プロフィール

は た

福井県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2014/4 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:2
  • 昨日のアクセス:21
  • 総アクセス数:31713

QRコード

 
 

旧 Wakasaソルトルアー釣行記はこちら!!

2006年3月から2014年4月までの釣行記はこちら!!

おっしゃ!!春イカ行くべ~( ̄▽ ̄;)

  • ジャンル:釣行記
京都の連れからLINEが一通
「明日小浜行くから春イカ釣らして~」


「ムリムリムリ!!まだ早いって(笑)」
朝4時50分
小浜着いたで~( ̄▽ ̄;)
マジ!?
ボウズ覚悟で出撃してきました~
ベタ凪ぎやや南風でベストコンディション
新戦力のエギ王K投入
ここでは空振り
常神半島ランガン
そしてついに!?
コウイカでした~( ̄▽…

続きを読む

Y型ジギング用アシストフックの作り方

fimoブログ移転記念!
私が最近凝っている、Y型ジギング用アシストフックの自作メゾットを公開いたします
シングルフックの貫通性と絡みにくさ
ツインフックのレスポンスをあわせ持つアシストフックです
通常のアシストフックに良くあるトラブル。。。
軽快にジギング中、ノリノリでシャクっているとぉ~
ゴン!!
Hitか!?…

続きを読む

釣デートへGo!

春の風物詩
散歩がてらにゲットしてきました
最近ラブラブしてくれるのは、子供だけっすわ~( TДT)
釣ガールになってくれたら嬉しいな
https://www.evernote.com/shard/s285/sh/7d7a8842-ac4a-4489-9d55-c80582aa9c71/a2dea710a6f9212a604ec609ae1f9119

続きを読む

新戦力追加

  • ジャンル:釣り具インプレ
こいつを見た瞬間、釣れそう!!っと
釣られちゃいました
使うのが楽しみ♪
にしても、高い
Android携帯からの投稿

続きを読む

アシストフックの作成

  • ジャンル:釣り具インプレ
ジギング中、せっかく底まで落とし込んだと思ったら、一しゃくり目で違和感。
…そうフックがジグに挟まる通称ジグ抱き。
これを防止するために、市販のアシストフックに見切りをつけ、改良してみました。
このシステムなら、ジグ抱きは軽減されるはず!!
果たしてフッキングはいかに!?

続きを読む