うれしいやら悲しいやら〓

  • ジャンル:釣行記
夜の冷え込みが段々厳しさを増している今日この頃、
『終わらせないぜぃ〓』と言い放った限りは、絶対捕る!


タイドーグラフを見ながら出撃時刻を考える。
ポイント到着で潮位もどんぴしゃり〓
準備をしてると早速

『ボファ』


ボイル音が響く


ネオプレーンウェーダは、浸水したんでズボン履いてGore-texウェーダで入水〓


アップに投げて巻かずに流すのみ!

極力ノンプレッシャーで…

2投目は、流しながらちょんちょアクション


あかんかな~


3投目はギリギリルアーが動く程度の超デッドスロー







『バファ』

『出た〓』

久々のシーバス〓



楽々なやり取り!



『ありゃ?』


竿にテンションがない?

バレたか?


ギリギリまで浸かっていたオイラの左脇の下にラインが………………………………………


『やばい』



と、思ったと同時に


『ポン』


鈍い嫌な音〓〓〓〓〓






オイラの背中の方へ走ったシーバス……
そのためロッドは『つ』の字に……


一瞬の出来事…


腕を濡らさない為に竿を 立てていたせいなのか、浅場への誘導を怠ったせいか〓




未熟でした〓

ディープなウェーディングのやり取りを申し練習が必要です〓



ポイント到着から5分で『終了~(笑)』


まだまだ修行が足りません〓


最速での帰宅でした(笑)


一応凄腕出してみました!またがんばるぞぃ〓


コメントを見る