プロフィール

ふうさん

兵庫県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:4
  • 昨日のアクセス:4
  • 総アクセス数:13047

QRコード

長潮のバチ

  • ジャンル:釣行記
大阪に行ったついでに、ダメもとで長潮のバチに行って来ました。
現地に着くと先行者が4名。
釣れているかも知れないと淡い期待をしながら
竿を出さず、暗くなるまで待つ。
ビルの明かりがつき、橋の街灯も点き始める。
まずは一投・・・・と、セイゴ。
これはシーバスがいる(笑)
すると立て続けにヒット。
結局、シーバス…

続きを読む

3回目のバチ狙い

  • ジャンル:釣行記
3回目のバチ狙いに行って来ました。
前の2回は食いが渋く、セイゴがぽつぽつ。
他の人も数は同じでしたが、70cm級も出ていました。
前の2回は大潮狙いで人も多かったのですが、今回は中潮で誰もいない。
風も強く、バチも見えない。
広範囲に移動し、バチルアーだけでなく、いろいろ試す。
まずは明暗で40cm級の…

続きを読む

やっぱりいた

  • ジャンル:釣行記
雨の次の日に行って来ました。
それまでは減水でどうしようもなかったのですが、
やっぱり鱸は上がってきていました。
仕事を早めに終え、いつもは下から行くのですが、今回は夕マズメに間に合うように高速で。
現地に着くと先行者が1名おり、100mほど下流に入る。
落ち鮎も見えず、相変わらずのスケスケ潮。
まずはお…

続きを読む

1ヒット1ゲット

  • ジャンル:釣行記
蛍が河辺を3匹飛んでいました。
夏休みに妹と蛍狩りにいったのを思い出します。
こんな時期からも飛ぶんですね。
2箇所目。
1ヒット1ゲット。
美しい川鱸。
こんなもんです(笑)

続きを読む

お久しぶり

  • ジャンル:釣行記
久しぶりの投稿です。
小さいシーバスはぽろぽろ釣れていたのですが、やっとましなのが来ました。
木曜に鱸耐24に参加し、土曜はどうするか迷ったのですが、行って正解でした。
現地に着いたのは17時。
エサ釣りの人はいたがシーバスアングラーは誰もいない。
晴天の土曜なのに・・・嫌な予感(-_-;)
まずは鉄板の遠投…

続きを読む