プロフィール

hacci

長崎県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:15
  • 昨日のアクセス:24
  • 総アクセス数:94273

QRコード

こんな魚も釣れるのか…?

久しぶりに雨が落ち着いた午後。家から一番近い川に行ってみた。
小潮の下げ5分。水の色は抹茶オレ。
下げの流れが良い感じで効いている。この川は小潮位の方がちょうど良い。
以前キビレが釣れた流れ込みのある場所。
ハリーシュリンプ3インチのフリーリグ5gで、護岸沿いを数投後、少し沖目に。
着低後、2-3回ボトムバン…

続きを読む

チヌは釣れず。

チヌは釣れない…
カサゴと…
タケノコメバル…
釣れただけよしとしよう。
トライブビーバー3インチ フリーリグ。

続きを読む

チャレンジ

今年は、チヌ用の物より、大きめの3インチ位のワーム(ブラックバスやロックフィッシュ用)を使って、チヌを狙ってみてますが、小さいチヌも食ってくるし、オフセットフックでも問題無くフッキング出来ることも分かった。
トップも楽しいけど、今年はボトムでも年無し釣りたいです。

続きを読む

トップチヌ開幕

梅雨の晴れ間。
やはり開幕しました。
サイズはあれですが…
プガチョフコブラ60で。
さあ、今年も年無し釣れてくれるかなぁ?

続きを読む

ラテオ R 86ML

奇しくも、fimoニュースに「新しい竿の一発目の魚には拘りたい」っていうログが掲載されている本日。
完全に逆を行くログです。
先日から、一人で「ラテオ!ラテオ!」って騒いでいる、シーバス初心者の私ですが、本日遂にラテオR 86MLを購入!
昨日、佐世保のポイントに違う番手は入荷していて、店長さんから「諫早店には…

続きを読む

子ハタゲーム(狙ったわけではない)

土曜日、午後から2時間ほど時間が出来たので、久しぶりに釣り。
天気も良く、気温も高かったのでライズウォークを投入。
通りすがりの小学生に見守られながら、20センチ満たないセイゴ。
派手に出てルアーを吹っ飛ばしてくれて、小学生の興味を引いた割に魚が小さすぎて、がっかりさせてしまった・・・。
ごめん。
その後…

続きを読む

昨夜の釣果

自宅から、一番近くの河川の下流にて。
橋の下から、30センチ位のセイゴ。
護岸沿いで、40センチ位の腹ペコキビレ。アフターなんですかね。
使用タックル
ロッド : ソルティーステージ SBFC-832MLT-LA-KR
リール : アルファスSV105SH
ライン : PITBULL4 1.2号
リーダー : 山豊 FLUORO SHOCK LEADER
ルアー : サイレン…

続きを読む

初めてのスズキを釣りました。

実は、生まれて初めてスズキを釣る事が出来ました。
って言うか、シーバスを釣ろうと狙ってシーバスを釣ったのも初めてです。
あっ、チヌ狙いのゲストとしては45センチ位のは釣ったことは有りますよ。
今回もスキマ釣行です。
長男のサッカーの迎えに行く途中、自宅から一番近い河川の、おそらく海からの遡上限界だろうと…

続きを読む

最近の釣果8/20

大村湾以外の長崎市近郊の河川は、メッキに支配されています。
チヌがいても、メッキが、先にヒット。
思い切り画像拡大したら、GT風に見える?
大村湾では、チヌ釣れますが、やはりサイズは。
この後、PEのチェックを怠り、エアラコブラを持って行かれてしまいました。
このカラー、ローライトや濁り時に良かったのに。

続きを読む

メッキ地獄

久しぶりに、朝から一番近くの川へ。
自転車通勤時に覗くと、デカチヌが居ることがある。
が、だいたい目が合う…。
だから、今日は覗かないで、居るかどうか確認せずにやってみた。
その結果…。
メッキのラッシュ…
写真撮るのも面倒…

続きを読む