プロフィール

濱本国彦

香川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

アーカイブ

2021年11月 (4)

2021年 9月 (3)

2021年 8月 (2)

2021年 6月 (5)

2021年 5月 (2)

2021年 4月 (2)

2021年 3月 (7)

2021年 2月 (7)

2021年 1月 (2)

2020年12月 (3)

2020年11月 (2)

2020年10月 (4)

2020年 9月 (1)

2020年 8月 (3)

2020年 7月 (4)

2020年 6月 (3)

2020年 5月 (4)

2020年 4月 (14)

2020年 3月 (3)

2020年 2月 (3)

2020年 1月 (4)

2019年12月 (4)

2019年11月 (2)

2019年10月 (4)

2019年 9月 (2)

2019年 8月 (3)

2019年 7月 (6)

2019年 6月 (4)

2019年 5月 (8)

2019年 4月 (4)

2019年 3月 (4)

2019年 2月 (3)

2019年 1月 (5)

2018年12月 (4)

2018年11月 (4)

2018年10月 (6)

2018年 9月 (6)

2018年 8月 (5)

2018年 7月 (5)

2018年 6月 (9)

2018年 5月 (4)

2018年 4月 (5)

2018年 3月 (5)

2018年 2月 (4)

2018年 1月 (4)

2017年12月 (5)

2017年11月 (5)

2017年10月 (4)

2017年 9月 (7)

2017年 8月 (7)

2017年 7月 (4)

2017年 6月 (6)

2017年 5月 (5)

2017年 4月 (6)

2017年 3月 (6)

2017年 2月 (4)

2017年 1月 (5)

2016年12月 (4)

2016年11月 (5)

2016年10月 (5)

2016年 9月 (7)

2016年 8月 (7)

2016年 7月 (7)

2016年 6月 (5)

2016年 5月 (5)

2016年 4月 (4)

2016年 3月 (5)

2016年 2月 (5)

2016年 1月 (6)

2015年12月 (6)

2015年11月 (3)

2015年10月 (6)

2015年 9月 (7)

2015年 8月 (6)

2015年 7月 (7)

2015年 6月 (4)

2015年 5月 (6)

2015年 4月 (7)

2015年 3月 (8)

2015年 2月 (5)

2015年 1月 (8)

2014年12月 (6)

2014年11月 (7)

2014年10月 (8)

2014年 9月 (8)

2014年 8月 (5)

2014年 7月 (9)

2014年 6月 (7)

2014年 5月 (11)

2014年 4月 (12)

2014年 3月 (13)

2014年 2月 (9)

2014年 1月 (10)

2013年12月 (10)

2013年11月 (9)

2013年10月 (17)

2013年 9月 (12)

2013年 8月 (12)

2013年 7月 (13)

2013年 6月 (13)

2013年 5月 (16)

2013年 4月 (15)

2013年 3月 (17)

2013年 2月 (16)

2013年 1月 (14)

2012年12月 (14)

2012年11月 (14)

2012年10月 (23)

2012年 9月 (17)

2012年 8月 (20)

2012年 7月 (13)

2012年 6月 (16)

2012年 5月 (21)

2012年 4月 (16)

2012年 3月 (14)

2012年 2月 (17)

2012年 1月 (21)

2011年12月 (18)

2011年11月 (21)

2011年10月 (24)

2011年 9月 (24)

2011年 8月 (24)

2011年 7月 (16)

2011年 6月 (13)

2011年 5月 (17)

2011年 4月 (13)

2011年 3月 (15)

2011年 2月 (14)

2011年 1月 (11)

2010年12月 (11)

2010年11月 (11)

2010年10月 (9)

2010年 9月 (13)

2010年 8月 (17)

2010年 7月 (7)

2010年 6月 (3)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:130
  • 昨日のアクセス:1017
  • 総アクセス数:13313774

QRコード

エントリー出来るぞ!汗

正直、ホントに厳しい。
仕事が終わってからの潮位がサイズ狙いに合わないってのも、良い訳にしかならず・・・
雨がねぇ~なんてボヤいても、台風の影響少なそう。
そうなると、ノンキーの合間に交じる、ギリキーパーを探すしかない。
昨夜も、超が付く程蒸し暑く、ライフジャケットとTシャツの間は汗でビショビショ・・・・…

続きを読む

ノンキー(汗)

開催期間真っ直中・・・と言うか・・・
後二日しかないけど、暑き戦いが繰り広げられている・・
ZEXUS CUP in 「凄腕」
その名も、「僕らの6日間戦争」。
勿論、僕もエントリーすべく夏の夕涼みゲームに繰り出す。
が・・・・
写真を撮る時に、何か物足りないと感じる。爆
ん~~~~~キーアイテムが無い。自…

続きを読む

有難うございました。

えぇ~~~
先週末で開催期間を終えた「パンチラインCUP」!
参加して頂いたアングラーの皆様、ホントに有難うございました。
最大96cmなんていう、モンスターまで飛び出して!!
しかも、ラムタラで釣って頂きまして・・・・
パンチラインCUPではありますが・・笑
個人的にめちゃ嬉しかったですね!嬉
気になる…

続きを読む

ボン This Way

讃岐に、釣具屋の孫として生まれてきた
「ボン」
が居ります。
おばーちゃんの切り盛りする老舗の釣具屋を・・・・
自らの手で継続して行こうと意気込んでおります。
まぁ~少々カラ回りでは御座いますが!笑
讃岐は丸亀にある「岸本釣具商会」。
大正から???存在する、超老舗で御座います。
そのお店を何とか若い世代…

続きを読む

ApiaTV更新。

http://www.youtube.com/watch?v=LN8vWBPHxB0
先日の関東ロケの時に撮ってきた映像です。
ちょっとした目線の違いで映像って変わるもんですね。
こんな「絵」になってるとは撮って貰ってる時は感じなかったのに。笑
そうそう・・・・
動画も勿論見て頂きたいんだけど・・・・
ラムタラのヘビーウェイトバージョンの設定が…

続きを読む

集まれ!釣り人!

いよいよ再来週、
SWAPin福岡
http://members3.jcom.home.ne.jp/shoochan/SWAP:95:9f:89:aa.html
が開催されますよね。
あっ!今月末まで受け付けしてくれるみたいですよ!
めちゃめちゃ楽しみで御座います!
そして・・・
香川のSWAP・・・・FINAL!!
も・・・
水面下で段取り進行中で御座います。
nagahe…

続きを読む

デイゲーム爆

香川でのデイゲームの基本材料になるのが「雨」&「濁り」の河川。
海でのベイトパターンがホントに少ない地域なので、こう言った条件が揃わないと成り立たないのが現実。
(一部地域はそれの限りでは無いけどね)
昨日・・・ホントはロケの予定だったんだけど、あまりの激雨の予報だったので、人間より機材が心配で中止に…

続きを読む

ZEXUS ZX-S330"EXTREME"

昨日はホントに日しぶりに福ちゃんと釣りに行って来ますた!
なんてったって家に田んぼがある福ちゃん家・・・
この時期は会社と田んぼで超が付く程忙しく、ビール呑む暇も無い程だそうです。爆
週末とは言え、とあるウエーディングポイントにて、数年前ならアングラーに会う事すらなかったポイントにライフジャケットを装…

続きを読む

付録DVD前篇。inルアマガソルト。

先週になって突然送られてきた一枚のDVD。
いやぁ~~てっきり「ボツっ!」かなっと思っていたっす。爆
忘れた頃にってやつですよ!笑
去年、やらせて頂いた・・・・2回目のアウェイの洗礼。
マサッチと、REDの三人で駆けずり回った「鳥取県」。
その全容がいよいよ暴露されます。笑
しかも、チョイ見せ好きの僕に…

続きを読む

あじさい咲いたよ!

先日ご紹介させて頂いて、全機種両カラー注文しました。
なんて、嬉しいお言葉を頂きました。
「あじさいカラー」
Apiaとimaのコラボレーションロッド・・・
「エナジーフロー」の6月発売に合わせて・・・
季節感満載カラーを提案。
梅雨のムシムシした憂鬱な気候の中、目で見て癒されるこの季節限定の「花」をモチー…

続きを読む