プロフィール

エクストリーム

大阪府

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

心臓リグってなんだ?~SIN-ZOベイト解説2~

SIN-ZOベイトへの展開
水平な動きをルアーに与えようとするなら、着水地点から
手元までの短い間を、まっすぐ引いてくるしかありません。
ならば意図的に長時間、水平移動を起こさせるためには
どうすればよいか。
ひとつの方法としてオモリをワームの体内に埋め込み、
重心を中心方向へずらしてみました。
そうするとライ…

続きを読む

心臓リグってなんだ?~SIN-ZOベイト解説1~

「カッコエエ…」心臓リグとの出会い
ある夏の日中、シーバスを釣りに行った小川は、
スレきった何匹かの見えシーバスに出会った。
ところが彼ら、身を隠して何を試しても、大小ミノー、
ワームすらも食わない。
持っていたすべてのルアーが出尽くしたそのとき、
4インチのスティックベイトとチューブワーム用の
ヘッドが…

続きを読む

TULALA史上最高のバランス

グリッサンド73の後継機種とも呼ばれる90の登場。しかしそのコンセプトのベースとなっているのは意外にもグリッサンド72をよりパワフルに、そしてショアからの遠投でも獲物を仕留めるために必要となる飛距離の融合。
あくまでグリッサンドの特徴である「柔らかなティップ」に「粘るベリー」、そして「強靭なバット」を通し…

続きを読む

Harmonix 九頭竜川サクラマスレポ

こんばんわ、エクストリーム広報も務めるペスカトーレ中西です。
ハーモニクス・トラウト スタッカート76にて、サクラマスを追ったレポートです。
私としてはシーズンinしてから三度目となる九頭竜川サクラマス釣行。
サクラマスの聖地と言われている九頭竜川、サクラマスを狙われている釣り師の方々を見ていると、ロング…

続きを読む

TULALA 釣りと旅4000キロ

こんばんは、エクストリームです。
もうこのジャケットを目にした方も多いのではないのでしょうか?
「ピラルクに逢いたい」それも野生のピラルクに。それは僕ら、普通のアングラーが叶えたいけど、簡単に叶えることができない夢である。ボンバダ・テルという日本屈指の怪魚ハンターともに、日本人だけで構成した南米冒険…

続きを読む

新しい遠征とオススメMovie!!

こんにちは、エクストリームです。
今朝からボンバダアグアテル氏が短期間の遠征に旅立ちました。
詳しいターゲット等は特に話してはいませんでしたが、数種類の怪魚を狙う様です。
しかし、この怪魚という言葉。
これが意外とくせ者で、怪魚ハンターなんて呼ばれているテル氏本人はほとんど使わなかったりする言葉だった…

続きを読む

FS & お知らせ

こんばんは、エクストリームです。
週末に行われた大阪FSにお越しいただいた皆様、本当にありがとうございました。
やっとさわれました!と喜んで頂いているお客様を見ると、スタッフもとても嬉しいです。新たな可能性なども感じつつ、より面白い商品、ありそうでないロッド、旅と釣り、などなど。今後も頑張っていきたい…

続きを読む

ヘネシー!!

  • ジャンル:釣行記
ツララ一日目反省会中!

続きを読む

フィッシングショー OSAKA 2014(2)

  • ジャンル:日記/一般
こんばんわ、エクストリームです。
珍しく2回更新です(笑)
本日は搬入等を行い、明日からのショーの準備に追われていました。週末の2日間もきっと皆様にお会いするだろうということで軽く自己紹介をさせて頂こうと思います・・・・
と、申します。今後ともよろしくお願い致します。
【告知】
お知らせが遅れてしまいまし…

続きを読む

フィッシングショー OSAKA 2014

こんにちは、エクストリームです!
さて、大阪フィッシングショーもとうとう明日から。
皆様には2月8日と9日に会場でお会い出来るのを楽しみにしています。あまり大きくはありませんが、今回もオリジナリティのあるブースに仕上げたいと思っています。
ショーに間に合う様に2014年のカタログも上がって参りました。今回も…

続きを読む