プロフィール
かんとく
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:39
- 昨日のアクセス:67
- 総アクセス数:239891
QRコード
ソル友さんと湾奥突撃!
4/28(土) ソル友さんと湾奥運河へ行ってきました^^
初の同行でしたがなかなか楽しく釣りできました♪
釣果はというと・・・
・・・
それぞれセイゴくん1匹づつ(^^;
潮回りの割には流れはいい感じだったんだけど。。
まぁなかよく1匹づつ取れたのでヨシ(^^)b
ヒットルアーはカーム80(ima)
カラーはクリア…
初の同行でしたがなかなか楽しく釣りできました♪
釣果はというと・・・
・・・
それぞれセイゴくん1匹づつ(^^;
潮回りの割には流れはいい感じだったんだけど。。
まぁなかよく1匹づつ取れたのでヨシ(^^)b
ヒットルアーはカーム80(ima)
カラーはクリア…
- 2012年4月30日
- コメント(2)
ビリッときた(x_x)
4/24(火)18:00~20:30 中潮 南風
石垣島から帰ってきた翌日、1日ゆっくり休むはずが
気付くとなぜか川崎の運河へ(笑)
明るいうちはミノーやバイブなど投げて様子を見るがまったく反応なし。。
日没後、シンペンを投げてみるとすぐにバイト!
バチの姿は見えないけどバチパターンの様子☆
というかセイゴの嵐~~~
…
石垣島から帰ってきた翌日、1日ゆっくり休むはずが
気付くとなぜか川崎の運河へ(笑)
明るいうちはミノーやバイブなど投げて様子を見るがまったく反応なし。。
日没後、シンペンを投げてみるとすぐにバイト!
バチの姿は見えないけどバチパターンの様子☆
というかセイゴの嵐~~~
…
- 2012年4月26日
- コメント(2)
買ってしまった♪
買ってしまいました
Gクラフト セブンセンス ミッドウォーター MWS-902-PE
先日ちょっと臨時収入があり、これとへそくりを合わせて
竿のグレードアップを( ̄ー ̄)
と考え、釣具店の店員さんといろいろ話していたのですが
持った感じ
適度な軽さ
そして曲がり具合!!
惚れ込んでしまった・・・
ミッドウォーターとミ…
Gクラフト セブンセンス ミッドウォーター MWS-902-PE
先日ちょっと臨時収入があり、これとへそくりを合わせて
竿のグレードアップを( ̄ー ̄)
と考え、釣具店の店員さんといろいろ話していたのですが
持った感じ
適度な軽さ
そして曲がり具合!!
惚れ込んでしまった・・・
ミッドウォーターとミ…
- 2012年4月15日
- コメント(3)
釣れるまで・・・と思っていたら
みなさんこんにちは^^
久々の釣りログでございます。
3月は何かと忙しく、ログをサボっていたのですが、途中から
「釣れるまでログは書かない!!!」
と意味不明な縛りを設けました
ら
ホントに釣れず、4月になりました(T▽T)
そんな中、釣りには忙しい合間を縫ってちょこちょこ行っていたわけですが、この時期は特に潮…
久々の釣りログでございます。
3月は何かと忙しく、ログをサボっていたのですが、途中から
「釣れるまでログは書かない!!!」
と意味不明な縛りを設けました
ら
ホントに釣れず、4月になりました(T▽T)
そんな中、釣りには忙しい合間を縫ってちょこちょこ行っていたわけですが、この時期は特に潮…
- 2012年4月11日
- コメント(3)
【アンケート】数 or サイズ
アンケートのお願いです!(唐突ですがw)
「数をたくさん釣る」 or 「大きいサイズ」
あなたはどちらがいいですか??
二択です。「いっぱい釣って最後にドカーンと大物!」というのはダメです(笑)
対象はなんでもOK!
シーバスに限らず、ヒラメ、マゴチ、メバル、アジ、アオリイカetc
このログをご覧になった方なら、…
「数をたくさん釣る」 or 「大きいサイズ」
あなたはどちらがいいですか??
二択です。「いっぱい釣って最後にドカーンと大物!」というのはダメです(笑)
対象はなんでもOK!
シーバスに限らず、ヒラメ、マゴチ、メバル、アジ、アオリイカetc
このログをご覧になった方なら、…
- 2012年3月1日
- コメント(5)
いつものパターン
2/24(金)21:00~24:00 中潮 ほぼ無風 ササ濁り
帰宅してからいつもの湘南リバーへ
昼間は暖かかったけど下げ5分からの釣りなので
バチ抜けではなくベイトパターンと読んで入水。
予想通りというべきかバチは見えず、昨日の雨の影響が残り
ササ濁りというなかなかのコンディション!
ふっふっふ。。予想通りじゃよ(…
帰宅してからいつもの湘南リバーへ
昼間は暖かかったけど下げ5分からの釣りなので
バチ抜けではなくベイトパターンと読んで入水。
予想通りというべきかバチは見えず、昨日の雨の影響が残り
ササ濁りというなかなかのコンディション!
ふっふっふ。。予想通りじゃよ(…
- 2012年2月26日
- コメント(3)
テルマエロマエ
<テルマエロマエ>
古代ローマ人の風呂技師が足を滑らせ溺れそうになり
なんとか水面に顔を出したと思いきや、現代の日本の銭湯にタイムスリップ!
日本の風呂にびっくり!!するが、ローマに帰るとそれをフィードバックした風呂を作り、流行の風呂技師としてブレイクする(笑)
その後も溺れそうになるたびにタイムスリ…
古代ローマ人の風呂技師が足を滑らせ溺れそうになり
なんとか水面に顔を出したと思いきや、現代の日本の銭湯にタイムスリップ!
日本の風呂にびっくり!!するが、ローマに帰るとそれをフィードバックした風呂を作り、流行の風呂技師としてブレイクする(笑)
その後も溺れそうになるたびにタイムスリ…
- 2012年2月22日
- コメント(2)
こんな寒い夜は・・・
昨日の夜は寒かったですね~(>_<)
今年の冬は全国的に寒く、雪の多い地方では除雪なども大変らしいですよね。
こちら関東南部も小雪がチラチラ舞う日も多く、こんな冬はひさびさな気がします。
まぁ釣りの際は防寒対策バッチリ!でなんとかなるのですが
昨日の夜のように北風が吹くと・・・
寒いっ!!!
家の外に出るだ…
今年の冬は全国的に寒く、雪の多い地方では除雪なども大変らしいですよね。
こちら関東南部も小雪がチラチラ舞う日も多く、こんな冬はひさびさな気がします。
まぁ釣りの際は防寒対策バッチリ!でなんとかなるのですが
昨日の夜のように北風が吹くと・・・
寒いっ!!!
家の外に出るだ…
- 2012年2月19日
- コメント(2)
エリ10戦闘力UP!!!・・・???
対バチ抜けコストパフォーマンス抜群ルアーといえば
エリア10
通称エリテン
しばらく前に根掛りを外したら付いてきたエリ10(ラッキーw)
タックルボックスの中で放置されていたのですが
エリ10の活躍するこの季節
再塗装してみました☆
といってもキチンと塗装するテクはないのでマジックにて(笑)
黒のマッキーは家にあ…
エリア10
通称エリテン
しばらく前に根掛りを外したら付いてきたエリ10(ラッキーw)
タックルボックスの中で放置されていたのですが
エリ10の活躍するこの季節
再塗装してみました☆
といってもキチンと塗装するテクはないのでマジックにて(笑)
黒のマッキーは家にあ…
- 2012年2月17日
- コメント(5)
スプリットリングプライヤ―
なかなかいいモノに出会えない・・・
釣具に限らず、道具選びではよくあること
私の中ではプライヤーがその最たるものでした。
・動きが悪い
・固着する(手入れしないからかw)
・大きすぎる
etc
中でも1番満足しなかったのがスプリットリングを開けるのに四苦八苦すること。
特に今の時期、小さいスプリットリング…
釣具に限らず、道具選びではよくあること
私の中ではプライヤーがその最たるものでした。
・動きが悪い
・固着する(手入れしないからかw)
・大きすぎる
etc
中でも1番満足しなかったのがスプリットリングを開けるのに四苦八苦すること。
特に今の時期、小さいスプリットリング…
- 2012年2月14日
- コメント(2)
最新のコメント