、、福岡という場所に初めて来て、
初めて行ったダムへ
ここはサイズでないけど、、、
なんだか足を運びたくなった。
上を見ると、、
青空に桜
2割咲きくらいしてましたね。
春ということでシャローにさしてきているバスを狙おうとバックウォーター、ベイトが溜まりやすい岩盤エリ…
昨年の今頃、、福岡という場所に初めて来て、
初めて行ったダムへ
ここはサイズでないけど、、、
なんだか足を運びたくなった。
上を見ると、、
青空に桜
2割咲きくらいしてましたね。
春ということでシャローにさしてきているバスを狙おうとバックウォーター、ベイトが溜まりやすい岩盤エリ…
- 2016年3月28日
- コメント(1)
春といえば、、、、
- ジャンル:釣行記
今週末には桜開花の予報もあり、
春はもうそこにある感じですよね。
春といったらみなさん何釣りに1番思い出がありますか?
私は『バス釣り』です。笑
春バスはサイズも狙え、各々の池のバスの居場所さえ見つければ連チャンということも!
しかもサイズもプロポーションの良い魚も!
クランクなどの巻物の釣りが春は有効、…
春はもうそこにある感じですよね。
春といったらみなさん何釣りに1番思い出がありますか?
私は『バス釣り』です。笑
春バスはサイズも狙え、各々の池のバスの居場所さえ見つければ連チャンということも!
しかもサイズもプロポーションの良い魚も!
クランクなどの巻物の釣りが春は有効、…
- 2016年3月18日
- コメント(2)
アジを求めて
- ジャンル:釣行記
プチ遠征行ってきました!
最近は新規開拓をと、未だいったことのなかった呼子、加部島やら、その周辺漁港をデイ、ナイトと徹夜をしながら探索するも
良い結果が得られず。。
やぱ通いこまないとだめですね。
そしてプチ遠征を!
ベイトのキビナゴは大量にいるがそれに付いてるのはシーバスのみ?
キビナゴのサイズも…
最近は新規開拓をと、未だいったことのなかった呼子、加部島やら、その周辺漁港をデイ、ナイトと徹夜をしながら探索するも
良い結果が得られず。。
やぱ通いこまないとだめですね。
そしてプチ遠征を!
ベイトのキビナゴは大量にいるがそれに付いてるのはシーバスのみ?
キビナゴのサイズも…
- 2016年3月5日
- コメント(0)
遠征2日目
- ジャンル:釣行記
2回目の釣行。
今回はベイトの存在さえはずさなければ釣れる自信があったため、彼女を連れての釣行。
着いたらもうバコバコ食っている。
キビナゴよ。ありがとう
彼女の月下美人にジグヘッドを結ぶ。
さあ投げてみな。
ヒット!!笑
一投目からヒットからのキャッチ!
それから自分のブルーカレントにもジグヘッドを結び2…
今回はベイトの存在さえはずさなければ釣れる自信があったため、彼女を連れての釣行。
着いたらもうバコバコ食っている。
キビナゴよ。ありがとう
彼女の月下美人にジグヘッドを結ぶ。
さあ投げてみな。
ヒット!!笑
一投目からヒットからのキャッチ!
それから自分のブルーカレントにもジグヘッドを結び2…
- 2016年2月11日
- コメント(2)
遠征1日目
- ジャンル:釣行記
お久しぶりです。
生きていたチキケンです。
今回は実家の鹿児島に帰る。
朝、昼は用事があるため、夜のみの釣行となります。
まずはアジを釣りたく過去のデータをもとに友人とランガン。
5つ目の堤防でやっとベイトのキビナゴを見つけた。
キビナゴがわんさか湾内にいて固まっている。
ライズはないが1.2gジグヘッドにバ…
生きていたチキケンです。
今回は実家の鹿児島に帰る。
朝、昼は用事があるため、夜のみの釣行となります。
まずはアジを釣りたく過去のデータをもとに友人とランガン。
5つ目の堤防でやっとベイトのキビナゴを見つけた。
キビナゴがわんさか湾内にいて固まっている。
ライズはないが1.2gジグヘッドにバ…
- 2016年2月10日
- コメント(0)
博多湾深夜徘徊with my 師匠
- ジャンル:釣行記
おつかれさまです。
ここ2ヶ月ほどの釣果を。
安定のバス釣りに。
もうハイプレッシャーな池なんで誰も打たないところ。対岸狙うしかないと、1/2ozのテキサスの大遠投でパラダイスを味わったり。。
ロッド→ハートランドZ ハマスペシャル
リール→浜ジリオン HLC
ルアー→ピンクロウスティック テキサス
最近は私の博多湾の…
ここ2ヶ月ほどの釣果を。
安定のバス釣りに。
もうハイプレッシャーな池なんで誰も打たないところ。対岸狙うしかないと、1/2ozのテキサスの大遠投でパラダイスを味わったり。。
ロッド→ハートランドZ ハマスペシャル
リール→浜ジリオン HLC
ルアー→ピンクロウスティック テキサス
最近は私の博多湾の…
- 2015年11月16日
- コメント(3)
不眠不休の釣りin KAGOSHIMA
- ジャンル:釣行記
お疲れ様です!
急遽、地元鹿児島に帰りました!
朝9時からの釣り。鹿児島の釣りを堪能する計画。
バス→アジ→青物
この三魚種を狙う。
①まずは大学時代ハマってて福岡来て再ブーム到来中のバス釣り!
マイホーム二カ所を回る。
なんと鹿児島。梅雨の大雨の影響が残り、どこの湖、池もかなりの満水。こんな満水見たこと…
急遽、地元鹿児島に帰りました!
朝9時からの釣り。鹿児島の釣りを堪能する計画。
バス→アジ→青物
この三魚種を狙う。
①まずは大学時代ハマってて福岡来て再ブーム到来中のバス釣り!
マイホーム二カ所を回る。
なんと鹿児島。梅雨の大雨の影響が残り、どこの湖、池もかなりの満水。こんな満水見たこと…
- 2015年9月17日
- コメント(3)
最新のコメント