プロフィール
ONEBITE@福元
鳥取県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:132
- 昨日のアクセス:256
- 総アクセス数:761421
QRコード
▼ デブ専
- ジャンル:日記/一般
この4月に購入した軽ですが、なかなかフィットするロッドフォルダーがみつからず、竿はシートにじか置きしていました。
オートバックスにいってみると、なんとかぴったりとはまるロッドフォルダーがありました。

これで、アングラーらしくなりました。
さて、冬といえば、デブ専。
産卵前の荒食いで反応がよく、でっぷりと肥えたママシーバスが食ってくるので、10kgオーバーも狙えます。
ちょいと出撃です。

MariaのスカッシュF125のケイムラに食ってきました。
食い方が印象的。
シャチが砂浜の水際のアザラシを襲い掛かる時に、水面から陸に身を乗り上げてハンテイングするシーンをテレビで見たことがありますが、まさにそんな感じ。
波が砂浜に乗り上げるのと同時に、後ろからくい上げてきました。
この個体は、極太だったので、Hapyaonのフィッシンググリップでウエイトを計測すると、10kgには届かず8kgオーバー。

何を食っているのか調べるために、腹を捌くと、20cmヤマメがでてきました。

あと、未消化ベイトが2匹。
面白いものを食ってるもんですね。

オートバックスにいってみると、なんとかぴったりとはまるロッドフォルダーがありました。

これで、アングラーらしくなりました。
さて、冬といえば、デブ専。
産卵前の荒食いで反応がよく、でっぷりと肥えたママシーバスが食ってくるので、10kgオーバーも狙えます。
ちょいと出撃です。

MariaのスカッシュF125のケイムラに食ってきました。
食い方が印象的。
シャチが砂浜の水際のアザラシを襲い掛かる時に、水面から陸に身を乗り上げてハンテイングするシーンをテレビで見たことがありますが、まさにそんな感じ。
波が砂浜に乗り上げるのと同時に、後ろからくい上げてきました。
この個体は、極太だったので、Hapyaonのフィッシンググリップでウエイトを計測すると、10kgには届かず8kgオーバー。

何を食っているのか調べるために、腹を捌くと、20cmヤマメがでてきました。

あと、未消化ベイトが2匹。
面白いものを食ってるもんですね。

- 2015年12月6日
- コメント(7)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 6 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 11 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 16 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 18 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 21 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント