プロフィール

濱本国彦

香川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

アーカイブ

2021年11月 (4)

2021年 9月 (3)

2021年 8月 (2)

2021年 6月 (5)

2021年 5月 (2)

2021年 4月 (2)

2021年 3月 (7)

2021年 2月 (7)

2021年 1月 (2)

2020年12月 (3)

2020年11月 (2)

2020年10月 (4)

2020年 9月 (1)

2020年 8月 (3)

2020年 7月 (4)

2020年 6月 (3)

2020年 5月 (4)

2020年 4月 (14)

2020年 3月 (3)

2020年 2月 (3)

2020年 1月 (4)

2019年12月 (4)

2019年11月 (2)

2019年10月 (4)

2019年 9月 (2)

2019年 8月 (3)

2019年 7月 (6)

2019年 6月 (4)

2019年 5月 (8)

2019年 4月 (4)

2019年 3月 (4)

2019年 2月 (3)

2019年 1月 (5)

2018年12月 (4)

2018年11月 (4)

2018年10月 (6)

2018年 9月 (6)

2018年 8月 (5)

2018年 7月 (5)

2018年 6月 (9)

2018年 5月 (4)

2018年 4月 (5)

2018年 3月 (5)

2018年 2月 (4)

2018年 1月 (4)

2017年12月 (5)

2017年11月 (5)

2017年10月 (4)

2017年 9月 (7)

2017年 8月 (7)

2017年 7月 (4)

2017年 6月 (6)

2017年 5月 (5)

2017年 4月 (6)

2017年 3月 (6)

2017年 2月 (4)

2017年 1月 (5)

2016年12月 (4)

2016年11月 (5)

2016年10月 (5)

2016年 9月 (7)

2016年 8月 (7)

2016年 7月 (7)

2016年 6月 (5)

2016年 5月 (5)

2016年 4月 (4)

2016年 3月 (5)

2016年 2月 (5)

2016年 1月 (6)

2015年12月 (6)

2015年11月 (3)

2015年10月 (6)

2015年 9月 (7)

2015年 8月 (6)

2015年 7月 (7)

2015年 6月 (4)

2015年 5月 (6)

2015年 4月 (7)

2015年 3月 (8)

2015年 2月 (5)

2015年 1月 (8)

2014年12月 (6)

2014年11月 (7)

2014年10月 (8)

2014年 9月 (8)

2014年 8月 (5)

2014年 7月 (9)

2014年 6月 (7)

2014年 5月 (11)

2014年 4月 (12)

2014年 3月 (13)

2014年 2月 (9)

2014年 1月 (10)

2013年12月 (10)

2013年11月 (9)

2013年10月 (17)

2013年 9月 (12)

2013年 8月 (12)

2013年 7月 (13)

2013年 6月 (13)

2013年 5月 (16)

2013年 4月 (15)

2013年 3月 (17)

2013年 2月 (16)

2013年 1月 (14)

2012年12月 (14)

2012年11月 (14)

2012年10月 (23)

2012年 9月 (17)

2012年 8月 (20)

2012年 7月 (13)

2012年 6月 (16)

2012年 5月 (21)

2012年 4月 (16)

2012年 3月 (14)

2012年 2月 (17)

2012年 1月 (21)

2011年12月 (18)

2011年11月 (21)

2011年10月 (24)

2011年 9月 (24)

2011年 8月 (24)

2011年 7月 (16)

2011年 6月 (13)

2011年 5月 (17)

2011年 4月 (13)

2011年 3月 (15)

2011年 2月 (14)

2011年 1月 (11)

2010年12月 (11)

2010年11月 (11)

2010年10月 (9)

2010年 9月 (13)

2010年 8月 (17)

2010年 7月 (7)

2010年 6月 (3)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:517
  • 昨日のアクセス:838
  • 総アクセス数:13293711

QRコード

K-太フォトダービー開催中

K-太が皆様の元へ届いて2週間ちょっと!
色んな人が、色んな地域で、色んな場所で、色んなターゲットに遊んで貰ってる姿を見させて貰って、ホントに嬉しく、そんな投稿を楽しみにしている毎日で御座います!
はたして?どう皆さんのフィールドに馴染んで行くのか?
皆さんの釣りスタイルにどう浸透して行けるのか?
少しの…

続きを読む

対決?(クスクス)

ついに実現した対決。
その日は突然、訪れた。
一人は早朝の飛行機で。
一人は数時間掛け車で現地入り。
2人は握手する手にも最大限の力を込め、漲る力をこれでもかと言わんばかりに相手に目で闘志をぶつけていた!
もう、メーカーとかの枠では無く、それぞれのプライドを掛けての戦い!
そう、あの二人の戦いが始まった。…

続きを読む

K‐太いよいよ♪

はい!
すっかり6月です。(笑)
大好きな夏が目の前っす。(笑)
夏が一番大好きで・・・・
夏の終わりが一番寂しくてキライです。(笑)
そんな夏の直前な今月・・・・
やっと皆様のお手元にお届け出来る時がやって参ります。
「K‐太77suspend」
まぁ~~どんなルアーにも生まれるまでの物語は沢山あると思います。
今回のK‐…

続きを読む

大変長らくお待たせをしちゃいました。

ホントに、長い間お待たせを致しまして、申し訳御座いませんでした!
先日、無事検品を経て、出荷の運びとなしました。
既にお手元にお届けさせて頂いてしますユーザー様がSNS等で・・・・
「軽っ!」
「待ったわ!!」
などのお言葉を頂いております。
くぼやんと、あれやこれやと難儀したパーツも納得の物に仕上がっ…

続きを読む

Apiaルアーキャンペーン!

「ハマーと一緒に釣りに行こう」企画。
大阪のフィッシングショーの時に抽選された当選者。
広島の若きアングラー♪
あれから三ヶ月ちょっと・・・
いよいよその日がやって来た。
ボートシーバスへご案内って事で、僕の慣れ親しんでいる「WildCat号」に乗船させて貰いました。
のっけからガンガンのストラクチャー打ち…

続きを読む

アイマチャンネル東京ロケ!

何時ものように日曜の仕事終わりでは無く、仕事の修業の時間を前倒しして初の高松発のジェットスターに飛び乗り、一路、東京へ!
今回も「アイマチャンネル」のロケに加えて勿論、「K-太」のプロモーションをしっかりとやる為に。
しかし、今の関東、しかも東京湾奥はバチ、ハク、アミに支配され、シーバスのどれらのベ…

続きを読む

ima NEWS!

さて・・・
発売まで一か月を切った「K‐太77suspend」。
imaNEWSにも登場です。
怒涛のバイトが取れたボートゲームも発売前後で見て頂けると思います。
デイゲームの方も、緊迫感のある超至近距離でのバイト&ファイトが見て頂けます。
K‐太だから出来る事!
K‐太にも出来る事!
K‐太にしか出来ない事!
日々の釣…

続きを読む

爆裂ボートゲーム!

毎年、この時期にお誘いを貰えて幸せなボートゲーム♪
ホントなら磯ヒラへチャレンジしに行く予定だったんだけど、連休中、あれ程あったウネリがウソの様になくなっちゃって・・・
すっかりドぴーカン予報。(笑)
どんだけ晴れ男なんでしょうか俺?(笑)
でも、とっても楽しいちょいと遠征ボートゲームもとっても楽しみでね!…

続きを読む

GWの前やら真っ最中やら♪

ホントにシーバスの気配の薄かった地元地域にも、ほんの少しづつですがシーバスの気配が出て来たGW前。
陸っぱりでイカ付きを狙える楽しい季節な筈なのですが・・・
反応はあるものの・・・一匹釣っちゃうと後が全く反応なし。
厳しいのには変わりが無い様です・・・汗
まぁ~~そんな中でも・・・・・
なんとはひねり出…

続きを読む

宅めがさんイベントのちランカー便♪

先日の月曜日、平日にも拘らず多くのお客様に足を運んで頂いたイベント。
宅配のめがねやさんinいわくら釣具。
僕も、雷魚ツアー終わり次第駆けつけました。
僕が行った時もお客様多すぎて中に入れない状態でした!
お客様が落ち着いてから僕も普段の仕事用に新しく作ろうと思って、今掛けているワイアー系では無く、しっ…

続きを読む