プロフィール

チーヤ

愛媛県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:9
  • 昨日のアクセス:24
  • 総アクセス数:51031

QRコード

海の恵み

今回も相も変わらず単独釣行な自分
いってまいりました・・・^^;
やっぱりこの時期は風が強いです><
まずはヒラ狙いと頑張って風に正面向かってサディスト投げてヒラをヒットさせるも抜き上げどうしようかと考えている間にバラシ・・・><
サラシ撃ちはそこそこにまずは青物と思いますが
直角に吹く暴風のため正面に…

続きを読む

爆風フィッシング

いきなり、題名とは関係ない「虹」ですが
めずらしいものを写真に収めれたのでUPします♪
綺麗ですね、、、
このあとの釣りの天気とは大違いですっ
まずはヒラを狙ってみたのですが
バイトは多かったのですがなかなかノリません(汗)
サディストをスロー&丁寧にバイトの多いところにあるシモリをタイト&丁寧に通すと、、…

続きを読む

ステンドグラス

11月16日、17日とうちのお店「VOLONTE」でステンドグラスの作家さんである「リバーダンスさん」の作品展です。
準備に今、ひと段落して紅茶を飲んでるところです♪
ちょっとイレギュラーが発生して、急遽古道具のリメイク作品を間に合うよう急いで仕上げて、、、(ちゃんと丁寧に^^)
塗装して、ワックスで磨いて、ガラス…

続きを読む

ダイビングペンシルとフックバランス

最近の私はいかにフックを細軸にできるかということを調べたいと思っています。
昔から愛用しているフィードポッパー120はST56-#1を付けて使っていますが70代のハマチをかけてフックが伸びたことがありません。
実際曲がったことはありますが、よく見ると釣り上げて地上やデッキの上で暴れてのことでした、、、

続きを読む

ポッパーとダイビングペンシル

朝マヅメ
私はまだ自分の目でルアーが認識できないくらい暗いうちはポッパーの方をメインで使っています。
理由は
ダイビングペンシルはミスアクションが確認しづらいから、が大部分で
まだ、確信は持ててませんがおそらくポッパーの方がアクション的に派手でスレやすいが暗いうちはまだスレや見切られることが少ない、、…

続きを読む

サディスト好調

今回は一人シーバスを釣りに・・・
ポイントに着くと流れがごく緩く、たまに止まる位の潮・・・orz
投げてはみるがアタリは無く、潮が止まっているときは無駄に叩かずポイントを少し休めるつもりで一服しながらゆっくりと
で、ゆっくりしてると緩いながらも潮が効きだして
「よしっ、チャンスがくるなら今かな?」
そう思…

続きを読む

久しぶりに楽しいみんなと・・・

ちょっと前の話になりますが
楽しいみんなとデイゲームに行ってきました♪
合流そうそう冗談をいいながら
で、今回は香川からしまっさんが遊びに来られてて少し話をしながら目的地へ・・・
左がしまっさん、右のいとすんさんはスマホいじってますね^^
向かい側のお二人は
漫才師ではございません
山ちゃん原ちゃん
で、到…

続きを読む

月夜の散歩

去年
いやっ、よく思い起こせば
一昨年から考えていたけど実行できずにいた目をつけていたポイントの開拓
エントリーがちょっと危ないポイントでもあり、、、
けど開拓なので夢も広がり、、、
で、ゆっくりと進んでいくと途中ベイトがシャローにけっこういる
狙いのポイントに着くと小魚が追われて水面がザワザワ
そして、時折ボ…

続きを読む

イカの食べ方

今年、エギングはオカズ確保のサブの釣りでしたがことのほかイカさんにご縁がありました。。。♪
家に帰って今までやったことのあるイカ料理を思い出し、いろいろ作ってみましたが、、、
オーソドックスなお刺身に
カルパッチョ
ソースは手作り
にんにくをおろし、マヨネーズ、醤油を混ぜるだけ
これが簡単で美味しくいろん…

続きを読む

宇和海のジギング

前回初の宇和海ジギングの予定でしたがジギングがさっぱりだったので落とし込み釣りに変更・・・
そして、今回
2回目にしてジギングらしいジギングができ、やってまいりました♪
で写真は
途中、イルカの群れに遭遇して船中皆うっとり眺めて
で自分はなんとか3本ヒットで2バラシ
食場さんはみごと4本ヒット♪2バラシ
T…

続きを読む