灼熱のデイゲーム

  • ジャンル:釣行記
500のペットボトル3本じゃあ足りない季節となってきました。
そんな中ハマり中のデイゲーム。
下げが効いた支流にて、敷石のヨレに着いたシーバスをシャルダス20でテンポよく探って、着水ヒットからのバラシ。
本流にてバイブでヨレ撃ちして、フォール中に違和感あり、合わさると重量感が。それからドラグが勢いよく出てフ…

続きを読む

ビッグシーバス降臨

  • ジャンル:釣行記
朝まずめからいつもの、ヨレ撃ちポイントへ。
小型鉄板をヨレに通すと重いアタリが!
しかし手前まで寄せて痛恨のバラし。。
再度同じコースを、時間空けて通してみると、
ヒットー!
50㎝ほどのシーバス。
ガッツリ食ってました
小移動をし、鉄板バイブの重さを26gまで上げ、沖へキャストし、沖の流れの変化を狙います。…

続きを読む

タイリクスズキ

  • ジャンル:釣行記
今日はまずめ狙いでホーム河川へ。
水門を見に行くと閉まっており水の流れができておらず、、、
ならばと場所を思いっきり変え、ピン打ちの釣り→回遊待ちの釣りへシフトチェンジ。
使うのは26gの鉄板。
フルキャストして高速巻きとリフト&フォール。どちらがパターンなのか探っていると、
リフト&フォールの方で当たりあり…

続きを読む

今日はベイトシーバス

  • ジャンル:釣行記
今回はベイトタックルでのピン打ちゲームへ行きました。
まずめの良い時間はトップで攻めまくるもつくべき
ところには不在。
下げからの潮止まりになる前に一箇所、反転流が発生する場所へ移動。
ソルトスキマー→スネコン90S→ブローウィン80Sとローテするもスネコンに当たりがあったのみ。
リアクション狙いで小型バイブに…

続きを読む

トップシーバス2

  • ジャンル:釣行記
今朝も河川へトップゲームへ。
この川は最近週に2回ペースで開拓中。

今日は過去トップに出た場所に、あえて朝まずめで入らず、
いい時間帯に初場所に入るという賭けにでました。
googleでめぼしいところを抑え、沈むテトラを意識しながらアイマのソルトスキマーを流していく。
あそこのピンにいなければもう移動しよう…

続きを読む

トップ シーバス

  • ジャンル:釣行記
有明スズキを求めてデイトップゲームへ行きました。
前日にGoogleマップと睨めっこし、シーバスが付きそうなところを、回遊するだろうポイントをチェック。
現地に5時頃付き、釣り開始。
まずはフローティングミノーでヨレを探るもなーんもなし。
やぱ表層の方が騙しやすいですよね。
アイマ ポッキーで流れが当たる場所…

続きを読む

ネコスピンでチヌ②+シーバス

  • ジャンル:釣行記
先日、チヌ狙いで河川へ行ってきました‼︎
シャロー帯にある瀬にネコスピンを当て、リアクションを狙います。
干潮1時間前からエントリーしました。
先行者もいらっしゃり距離をとって、釣り開始。
数投目にシャローの瀬に当たった後にゴツンとネコスピンがひったくられました‼︎
キター!!!(^∇^)
気持ちいい瞬間です…

続きを読む

ネコスピンでチヌ‼︎そしてナイスシーバス到来。

  • ジャンル:釣行記
こんばんは。
先日の釣行について書きます。
この日はチヌ狙いに河川へデイゲーム。
使うは
一誠 海太郎 ネコスピン。
ぼくの信頼のルアーです。
初場所ということもあり、まずはチヌが着きそうな地形チェックから行うと、底にはあらゆるところに岩が点在している。
そして手前にもチヌが付きそうなストラクチャーも存在し…

続きを読む

ネコスピンでシーバスを狙う

  • ジャンル:釣行記
こんばんは。
今回もネコスピンにてシーバスを狙いに。
今回はバチ抜け調査に新たな漁港を回ってみた。
するとバチ発見。
いつものバチ用セッティングの
ブルブル体はほとんど動かさず、ブレードのみが回転します。このセッティングの良さは、人間的には動いてないように見えるが、
実際はほんのわずかに振動して魚にア…

続きを読む

冴掛 ミッジ SMT

  • ジャンル:釣行記
久々のバス釣りへ。
苦戦しました。
いつもの野池に行ったのですが、
いつもの回遊ポイントにて回遊待ちするも
ブルーギルのアタリのみ。
今回はSMTで釣りたくスピニング一本なので、薄っすらできたマットにフロッグやテキサスも打ち込めない状況。
粘りに粘って回遊ポイントに打ち込むもなんもなしと。諦めかけたところ

続きを読む