プロフィール
春桜
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:1
- 総アクセス数:35213
QRコード
バチ祭り開催中!
GW中は不整脈&発熱により、本当に丸々と寝込んで全く釣りに行けず…
最近になってようやく体調ももどり、またバチ祭りに参加出来るようになりました!
が、先週末にマンネリズムさんたちに合流した際は、時合いも逃し、1バイトのみ
今週中のリベンジを目論んでいたところ、21日の夜に出撃出来ました!
お子様たちが寝たこ…
最近になってようやく体調ももどり、またバチ祭りに参加出来るようになりました!
が、先週末にマンネリズムさんたちに合流した際は、時合いも逃し、1バイトのみ
今週中のリベンジを目論んでいたところ、21日の夜に出撃出来ました!
お子様たちが寝たこ…
- 2014年5月22日
- コメント(0)
港湾バチパターン は30分のみ
GW…
世の中には12連休なんて人もいるらしいですな
29日
叔母様が遊びに来てくれたため、子ども達は叔母様に託し、奥様に頼み込んで明るい時間から釣りに行ってきました。
例年この時期に欠かさない港湾部
まだ上げている時間はノーバイト
しかも、赤潮?的に水が濁り嫌な予感
しかし、上げ止り頃には水も良い色になり、同…
世の中には12連休なんて人もいるらしいですな
29日
叔母様が遊びに来てくれたため、子ども達は叔母様に託し、奥様に頼み込んで明るい時間から釣りに行ってきました。
例年この時期に欠かさない港湾部
まだ上げている時間はノーバイト
しかも、赤潮?的に水が濁り嫌な予感
しかし、上げ止り頃には水も良い色になり、同…
- 2014年4月30日
- コメント(2)
私的エリア10覚書その3
- ジャンル:釣り具インプレ
- (エリア10)
雨が降って、河川の釣りがいよいよ本格化ですね。
私も明日の早朝を狙ってますが、どうなるでしょうか?
覚書その3になります。
これで、覚書もお終い
覚書5
・エリア10に合う流れとスピード
基本はゆっくり巻いて流すので、エリア10にとって流れが速過ぎるのはよろしくないことが多くなる。
しかし、流れがないとバイトが…
私も明日の早朝を狙ってますが、どうなるでしょうか?
覚書その3になります。
これで、覚書もお終い
覚書5
・エリア10に合う流れとスピード
基本はゆっくり巻いて流すので、エリア10にとって流れが速過ぎるのはよろしくないことが多くなる。
しかし、流れがないとバイトが…
- 2013年6月14日
- コメント(0)
私的エリア10覚書その2
- ジャンル:釣り具インプレ
- (エリア10)
覚書その2です。
覚書3
・レンジ
エリア10を狙ってくるシーバス達は、表層と一概に言えないくらい、かなりシビアにレンジをみていると思う。たとえ、バチ祭りで狂乱状態であっても。
レンジにあまり頓着しないやつは、バチパターンに限らず、サイズが落ちる気もするし。
姿勢も関係するが、エリア10のレンジコントロールは…
覚書3
・レンジ
エリア10を狙ってくるシーバス達は、表層と一概に言えないくらい、かなりシビアにレンジをみていると思う。たとえ、バチ祭りで狂乱状態であっても。
レンジにあまり頓着しないやつは、バチパターンに限らず、サイズが落ちる気もするし。
姿勢も関係するが、エリア10のレンジコントロールは…
- 2013年6月13日
- コメント(0)
私的エリア10覚書1
バチシーズン、いよいよ終わってしまいましたね…
今年の湾奥バチパターンでもメチャクチャにお世話になった
エリア10 様
エリア10の登板が増え過ぎると
色々なルアーを使わなくなってしまう欠点?もありますが
毎年を助けて頂いている頻度は半端なく
持っているエリア10は10本超え
で、今季も使い始め…
今年の湾奥バチパターンでもメチャクチャにお世話になった
エリア10 様
エリア10の登板が増え過ぎると
色々なルアーを使わなくなってしまう欠点?もありますが
毎年を助けて頂いている頻度は半端なく
持っているエリア10は10本超え
で、今季も使い始め…
- 2013年6月12日
- コメント(1)
週末の湾奥はパラダイスのハズが…
7日深夜〜8日早朝
深夜の上げバチ、早朝の若洲の好調を他の方々のログでみて
絶対に爆釣ですよ〜♪
と
マンネリズムさんを誘い出し
完徹夜釣行を決行!
…
釣り育休を宣言しましたが
まだ祖母が泊まってくれているもので
2430スタート
一箇所目は新木場周辺
二日前には長バチが出てアベレージ50センチアップだったところ
ほ…
深夜の上げバチ、早朝の若洲の好調を他の方々のログでみて
絶対に爆釣ですよ〜♪
と
マンネリズムさんを誘い出し
完徹夜釣行を決行!
…
釣り育休を宣言しましたが
まだ祖母が泊まってくれているもので
2430スタート
一箇所目は新木場周辺
二日前には長バチが出てアベレージ50センチアップだったところ
ほ…
- 2013年6月10日
- コメント(0)
最新のコメント