ドットコムエリアトーナメント醒ヶ井

  • ジャンル:釣行記
みなさんこんにちは(#^.^#)
12月3日にドットコムエリアトーナメントのマスターズ戦が醒ヶ井で行われたので参加してきました。
予選が四回あり、名人戦とは違う回り方になります。
まずは受付でくじを引きます。
前半がいいので前半になるよう祈りながらのくじ引き!
B前半2でした!
放流の釣りができる!とっても嬉しかっ…

続きを読む

ロデオクラフトグレイウルフ63-M TRZ

  • ジャンル:日記/一般
みなさんこんばんわ。
今回は釣りにいったことではなくてロッドについて書きたいと思います。
自分はロデオクラフトが好きでロデオクラフトのロッドをメインで使用しています。
そのなかで謎が多い?あまり書いてないグレイウルフ63-M TRZについて自分なりのインプレをしていきます。
グレイウルフはロデオクラフトフィー…

続きを読む

トラウトキング選手権ペアシリーズ平谷湖FS

  • ジャンル:釣行記
みなさんこんにちは(*′∀‵*)
先日からトラウトキング選手権が開催されてますね!
自分もディスプラウトの地方予選出たんですが惜しくも5位でした!
今回は嬉しいことがありましたので書いております(^_-)-☆
トラキンの第一戦は平谷湖からのスタートでした!
今回もペアシリーズを去年の相棒と出場することを決めてました!

続きを読む

醒ヶ井名人戦第5戦

  • ジャンル:釣行記
先日の日曜日に醒ヶ井養鱒場
名人戦第5戦に参加してきました!
その日は9000匹のニジマスを前日の営業後に放流し、前日の営業には3000匹のニジマスを放流していたそうです。
あまり釣れない?そんな声が聞こえてくる最近の醒ヶ井でした。すこしの不安を残してました( 。゚Д゚。)
朝イチ番はくじを引くと今まで前半しか引いたこ…

続きを読む

平谷湖チャンピョンシップ第3戦

みなさんこんにちは( ≧∀≦)ノ
なんとか元気に、しております。
先日に平谷湖チャンピョンシップトーナメントに参加することができたので参加しました!
予選はB前半でした。
二枚しかないカードを引くと、2番入場でした
そして、最後の一枚は雄大さんが引いたようですが、1番入場です!持ってますよね~?
たぶんまだ魚の状…

続きを読む

平谷湖チャンピョンシップ第2戦

  • ジャンル:釣行記
先日の日曜日に行われた
平谷湖チャンピョンシップ第2戦に参加してきました!
受付から並びました。
本当はもっと最初の方に並んで、場所選択したかったけど少し遅れて行ったら結構無かったです( ´;゚;∀;゚;)
B前半を選択しましたが、八人中七番なのでくじ運無くて終わってますね(笑)
受付で説明がありました!
服部さんの説…

続きを読む

醒ヶ井ドットコムエリアトーナメント

  • ジャンル:釣行記
みなさんこんばんわ
先週の日曜日に醒ヶ井で行われたドットコムエリアトーナメントに参加してきました!
総勢55名?での試合でした!
いつもの名人戦とは違うプログラムで戸惑いましたが、同じグループの方じゃない人たちと戦えるのと、誰と当たるのかわからないところはよかったですね?
予選4回で勝ち点方式は変わりませ…

続きを読む

旧TDイグニス2004C

  • ジャンル:日記/一般
みなさんこんばんわ~
続いては旧TDイグニス2004Cのチューニングになります。
まぁ、オーバーホールですね!
こちらもサクッとバラシしていきます!
ローター取って、ピニオンギア取ってカバー外したらメインギアです!
あとは
ポローンと(笑)
このリールはエリアのメインでの使用なので出来るだけよく仕上げていきたいと…

続きを読む

12ヴァンキッシュC2000HGS

  • ジャンル:日記/一般
いよいよパーツが到着したので12ヴァンキッシュをステラのバリアギアを装着する計画を実施いたします。
銀色のギアがヴァンキッシュのギアです
右の金色のギアがステラのギアになります。
ちなみにこのリールはHGSなので、ノーマルギアにするために実施いたします。
ただ、そのままヴァンキッシュのギアを入れただけなら面…

続きを読む

醒ヶ井名人戦第一戦

  • ジャンル:釣行記
みなさんこんにちは(*´∀`)
日曜日に醒ヶ井名人戦第一戦に出場してきました!
もちろん出るからには優勝するのみ!!
そんな気持ちで行ってきました!
自分のくじ運はだいたいいいので、いつも放流合戦に参加できます(笑)
一試合前半からスタートできる喜びを感じながら試合を戦いました!
最近の醒ヶ井は感じとしてはスタ…

続きを読む