プロフィール

村上晴彦

大阪府

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:26
  • 昨日のアクセス:38
  • 総アクセス数:211602

QRコード

初釣り濵濵

  • ジャンル:日記/一般
あけましておめでとうございます。

初釣りいってきました。

ボーズはヤなので、 ボートのメバル釣り。

夕方4時、堺ー出島出発。

当日は相乗りで、自分含め5人のアングラーだったが 新艇シーマジカル号は32フィートで 広々だった。
寒波あとで 一気に水温が2℃下がり 思うように釣れないのがそれのせいなのかと思いながら、スピード、レンジをかえてみる。

アタリが少ないので、スローに狙うとレンジが自然と下がってしまい、ガシラが釣れてくる。

明かりのあるところでスリップミノー47で 痩せ気味シーバスの45~50cmのプチラッシュで 竿を曲げて楽しんでから 真剣メバルモードに入る。

…が釣れない。 メタルジグや ドロップショットflexなど はやいつりではまぐれにしか当たらない。

ジグヘッドを1.2gにし、スローにスローに攻めてポツリポツリと釣れてくる。

とりあえずアタリが少ないので ガシラにも相手をしてもらいながら、コンセントレーションをキープしつつメバルを狙う。

幸い風が弱く釣りはし易い。

他のアングラーはガシラにまとを絞って ポツリポツリと加算していた。(そのガシラも喰いが渋い)
自分はメバルを意識して、どうにか6尾ゲットで他はガシラだった。一人15匹ぐらいだったが、5人で合わすと15×5で75匹となる。生け簀はガシラだらけだ。

ちなみに今の季節のガシラは 産卵直前か産後の痩せ個体で旨く無いので 持ち帰りは選んで最小限にしておいた。

ちょっと メバルの引きがモノ足らないが 無事?初釣り終了。
明日はバス取材の用意で頭を バスモードに修正して のぞみます。






コメントを見る