いつもと違う湘南サーフを楽しむ

以前から今年の湘南は何かが違う・・・とずっと言っていますが、相変わらず今年はおかしな日々が続き、もはや去年までの知識が役に立たない状態です。
ということで、完全にターゲットになったヒラスズキを狙って夜の湘南に繰り出してみました。
波が高い湘南サーフ
今年の湘南の違うところは、波が高いというところです。…

続きを読む

今年の湘南はいつもと違う??

10月になり、台風もどこかへ行った相模湾。
本格的に秋が始まり、色々な魚種が釣れやすくなるハイシーズンとなり、例年だとヒラメやシーバス、イナダ、ショゴなどが良く釣れる印象だった。
しかし、今年はなぜか例年と全く違うと感じることが多い。
やたらとイワシが接岸するし、セイゴがめちゃめちゃ釣れる。
そして今回…

続きを読む

フィーバータイムが続く湘南サーフ①

最近の湘南サーフは他の方も言っているようにフィーバータイムが続いています。
時間帯や潮をちゃんと考えていけば必ず何かしら釣れるほど楽勝な状態になっています。
その中の何日かを書いていこうと思います。
絶好調でちょっとおかしな湘南サーフ?
この時期の湘南サーフと言えばメッキが接岸しライトゲームが楽しくな…

続きを読む