プロフィール

濱本国彦

香川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

アーカイブ

2022年 1月 (1)

2021年11月 (4)

2021年 9月 (3)

2021年 8月 (2)

2021年 6月 (5)

2021年 5月 (2)

2021年 4月 (2)

2021年 3月 (7)

2021年 2月 (7)

2021年 1月 (2)

2020年12月 (3)

2020年11月 (2)

2020年10月 (4)

2020年 9月 (1)

2020年 8月 (3)

2020年 7月 (4)

2020年 6月 (3)

2020年 5月 (4)

2020年 4月 (14)

2020年 3月 (3)

2020年 2月 (3)

2020年 1月 (4)

2019年12月 (4)

2019年11月 (2)

2019年10月 (4)

2019年 9月 (2)

2019年 8月 (3)

2019年 7月 (6)

2019年 6月 (4)

2019年 5月 (8)

2019年 4月 (4)

2019年 3月 (4)

2019年 2月 (3)

2019年 1月 (5)

2018年12月 (4)

2018年11月 (4)

2018年10月 (6)

2018年 9月 (6)

2018年 8月 (5)

2018年 7月 (5)

2018年 6月 (9)

2018年 5月 (4)

2018年 4月 (5)

2018年 3月 (5)

2018年 2月 (4)

2018年 1月 (4)

2017年12月 (5)

2017年11月 (5)

2017年10月 (4)

2017年 9月 (7)

2017年 8月 (7)

2017年 7月 (4)

2017年 6月 (6)

2017年 5月 (5)

2017年 4月 (6)

2017年 3月 (6)

2017年 2月 (4)

2017年 1月 (5)

2016年12月 (4)

2016年11月 (5)

2016年10月 (5)

2016年 9月 (7)

2016年 8月 (7)

2016年 7月 (7)

2016年 6月 (5)

2016年 5月 (5)

2016年 4月 (4)

2016年 3月 (5)

2016年 2月 (5)

2016年 1月 (6)

2015年12月 (6)

2015年11月 (3)

2015年10月 (6)

2015年 9月 (7)

2015年 8月 (6)

2015年 7月 (7)

2015年 6月 (4)

2015年 5月 (6)

2015年 4月 (7)

2015年 3月 (8)

2015年 2月 (5)

2015年 1月 (8)

2014年12月 (6)

2014年11月 (7)

2014年10月 (8)

2014年 9月 (8)

2014年 8月 (5)

2014年 7月 (9)

2014年 6月 (7)

2014年 5月 (11)

2014年 4月 (12)

2014年 3月 (13)

2014年 2月 (9)

2014年 1月 (10)

2013年12月 (10)

2013年11月 (9)

2013年10月 (17)

2013年 9月 (12)

2013年 8月 (12)

2013年 7月 (13)

2013年 6月 (13)

2013年 5月 (16)

2013年 4月 (15)

2013年 3月 (17)

2013年 2月 (16)

2013年 1月 (14)

2012年12月 (14)

2012年11月 (14)

2012年10月 (23)

2012年 9月 (17)

2012年 8月 (20)

2012年 7月 (13)

2012年 6月 (16)

2012年 5月 (21)

2012年 4月 (16)

2012年 3月 (14)

2012年 2月 (17)

2012年 1月 (21)

2011年12月 (18)

2011年11月 (21)

2011年10月 (24)

2011年 9月 (24)

2011年 8月 (24)

2011年 7月 (16)

2011年 6月 (13)

2011年 5月 (17)

2011年 4月 (13)

2011年 3月 (15)

2011年 2月 (14)

2011年 1月 (11)

2010年12月 (11)

2010年11月 (11)

2010年10月 (9)

2010年 9月 (13)

2010年 8月 (17)

2010年 7月 (7)

2010年 6月 (3)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:290
  • 昨日のアクセス:545
  • 総アクセス数:13339152

QRコード

imaチャンネルロケ。

先週はスチール撮りから動画、動画と、ほんとに連発だったんやけど・・・
最後のロケは「imaチャンネル」で御座いました!
お題は「TOPチヌ」。
広大な干潟でポコポコいわして、バフォンと出せる予定!
だったんだけど・・・・・汗
何が気に入らないのか??
出るは出るんだけど、中々フッキングしないのよこれが・・・笑…

続きを読む

やっぱりSR♪

いやぁ~~~先週から今週に掛けて、撮影、ロケ、怒涛の寝れないウィークがやっと終わりました。
そんな合間に、雨なんて降るもんだから、やっぱり小場所の濁りを求めて行っちゃうんですよね!(笑)
疲れてんねんから寝りゃいいのにね。笑
そうそう!!
この時期、特に強い「B-太兄弟」
そんな中でも、先日「復刻発売」さ…

続きを読む

ふらっと遠征気分♪

以前から、もう一度・・・・
いや・・・じっくりとトライしてみたかった「アウェイ」の地。
自分ひとりであの時、あの場所を選んで・・・・
そして、天気に恵まれた様な・・・翻弄されたような・・・・
もう一度、僕の知らない「釣り」を見てみたかったのだ!
勿論、あの時、知り得なかったエントリーポイント、エントリー…

続きを読む

VENTURA

僕の手元にも、VENTURAがやって来た。
ガッツリ挑んだディープウェーディングで折角のシーバスをネットin直前で外してしまうというね・・・・・笑
まぁ~言わずと知れた基本性能を兼ね備えた「VENTURA」ですが、まぁ~~良い所取りしてるだけあって、ほんとにスムーズな巻き心地♪
兎に角、存在感の大きなこのリール…

続きを読む

ノド黒からの焼き肉。

先週、めっちゃ美味しいノドグロを御馳走になって来ました。
そりゃ~~~美味しいのは分りきってるんですけどね!笑
改めて、じっくり味わってまいりました。
このアラ炊きも極薄味の仕上げなんやけど、旨味は最高で!
そして贅沢にも、ノググロの切り身の入った茶わん蒸し♪
超、ご機嫌♪笑
食材の味を引き出して僕らに食…

続きを読む

Teamサンライン!

初めて集まれたこのメンバー。
関西の大御所から、東北、湘南の若手まで。
謎にピンクな感じで何かが始まりました!!
ちょいとピリピリした時間も在りつつ・・・・
まぁこれだけのメンツが集まってる訳ですから・・・・
ただでは終る筈もなく・・・・
めちゃんこ有意義な会議になりまして!!
御茶目な方達とお別れとなり…

続きを読む

久しぶりの遠征取材

まぁまぁ久しぶりの遠征取材へ行ってきました。
しかも、気心の知れた友達の住む町へお邪魔して、笑いの絶えない時間の連続な訳でして。
勿論、気持も高ぶってる訳ですが、それよりも、心地の良い時間軸に癒されまくってまいりました。
もちろん、APIATVには欠かせない「グルメ」もばっちりです!!笑
ご当地ソールフード…

続きを読む

日本代表。

 
先日、なでしこJAPANの親善試合を見てきました。
 
澤さんの得点での勝利。
 
何とも親近感の湧くお名前ですので感激もひとしおでしたね!
 
 
今回のワールドカップで6回目の出場。
 
継続は力なりとは言え、そのモチベーションは何処から来るんでしょうね。
かなりテンションあげあげで観戦できました。
その後は、高…

続きを読む

夢を掴む人。

毎日、平凡に生きていても少しでも「夢」なんて物が持てたら素敵かもね!
そういう意味では・・・
釣り人って、めっちゃ幸せな人たちやんね!
デッカイ魚釣ってみたい。
あの魚釣ってみたい。
合った事の無いサイズに出会ってみたい。
目標とする夢のサイズを手にすると次の夢が見られるのも釣り人の特権かも知れないっす…

続きを読む

熊本への旅。

今回の旅で3回目となる熊本への旅。
何時ものように日曜の仕事終わりで車に満載の荷物と夢を乗せ出発!
少しなんやけど、慣れて来た感じのする道のりをひたすら西へ西へ。
松尾君のお家を何も告げずに華麗にスルーしながら・・・西へ西へ♪
九州へ入って、初めて再会出来たのがu~koね~さん。
なんでも仕事の会議や、ご自…

続きを読む