プロフィール

ファンキー山岡

その他

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/11 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

検索

:

アーカイブ

2021年12月 (1)

2021年11月 (1)

2021年10月 (6)

2021年 9月 (2)

2021年 8月 (2)

2021年 7月 (1)

2021年 6月 (6)

2021年 5月 (6)

2021年 4月 (6)

2021年 3月 (4)

2021年 2月 (4)

2021年 1月 (2)

2020年12月 (2)

2020年11月 (3)

2020年10月 (7)

2020年 9月 (6)

2020年 8月 (6)

2020年 7月 (3)

2020年 6月 (4)

2020年 5月 (3)

2020年 4月 (5)

2020年 3月 (5)

2020年 2月 (9)

2020年 1月 (3)

2019年12月 (2)

2019年11月 (1)

2019年10月 (10)

2019年 9月 (10)

2019年 8月 (10)

2019年 7月 (8)

2019年 6月 (1)

2019年 5月 (4)

2019年 2月 (2)

2019年 1月 (1)

2018年11月 (1)

2018年10月 (7)

2018年 9月 (5)

2018年 8月 (5)

2018年 7月 (3)

2018年 6月 (3)

2018年 5月 (2)

2018年 4月 (2)

2018年 3月 (1)

2018年 2月 (2)

2018年 1月 (5)

2017年12月 (5)

2017年11月 (4)

2017年10月 (4)

2017年 9月 (1)

2017年 8月 (2)

2017年 7月 (4)

2017年 6月 (1)

2017年 5月 (6)

2017年 4月 (3)

2017年 3月 (6)

2017年 2月 (4)

2017年 1月 (4)

2016年12月 (4)

2016年11月 (5)

2016年10月 (6)

2016年 9月 (1)

2016年 8月 (2)

2016年 7月 (2)

2016年 6月 (5)

2016年 5月 (6)

2016年 4月 (6)

2016年 3月 (5)

2016年 2月 (4)

2016年 1月 (4)

2015年12月 (4)

2015年11月 (4)

2015年10月 (9)

2015年 9月 (8)

2015年 8月 (5)

2015年 7月 (4)

2015年 6月 (7)

2015年 5月 (11)

2015年 4月 (2)

2015年 3月 (1)

2015年 2月 (2)

2015年 1月 (2)

2014年12月 (3)

2014年11月 (3)

2014年10月 (4)

2014年 9月 (6)

2014年 8月 (4)

2014年 7月 (5)

2014年 6月 (4)

2014年 5月 (6)

2014年 4月 (5)

2014年 3月 (3)

2014年 2月 (8)

2014年 1月 (7)

2013年12月 (7)

2013年11月 (5)

2013年10月 (5)

2013年 9月 (6)

2013年 8月 (5)

2013年 7月 (6)

2013年 6月 (6)

2013年 5月 (10)

2013年 4月 (9)

2013年 3月 (6)

2013年 2月 (3)

2013年 1月 (7)

2012年12月 (8)

2012年11月 (8)

2012年10月 (10)

2012年 9月 (12)

2012年 8月 (8)

2012年 7月 (4)

2012年 6月 (11)

2012年 5月 (15)

2012年 4月 (14)

2012年 3月 (8)

2012年 2月 (7)

2012年 1月 (12)

2011年12月 (10)

2011年11月 (9)

2011年10月 (11)

2011年 9月 (13)

2011年 8月 (7)

2011年 7月 (22)

2011年 6月 (15)

2011年 5月 (12)

2011年 4月 (10)

2011年 3月 (12)

2011年 2月 (11)

2011年 1月 (9)

2010年12月 (5)

2010年11月 (5)

2010年10月 (7)

2010年 9月 (5)

2010年 8月 (15)

2010年 7月 (15)

2010年 6月 (7)

QRコード

5fsz6mvuyfxn5oerk3j7-26b33424.jpg
EoGDYPO96ZYXJBEhxHdc-0802ad12.jpg
75wtEgxmUYa8Nty9W7ZW-debf5a1a.gif
2iRE9fOG7EwYJ7KBwPvL-14102887.gif
MmRyvpODO2zLdPAEWUG3-52999a6c.jpg
9zabokej2xdesuoefdum-407eeef5.gif
atdtd5jvu2z2i74x4tp9-e4c90735.gif
FiOLswg4iADPAgigDxeJ-add84847.gif
n7ZFUCciwjzF2KtKTBmK-2be34ad2.jpg

磯ヒラスズキ

  • ジャンル:日記/一般
磯ヒラスズキゲームの楽しいところは多い
また
大小の危険あるから
しっかりと回避する知識と経験を積まないといけない。
「危険」
それすらも楽しいと言うとすこし乱暴な表現だ。
安全に釣行したい。
そして
必ずステップを踏んで行くべきだ。
絶対にステップ踏んで一歩一歩
行くべきだ。
さておき
俺のスタイル
俺の楽し…

続きを読む

記念の日

  • ジャンル:日記/一般
今日は結婚記念日
今年は忘れずに朝一番から嫁様に「ありがとう」を言えた。
そして
今年は、食事にでも行こう!
今日だけでも
「この人と結婚して良かった」
と思っていただきたい。
照れずに「ありがとう」を言おう。
去年の今日
夜の記念日を祝うために準備を進める。。。
その時
俺の親父が家族を集め
想像を絶する話…

続きを読む

釣り納めと新年の挨拶

  • ジャンル:日記/一般
新年明けましてあめでとうございます!
今年もよろしくお願いいたします。
俺的には楽しんで頑張って
今年を進んで行たいと思っています!
そして47歳になる今年
若さと成長を軸に構えパワーを出せたらと思っています。
釣り納めは
磯ヒラスズキはタイミングが合わず
最終予定が「崩壊」
旧年の釣り納めは
RBBデザイナー…

続きを読む

鯛 試合

  • ジャンル:日記/一般
結果から言うと二位。
無念。
個人も二位
いよいよ残すところ一戦。
一月の最終戦を残して一年のシリーズが・・・
草試合だが
選手は皆真剣勝負
試合後の明井選手の顔が忘れられない。。。
あれほど悔しい顔は無い。
本当の悔しい顔なんだろう。
試合運びは俺は4匹
しかし重量が進まない・・・
相棒の坂井選手も
進まない…

続きを読む

  • ジャンル:日記/一般
ケニーさんは良い人だ。
でっかいGTも釣った事あるんだ!
駅前にビルも持ってる。
ちょっとエロいけど(笑)
大人としてかなりしっかりしていて
信用のある人だ。
ちょっとエロいけど(笑)
そんなケニーさんとの釣りは楽しい。
「やる時はやる」
そんな言葉がピッタリくる。
自然界の時合の中でケニーさんは生きている
モチベ…

続きを読む

「手感」そして

  • ジャンル:日記/一般
無念だ。
昨日の釣行はむつかしい海に苦戦した。
サラシも少なく熟成せず。
風も転々とし潮も手で感じることが少ない。
こんな日の釣りこそブログに書かねば。
一匹
「一匹で良いから出会いたい。」
そう強く強く思いながら南下して行く。
「あそこなら!」
考えついている磯をめざし走るのだが
窓から見える海を見ている…

続きを読む

手入れ

  • ジャンル:日記/一般
手入れと言うほどの事はしないんだろ?
そうですね。
このシーズンともなると
完全に乾かないままに次の釣行ってことも。
帰ってきたらすぐにタライに水をはり
ウエットスーツをタライに浸けます。
そしてザブンザブン!
腕と脚にシッカリ水を通して物干しへ!
次にスパイクシューズをタライへ
ドボン!
ドボン!したまま

続きを読む

忘年会食料調達

  • ジャンル:日記/一般
もう何回目の忘年会だろう?
辰丸さんの忘年会
もう・・・「勿論」と言っていいだろう
辰丸会の宴会日は
食材の調達から始まる。
今年の忘年会の食糧調達員は三名
仲間うちで
最も多くの正月を経験している
明さん
そして
仲間うちで
正月の経験数が少ない
TETU
リバレイのシューズが輝いている。
そして俺の三人が
食材調…

続きを読む

ロックショアゲーム

  • ジャンル:日記/一般
磯ヒラスズキを狙い走る。
波がヤヤコシイ・・・。
しかしスケジュールが優先される釣行である。
今回の釣行は一ヶ月も前に決まっていたものだ。
先輩方の凄さを痛感する。
無い。
サラシが無い。
当初のプランニングが総崩れする。
ちょろサラシを撃つものの苦悩がつもる笑えない。
車を使い走り回り探す探す探す。
「魚…

続きを読む

挨拶

  • ジャンル:日記/一般
おはようございます!
「挨拶で始まる朝に不幸なし」
いや
「挨拶で始まる朝に非行なし」
だったか?
もうかなりまえにテレビでオール巨人さんが
言っておられました。
どちらにしても素晴らしい言葉で・・・
素晴らしいと言うならしっかり覚えとけよ。。。
なのですが
テレビつけっぱなしで何かしていた。
そんなことを「…

続きを読む