プロフィール

濱本国彦

香川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

アーカイブ

2022年 1月 (1)

2021年11月 (4)

2021年 9月 (3)

2021年 8月 (2)

2021年 6月 (5)

2021年 5月 (2)

2021年 4月 (2)

2021年 3月 (7)

2021年 2月 (7)

2021年 1月 (2)

2020年12月 (3)

2020年11月 (2)

2020年10月 (4)

2020年 9月 (1)

2020年 8月 (3)

2020年 7月 (4)

2020年 6月 (3)

2020年 5月 (4)

2020年 4月 (14)

2020年 3月 (3)

2020年 2月 (3)

2020年 1月 (4)

2019年12月 (4)

2019年11月 (2)

2019年10月 (4)

2019年 9月 (2)

2019年 8月 (3)

2019年 7月 (6)

2019年 6月 (4)

2019年 5月 (8)

2019年 4月 (4)

2019年 3月 (4)

2019年 2月 (3)

2019年 1月 (5)

2018年12月 (4)

2018年11月 (4)

2018年10月 (6)

2018年 9月 (6)

2018年 8月 (5)

2018年 7月 (5)

2018年 6月 (9)

2018年 5月 (4)

2018年 4月 (5)

2018年 3月 (5)

2018年 2月 (4)

2018年 1月 (4)

2017年12月 (5)

2017年11月 (5)

2017年10月 (4)

2017年 9月 (7)

2017年 8月 (7)

2017年 7月 (4)

2017年 6月 (6)

2017年 5月 (5)

2017年 4月 (6)

2017年 3月 (6)

2017年 2月 (4)

2017年 1月 (5)

2016年12月 (4)

2016年11月 (5)

2016年10月 (5)

2016年 9月 (7)

2016年 8月 (7)

2016年 7月 (7)

2016年 6月 (5)

2016年 5月 (5)

2016年 4月 (4)

2016年 3月 (5)

2016年 2月 (5)

2016年 1月 (6)

2015年12月 (6)

2015年11月 (3)

2015年10月 (6)

2015年 9月 (7)

2015年 8月 (6)

2015年 7月 (7)

2015年 6月 (4)

2015年 5月 (6)

2015年 4月 (7)

2015年 3月 (8)

2015年 2月 (5)

2015年 1月 (8)

2014年12月 (6)

2014年11月 (7)

2014年10月 (8)

2014年 9月 (8)

2014年 8月 (5)

2014年 7月 (9)

2014年 6月 (7)

2014年 5月 (11)

2014年 4月 (12)

2014年 3月 (13)

2014年 2月 (9)

2014年 1月 (10)

2013年12月 (10)

2013年11月 (9)

2013年10月 (17)

2013年 9月 (12)

2013年 8月 (12)

2013年 7月 (13)

2013年 6月 (13)

2013年 5月 (16)

2013年 4月 (15)

2013年 3月 (17)

2013年 2月 (16)

2013年 1月 (14)

2012年12月 (14)

2012年11月 (14)

2012年10月 (23)

2012年 9月 (17)

2012年 8月 (20)

2012年 7月 (13)

2012年 6月 (16)

2012年 5月 (21)

2012年 4月 (16)

2012年 3月 (14)

2012年 2月 (17)

2012年 1月 (21)

2011年12月 (18)

2011年11月 (21)

2011年10月 (24)

2011年 9月 (24)

2011年 8月 (24)

2011年 7月 (16)

2011年 6月 (13)

2011年 5月 (17)

2011年 4月 (13)

2011年 3月 (15)

2011年 2月 (14)

2011年 1月 (11)

2010年12月 (11)

2010年11月 (11)

2010年10月 (9)

2010年 9月 (13)

2010年 8月 (17)

2010年 7月 (7)

2010年 6月 (3)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:39
  • 昨日のアクセス:317
  • 総アクセス数:13340552

QRコード

大阪その二♪「イベント編」

さて・・・・一夜明けてメインで御座います。
日曜日のみの参加でしたので朝からスコォ~~ンって目が覚めまして。
一路会場へ。
朝一はアムズさんでサイン会へ出させて頂きました。
過去最多のサインを書かせて頂きました。
今回の僕のメインブースは大阪出店10年ぶりとなる
「Apia」がメインで御座いました。
初め…

続きを読む

大阪その一♪

大阪FSで絡んで頂いた方々・・・
本当に有難うございました。
先ほど、全アフターを楽しみ付くして、帰宅完了しました。
多分、参加者の中で一番遅い帰宅なのでは??自爆
では・・・・
その一♪から・・・・・
土曜のお仕事を早上がりして、一路大阪へ。
夜、20時に大阪到着。
アピアナイツもあるのだが、この男に挨拶…

続きを読む

缶バッチデザイン。

  • ジャンル:釣り具インプレ
  • (アピア)
大阪FSでのApiaプレゼンツとして・・・
缶バッチが登場。
FSだけの限定。
しかも、数量超限定・・・みたいです。
各トークショーで質問頂いた方にあげちゃうそうです。
その他、何かに付けてプレゼントされるかもしれません。
カタログ販売と共に、是非Getして下さいね!

続きを読む

サイズスペック

  • ジャンル:釣り具インプレ
  • (RBB)
えぇ~っと・・・
昨日ご紹介したウェットですが・・・・
すません・・・・
詳細が何も書かれてませんでした・・・自爆
2月下旬発売予定。
お値段 26.000円(税別)
サイズ展開はM、L、LL、の3サイズ展開だそうです。
各サイズの詳細は近日中にHPにて記載される予定です。
対応身長は・・・・
Mサイズ:1…

続きを読む

10thアニバーサリー

  • ジャンル:釣り具インプレ
  • (RBB)
日頃からウエアーでお世話になっている、「RBB」!!
社名「双進」の中のブランド名が
「RBB」となる訳ですが、
この度その「RBB」ブランドがめでたく10周年を迎える事が出来ました。
その10thアニバーサリーって事で・・・・
(カメラマン・・・・奥さん。笑)
ウエットスーツの記念モデルが発売されます…

続きを読む

今年もやっぱりGG号。

はい!
今年のGG号物語の始まりです。
数々の夢見るアングラーが今年もこの船に乗るんだろうなぁ~。
そして・・・・・
夢を現実に変えられる人・・・・
夢を見続ける人・・・・
キャプテンと無駄話、バカ話に花を咲かせる人。
時にはクールに、時には熱く。
魚が繋げてくれる船上の縁。
そこに信頼が生まれ、「絆」へと…

続きを読む

色と目線。

大阪滑り込みセーフ上がりの「Apia」のカタログ。
僕の元へもようやく到着した。
なんて言うんだろうなぁ~
今回のカタログ・・・・
まず、「色」が違う。
所謂、「視覚」による感じ方が様々なんじゃないかな?
そして・・・・写ってる僕らの目線。
そして、見る人の目線によっても見え方が違って見える、そんな深みの…

続きを読む

何回目かな?

  • ジャンル:日記/一般
今月、何回目の宴会だろ?爆
今回は幾度となく僕のブログに登場しているお店・・
丸亀にある、「一鶴」。
骨付き鳥の美味しいお店。
で・・・・何故、宴会かというと・・・・
しまっさんの隣に居る方が東京から下って来たので、急遽宴会。笑
顔見知りばかり少数にて・・・・
楽しい時間ですたわww
また、3月のFSでお…

続きを読む

初優勝。

僕の所属する・・って言うか・・・・
監督を務める・・・・でも、プレイもやってるけど・・・・
的なフットサルチーム「MONDAY’S」
が・・・・・チーム出来て9年目で初めて・・・・
大会と名が付くイベントで「優勝」出来ちゃったのだ!!嬉
って・・・
俺は出てなかったんだけどね。苦笑
監督業に専念したんだよ…

続きを読む

AUN vol.1

「Angler’s Utopia Night vol、1」
略して、「AUN vol.1」・・・・またの名を「アァ~ン vol.1」爆
(100%冗談です。アピアの公式アナウンスではありません。)自爆
来たる、大阪フィッシングショーのど真ん中ナイツ。
2月4日の夜、釣り人集う熱い夜。
マサッチがシェイカー振るかも知れ…

続きを読む