プロフィール
ふくちゃん
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:6
- 総アクセス数:28966
QRコード
自作ロッド #5 インプレ
- ジャンル:釣行記
製作したフライロッド「8.0ft #5」を試してみたく、
開成フォレストスプリングスに行ってきました。
午前券。3500円なり。
開始早々は、ライズの雨。
んが、昨日作った「でたっちゃアント」。
でかすぎるのか、出ず。。。
そこで、フライをとっかえひっかえするが出ない。
トラウトガムですら、見に来るがUターン。
GW…
開成フォレストスプリングスに行ってきました。
午前券。3500円なり。
開始早々は、ライズの雨。
んが、昨日作った「でたっちゃアント」。
でかすぎるのか、出ず。。。
そこで、フライをとっかえひっかえするが出ない。
トラウトガムですら、見に来るがUターン。
GW…
- 2012年5月5日
- コメント(2)
偏光グラスを見やすくする方法
- ジャンル:日記/一般
以前、どこかのHPで見たのですが、
偏光グラスを、より見やすくする方法があります。
簡単。
お手持ちの帽子のつばを黒くするのです。
つばの内側に反射し、
偏光グラスの上部から入る光を吸収しちゃう。
黒く塗ってもいいでしょうが、
簡単なのは手芸店で売っている、
アイロンでくっつく「接着芯地」。
日差しが強くなる…
偏光グラスを、より見やすくする方法があります。
簡単。
お手持ちの帽子のつばを黒くするのです。
つばの内側に反射し、
偏光グラスの上部から入る光を吸収しちゃう。
黒く塗ってもいいでしょうが、
簡単なのは手芸店で売っている、
アイロンでくっつく「接着芯地」。
日差しが強くなる…
- 2012年5月5日
- コメント(2)
でたっちゃ アント
- ジャンル:日記/一般
管釣りに行くにあたり、対策を練っています。
いいサイズのレインボーは岸よりでは無く、沖目にいます。
ライズしている彼らをドライフライで何とか釣りたい。
ロングキャストするので、小さいフライは見えない。
でかいフライでどかーんと釣りたい。
しかも、遠くでドライに出ると、
ラインスラックがあるので、合わせが…
いいサイズのレインボーは岸よりでは無く、沖目にいます。
ライズしている彼らをドライフライで何とか釣りたい。
ロングキャストするので、小さいフライは見えない。
でかいフライでどかーんと釣りたい。
しかも、遠くでドライに出ると、
ラインスラックがあるので、合わせが…
- 2012年5月4日
- コメント(0)
ロッドビルディング #5
- ジャンル:日記/一般
フライロッドを制作してみました。
北海道の実家の辺りでは、
こんなとこで?と思うような川幅の小渓流でも
50センチオーバーのレインボーが釣れちゃったりします。
去年の夏は釣り友達のそーすけが56センチのレインボーをあげました。
そんな鬱蒼とした森の渓流用に、
ショート気味でトルクのあるフライロッドが欲…
北海道の実家の辺りでは、
こんなとこで?と思うような川幅の小渓流でも
50センチオーバーのレインボーが釣れちゃったりします。
去年の夏は釣り友達のそーすけが56センチのレインボーをあげました。
そんな鬱蒼とした森の渓流用に、
ショート気味でトルクのあるフライロッドが欲…
- 2012年5月4日
- コメント(4)
最新のコメント