プロフィール

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:85
  • 昨日のアクセス:105
  • 総アクセス数:222433

QRコード

ご無沙汰してます

  • ジャンル:釣行記
77
9月初めにログを書いて以来まったくログを書けなかった俺ですが
釣りには ほぼ毎日ホーム河川に出かけています
この時期からは仕事・睡眠・釣り・少しの家庭と。。厳しい時間割になっていて 普段は通勤の電車の中で書いたりするんですが その車内も睡眠時間に割り振っていたり(笑)
ログを書く時間が。。
そんな中…

続きを読む

近況

  • ジャンル:釣行記
25
いよいよ秋らしくなってきました ご無沙汰な私ですが
皆さま いかがお過ごしでしょうか?
さて ここの最近は雨やら風向きやらで
ホームにしている東京の一級河川から魚が消えたり
また戻ってきたかな?というところで 再び豪雨。。
なかなか落ち着かないです
そんな中でも魚が戻ってきたかな?と釣りに出かけてい…

続きを読む

どぶ川に咲く。。か

  • ジャンル:釣行記
21
27日22時過ぎにエントリー
小潮の満潮からの下げの流れのホーム
先行者さんは通称チヌのおっちゃん1名 ちょうど始めたばかりとの事
さっそく上手に入りキャスト開始
水はドブ臭い 流れはあるけど この臭さに釣れる気がしない
イナッコが少しだけ沸いているけど まぁ 自由に泳いでいること。。
一応 シンペ…

続きを読む

人口降雨のバカたれ。。

  • ジャンル:釣行記
今年の夏の東京 特にゲリラ雷雨の多いこと。。
それでも山間部の水がめは渇水状態
そんな中 東京の水がめの一つ 奥多摩湖
先日21日 ここで人口降雨装置を使ったとのニュース
とりあえず現場で少し雨が降ったらしい
現地に雨雲が有って西風が吹いている時が良い条件との事
ん?西風?。。
その日 午後から東京では大…

続きを読む

20日

  • ジャンル:釣行記
20
そろそろ秋めいて少しは涼しくなれば良いのに
クーラー病の俺にはつらい日が続いています
そんな中ホームへ。。
ソル友の榎ッシュさんと上げの流れを待ってキャスト開始
ベイトっ気が少なくて魚っ気も無い
ヘビーワンから初めて見るけどバイトも出ない 
なにやらの魚も触れない。。。
もう一人釣り友さん登場で3人…

続きを読む

祭りの後

  • ジャンル:釣行記
サマフェスが終わった夜 0時半ごろからエントリー
ネットで釣果を見ながら やっぱりかなり厳しかった様子が伺えました
参加の皆さま お疲れ様でした
そんな中でのホームは上げ残りの時間帯
先行者さんはソル友の榎ッシュさん1名 ワンド角に通称チヌのおっちゃん
先日だした70センチが忘れられないんだろうなぁ
気…

続きを読む

タイトルなし

  • ジャンル:釣行記
18
16日0時半過ぎにエントリー
満潮からの下げが効きだす時間帯
先行者さん一名顔見知りさん
それとワンド角に1人
俺が着いた時にワンド角の1人がゲットしている
後でわかったけど 通称チヌのおっちゃんだった しかも出したのは70センチ 鉄板でブレイクで出たんだって。。
さて 川を見ていても水位はあるけ…

続きを読む

気温に期待して

  • ジャンル:釣行記
17
15日0時半よりエントリー
小潮の下げの流れのホームは先行者は誰も居ない
夜になって なんとなく気温が下がった感じがして期待しての釣行
ベイトのイナッコは少なめ 流れはさすがに緩め。。
とりあえずワンダーリーチからキャスト開始
反応が出ないのを確認しつつオグル70から58改とシフト
魚は上ずっていな…

続きを読む

雨に期待して

  • ジャンル:釣行記
12日22時頃からエントリー
休みだし子供も寝たし
さて 下げ始めからキャストできる
夜になっても暑いけど夕方の東京の雷雨 被害の出た所の人達には申し訳ないけど雨に期待してホームへ
暑い流れもきっと変わってるはず
先行者さんはソル友の榎ッシュさんと通称チヌのおっちゃん
雨の影響か少しは水温が下がってい…

続きを読む

30分釣行

  • ジャンル:釣行記
12日0時過ぎにエントリー
連日の暑さと ここ数日 流れが止まる俺の時間帯
二日間釣行しないで昨夜下げ残りのホームへ。。
水位はかなり低い 弱い流れにイナッコが群れている
ワンダーリーチからキャスト開始
イナッコ中心に広く探るけど反応無し
時々ボイルするけど小さいよなぁ
この暑さに魚も深みに移るから水…

続きを読む