プロフィール

浜五郎

福井県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:21
  • 昨日のアクセス:22
  • 総アクセス数:359654

QRコード

浜五郎の自信!!

こんばんは

酔っ払うと笑い上戸になる浜五郎こと浜ちゃんです

笑い声のトーンも通常の5割増なので、

はっきり言って五月蝿いです(爆)

自分でも、笑い声が、うるせぇーなぁ~と思うぐらい。∑( ̄[] ̄;)!ホエー!!

そんな、こんなの笑い上戸の浜五郎の祝日は?というと、

バッチリ!!ホゲてます

桜鱒狙い、午前中の部!!

上流域でのランガンサーチ!!

反応ありません

やや水量が多い為、ポイント的に中流域がいいのでは?と

考え直し、昼からは中流域に行こうと思いながら、

昼食をとるため一旦帰宅。

母親が買い物に出かけた家には、甥っ子3人、

留守番をしながらDSをしていた為、

おっさんが腕を振るい

インスタント焼きそばを作り上げると

爺さんから電話有り!!

なんか美味しいものでも食べに行こうと言うことで、

甥っ子達のインスタント焼きそばに対する

盛り上がりが急降下!!その冷める様を観て、物悲しさを覚える

って、具合で帰宅した家族と共に廻る寿司に!!



最近は、寿司が廻ってないんですね(笑)

注文もタッチパネルですし、

なんか『ビューー!!』って感じで寿司が運ばれてくるタイプ!!


(なんだ!!その自慢そうなダイスケの顔は

ニュータイプ!!って、やっぱりすげーって感動(笑)

甥っ子4人ガヤガヤと、フライドポテトを美味しそうに食べる(爆)

寿司!喰え!!寿司を!!

で、唐揚げたら~ソーセージたら~って感じ!!

肝心な浜五郎は、甥っ子の分のインスタント焼きそばが、

仇となり、『寿司食いねぇー!!』じゃなく、

『寿司!!喰えねぇー!!』って感じ(爆)

そして皆が満腹したら、

近くの『ジョッジョッジョッジョッ、ジョーーシン!!』

歌は忘れたけど、面白い感じの歌が流れているジョーシン電機に。

3男アンパンマンカートに御満悦(笑)


乗るのはタダ!!超ハッピー(爆)

4男もカートで、ニヤニヤ!!


前のめり具合が、すげーーーッス(爆)

そして、ミシンを購入!!


4男とっき君、ミシンにパンチしたい模様(爆)よく顔面はたかれます

3男が、そろそろ小学校生になるから、

いろいろ創らなきゃならないのだが、

ミシンが、ぶっ壊れたんだとか

安かったっす

マイファミリーの甥っ子達の誕生日やら、

クリスマスやらのプレゼントも、

ジョーシン電機『ギッズランド』が定番!!

長男ダイスケは、早々と爺さんに、

『5月の誕生日には、これ!!買って』と、おねだりしてましたね(爆)

しっかりしてるのね。最近の小学校5年生は、

まぁ『モンスターハンター』ってゲームでしたけど、

略式『モンハン』

私も、以前少ししたことがありますが、ハマるとヤバいゲームですね

そして、15時に帰宅!!

爺さまと再び日没まで、九頭竜川中流域に!!

私がチョイスしたポイント!!

越鉄下流左岸!!

水位的にベストではないが、今日はどこも、この感じだし、

今日の釣果メールでは、この越鉄下流より、

やや下流部で、63.8センチ

やや上流部で、66.5センチの桜鱒がキャッチされているとのことで、

間のこのポイントが吉ではないかと?

それと、このポイントは、護岸際に無数のテトラが沈んでいるため、

桜鱒が潜んでいる確率も高い!!

そいつを狙い打つ魂胆!!

そして、誘い出すルアーはコイツ!!



X-RAP 8!!(HS)

オレンジベリーで、やや笹濁りの水質にも、

桜鱒にアピールできるカラーをチョイス

沈みテトラが沈めてある際にも、スリットが入っているので、

桜鱒が定位してると思われるところを、丹念にチェックしていく。

アップクロスにキャストして、シンキングルアーの利点を生かし、

少し沈めてやり、リトリーブ開始。

トゥィッチを入れ、誘いを入れたり、

ルアーをサスペンドさせ、喰わせの間を作り、漂わせたり、

10歩釣りあがり、キャスト!!

また、10歩釣りあがりキャスト!!

そして、鉄橋の橋脚まで、約200メートルぐらいの区間、

着たら今度は、同じ様に、

X-RAP 8のカラーをオリーブグリーンに変え、

今度は、ベリーのキラキラしたフラッシングを武器に

また少しずつ釣り下がる!!

間違いなく!!掛けたら捕る!!気迫で!!

そして、丹念にサーチすること、2時間

小雨を降り出す中、ようやく結論が出る。

今日!!ここには、桜鱒!!居ませんでした(爆)

自信あります!!居たら釣れないわけがない!!

X-RAPの泳ぎの前で、バイトしてこないわけがない!!

そんな思いにさせてくれるルアーですから

ホゲた奴の自信!!でも、これって、かなり重要だと思います(笑)

このルアーでダメだったら、居ない!!

そのポイントを見切る前に、キャストするルアー!!

ルアーは釣るためにあるのだけれど、

ランガンをするためには、そのポイントを見切る必要がある!!

ポイントや状況により、そのルアーは変わりますが、

『己の信じるルアー!!』

これを携えていれば、おのずと釣果に結びつくと!!

まぁ、裏を返せば、

見切るルアー=釣れるルアーってことになるんですがね(笑)

ゴタゴタと書きましたが、そんなルアーにめぐりあうのも、

釣り人の喜びではないかと思います。

そして、その後は、残念会と称し、冷えた身体を温めるのも兼ねて、

美味しいものを食べに行った浜五郎でありました。

その、グルメレポートは、明日に続く(爆)




コメントを見る