プロフィール

ONEBITE@福元

鳥取県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アーカイブ

2017年12月 (4)

2017年11月 (4)

2017年10月 (4)

2017年 9月 (6)

2017年 8月 (5)

2017年 7月 (5)

2017年 6月 (5)

2017年 5月 (5)

2017年 4月 (10)

2017年 3月 (3)

2017年 2月 (4)

2017年 1月 (3)

2016年12月 (3)

2016年11月 (10)

2016年10月 (11)

2016年 9月 (10)

2016年 8月 (3)

2016年 7月 (6)

2016年 6月 (10)

2016年 5月 (8)

2016年 4月 (8)

2016年 3月 (6)

2016年 2月 (5)

2016年 1月 (8)

2015年12月 (13)

2015年11月 (10)

2015年10月 (14)

2015年 9月 (14)

2015年 8月 (10)

2015年 7月 (11)

2015年 6月 (15)

2015年 5月 (10)

2015年 4月 (11)

2015年 3月 (10)

2015年 2月 (11)

2015年 1月 (7)

2014年12月 (7)

2014年11月 (11)

2014年10月 (9)

2014年 9月 (12)

2014年 8月 (5)

2014年 7月 (11)

2014年 6月 (9)

2014年 5月 (8)

2014年 4月 (11)

2014年 3月 (3)

2014年 2月 (5)

2014年 1月 (3)

2013年12月 (8)

2013年11月 (13)

2013年10月 (12)

2013年 9月 (15)

2013年 8月 (10)

2013年 7月 (8)

2013年 6月 (10)

2013年 5月 (8)

2013年 4月 (16)

2013年 3月 (6)

2013年 2月 (3)

2013年 1月 (9)

2012年12月 (4)

2012年11月 (10)

2012年10月 (18)

2012年 9月 (11)

2012年 8月 (1)

2012年 7月 (5)

2012年 6月 (9)

2012年 5月 (19)

2012年 4月 (10)

2012年 3月 (1)

2012年 2月 (5)

2012年 1月 (17)

2011年12月 (7)

2011年11月 (3)

2011年 9月 (4)

2011年 7月 (1)

2011年 6月 (9)

2011年 5月 (4)

2011年 4月 (1)

2011年 2月 (1)

2011年 1月 (2)

2010年12月 (1)

2010年11月 (10)

2010年10月 (13)

2010年 9月 (1)

2010年 7月 (1)

2010年 6月 (1)

2000年 1月 (3)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:97
  • 昨日のアクセス:261
  • 総アクセス数:760032

QRコード

Maria

Maria

logo-mini.gif

さて三連休ぞ

  • ジャンル:日記/一般
三連休に、無事、突入できました。
連休明けは、今治市へ出張なのですけど、もっていく資料が出来上がり、余裕で事前に郵送したので、手ぶらで行けそうです。
三連休は、山陰に戻ろうか、大阪湾をうろうろしようか迷いましたが、大阪湾のアフターがまだのようなので、明日から凍てついた山陰に戻ります。
というか、嫁が尼…

続きを読む

タックルボックスの中身

  • ジャンル:日記/一般
おっと、気が付けば、こんな時間になっていました。
さて、日記でも書きましょうかね。
人のタックルボックスって、気になると思いますけど、とりあえず、僕のを紹介してみます。
まあ、目に付くところこんなところです。↓
エスフォー11
DB125ファット&120スリム
ブルースコード
タイドミノー130
TJフララ137
M170(169だ…

続きを読む

捕食を考える2

  • ジャンル:日記/一般
釣りログが正月の3日連続で続いたので、なんとなく、今日も更新していることにしました。
今日から、大雪になりつつある山陰を脱出し、凍りついた米子道を突き進み、尼崎に無事来ました(戻りました)。
明日から、また仕事で出張三昧の日々かと思うと、少々うんざりしますが、3連休の釣りを楽しみにがんばりましょうか…

続きを読む

ラパラのPE

  • ジャンル:日記/一般
そういえば、昨日、吹雪の中で、今年初の釣りにいった時のことです。
向かい風の遠投をするために、また、冬場に水温が低い底の鱸に食わすためにバイブレーションを使ってみました。
案の定、根掛かりです。
今回は、リールをバイオマスターに新調したので、PEラインを巻き直しましていたのですが、ポイペグのお姉さんに勧…

続きを読む

捕食を考える

  • ジャンル:日記/一般
明後日から関西に戻ります。
折角なんで、吹雪の中ではありますが、出撃しました。久々、吹雪の中の釣りです。
釣り場では、キヨマン氏と合流です。色々と情報交換をしてきました。
しかし、寒かったなー。
本日は、今年の釣り始め、ニューロッド、ニューリール、ニューPEということもあり、メモリアルな釣りなんですけど…

続きを読む

初詣

  • ジャンル:日記/一般
賀正
今日は初詣で美保関神社にいってきました。ここは、漁業の神様なんで大漁祈願です。
さて、一年の計は元旦にありです。
今年は、釣りログを頑張ってみますかねー。

続きを読む

大晦日

  • ジャンル:日記/一般
今日は、大晦日です。
2011年は、色々なことがあった1年でした。
毎年1月から3月は、寒いから、勝手にシーズンオフしています。しかも、311地震の影響もあり、釣りに行くような気分でもありませんでした。
それでも、4月の声を聞きますと、ムズムズと釣りに行きたくなってくるものです。
4月はイマイチですけ…

続きを読む

新旧

  • ジャンル:日記/一般
昨日は仕事納めで、昨夜、山陰に戻ってきました。
今日は、家の大掃除をする予定なんですが、その矢先、注文していた竿が家に届きました。
早速開封してみました。
手に取った瞬間の印象としては、
・驚くほど、軽い。
・軽く振ると、振幅が小さい。
・ガイドは、前よりも小さい。
といったところです。
SPS-962-HS-TiEX

続きを読む

SPSの相棒

  • ジャンル:日記/一般
今日は、山陰に戻りましたが、大波・積雪で、釣りにはいってません。
来週には、ニューロッドが届きますが、その相方のリールを、まずは調達です。
シマノ バイオマスターC3000HGです。
2010年発表のステラに採用された革新的ギアシステム「X-SHIP」を採用とのことで、いい働きをしてくれることを期待しています。

続きを読む

雷魚

  • ジャンル:日記/一般
今日は、息子は高校のクラブ活動、嫁は倉敷に旅行、私は尼崎でユーチューブみて楽しんでいます。子供が高校ともなると、手が離れるからか、一人の時間ができて、楽チンです。
その代わり、お金がこれからかかるけどね。
フェイスブックで外国の方が面白いっていってたものを、暇つぶしで見てみましたけど、笑えます。
さて…

続きを読む