プロフィール

はんぺん

長崎県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

最新のコメント

コメントはありません。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:9
  • 昨日のアクセス:8
  • 総アクセス数:31880

QRコード

ブルーカレント85TZ ロックフィッシュ縛り。

  • ジャンル:釣行記
ども。






ブルーカレント85TZ Nano
今日釣りに行ったらエギングしてる方々に囲まれました笑

「欲しかったけど予約してなくて買えなかった〜(o_o)」とのこと。

「キャストしてみますか?」と言ったものの「欲しくなるからやめとく!笑」と。


アングラーの中ではやはり注目のロッドなんですね!


ネットで検索しても次回入荷予定は10月、、、


早めに予約しててよかった!笑




ということで
今回は夕マズメ2時間勝負のロックフィッシュ縛りの釣行。
ロッドはもちろんブルーカレント85TZ!



いつもの防波堤に着くと予報より風がだいぶ強い(^^;;

とりあえず20グラムのタングステンテキサスでフルキャスト!!!!!!


向かい風の中でも結構飛ぶなーー

ボトムとってーーー








根掛かり。笑

外そうと試みましたが藻に絡まってるみたいで結局ラインブレイク(o_o)


その根掛かりの時にベンドカーブ見たいがためにロッドを結構曲げ込んでみました!
うまく写真撮れなかったので画像ないですが笑


そこでビビったのがはバット強さ!
ライトゲームで釣れる魚だったらほとんどドラグ出さずにゴリ巻きで行けます。確実に。

結構な力で曲げ込んでも全く折れる気しないな、、
キレイなベンドカーブ。
ヤマガさんのロッドはほぼそうだと思いますが笑


ヤマガブランクスさんの動画でこのロッドで4.2㎏のヒラスズキを釣ってるものがありますが本当にこのロッドにはそのポテンシャルがあると感じました!





このロッドの良さを再認識したとこでリグを組み直して釣り再開!







キャストが気持ちいい!!







操作感も抜群!!!!








やっぱヤマガブランクス最高!!!!!!













ボウズでした。笑


魚は釣れませんでしたがこのロッドの良さを再認識しました!

あ、でもひとつだけ気になったのがティップへの糸絡み(o_o)
多分自分はエギングロッドに慣れてるのでガイドの数の違いのせいだと思いますが、、、

風の強い日は少し気になるかなー

このロッドでエギングするときは少し注意が必要かもしれません!


今度はエギング縛りで検証してみます!



コメントを見る