プロフィール

ぐるてん

京都府

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:9
  • 昨日のアクセス:7
  • 総アクセス数:33948

QRコード

マイクロベイトパターン

仕事終わりにまた行ってしまいました、、、
この時期になるといつもの小河川の河口に通ってしまいます、、、
今回も前回同様の潮回り、天気、ベイトの存在がありましたので、とりあえずsasuke75ssから
ドリフトさせほぼ巻かずに河口から巻かずに流していく
何度もコツンと当たるがすべてショートバイト
合わせると抜けても…

続きを読む

シーバスの春が来た

2月から毎週通っていたホームにやっと春が来ました。
デイゲームは水路を攻めるが不発、、、
バイブレーションからワームまで幅広く使用したが反応は得られず
釣れたらいいな、と思いながらビッグベイトも試し、、、
まぁビッグベイトは釣れないと思いつつも堪能し
春になるとマイクロベイトが絡み連発する本命の某所へ
大…

続きを読む

ベストフィッシュ2020

  • ジャンル:日記/一般
今年のベストフィッシュは、なんといっても磯マルです。
サイズは小さいですがファイトは今までで一番スリリングでした。
周りも釣れていない中VJで引き出せた最高の1匹です。

続きを読む

ベストフィッシュ2020

  • ジャンル:日記/一般
今年のベストフィッシュは、なんといっても自身初の磯マルです。
サイズは小さいですがファイトは今までで一番スリリングでした。
周りも釣れていない中VJで引き出せた最高の1匹です。

続きを読む

またまたブローウィン

待ちに待った週末ですが、他府県からの車が増えいいポイントに入れません(T_T)
なおかつイワシが回ってくるのも少なくボイルも見られず、、、
予想通り釣れたのは細長いシーバスだけでした
ボトムがエソなら水面はダツですね

続きを読む

ブローウィンジャークの底力

懲りずに夜勤明けに磯へ
夕マヅメは南がそこそこ吹いていい感じ
サルベージソリッド、VJ、ジョルティ、カタクチジョニー、ゼッタイCZ-30を投げるが反応なし
イワシの回遊もなく、静かな海
活性がいまいちのときはブローウィン140s
これで釣れなければ帰ろうと、表層からジャーキング開始
ヒットしなければ5秒沈めて細かく…

続きを読む

磯マルにどハマり

磯でのイワシパターンの問題点
ボイルポイントまでが遠い、、、
モアザンエキスパート98MLMでVJフルキャストでなんとか届く距離
鉄板を使えば届くかもしれないが、鉄板の波動の強さが問題なのか磯マルは反応せず
なので、、、
追加してみました笑
コアマン ゼッタイCZ-30
コアマン×デュオ マニックフィッシユ99
コアマン…

続きを読む

連日の磯マル釣行

昨日のシーバスで味をしめたので連日同じポイントに
夜勤明けというのもあり遅めに入ったら、昨日のポイントには人が、、、
先行者さんに挨拶して、少し離れたところに入らせていただき昨日のヒットのVJから笑
昨日と同じように逃げ惑うイワシをシーバスが追いかけ水面がお祭り騒ぎ!
今日も期待できるとキャストを続け当…

続きを読む

秋を感じたデイゲームシーバス

久しぶりに近所の河口サーフへ
コロナの関係で夏に人で溢れかえったためか期待していたポイントはゴミが増え立ち入り禁止に、、、
しかたなく他のサーフへランガンするが不発
あまり期待はしてなかった磯へ移動し、新子の成長具合の確認へ
磯に降りるとくるくるイワシや逃げ惑い水面を走るイワシが一面に、ボイルもあり鳥…

続きを読む

セイゴばかり

週末にホームへ通っているが釣果に恵まれず
梅雨に入り、雨が降ったあとの河口へ
常にボラが跳ねまくり、今日もダメかと思いながらいつものポジションから開始
20cmくらいのボラが水面に群れているがシーバスのボイルは聞こえず、ルアーにボラが当たる
下げが効いてきたタイミングで河口からの払い出しのカケ下がりにドリ…

続きを読む