プロフィール

エクストリーム

大阪府

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

プロト快釣!グリッサンド109!

少し遅い更新になってしまいました。
こんばんは、エクストリームです。
今日は既に打数お問い合わせ頂くグリッサンドのロックショアモデル、グリッサンド109。
テストに励んでいる山陰の若きエキスパート、内部 真也氏からの最新釣果と、プロトモデルの進躇状況をお届けします。
内部氏の写真に映る山陰のシーバスは…

続きを読む

ジグソー70で全員安打

こんにちは、エクストリームです。
先日、ボンバダテル、ショータ、ペスカトーレ中西、マサのツララチームがボートシーバスを楽しんで来た様子をお伝えします。
いつもカラフルな魚を抱えているテルさんがシーバスを持っているのがやけに新鮮ですが、当日はあいにくの雨模様で渋い状況だったよう。
朝イチはコノシロ着きを…

続きを読む

シーバス×アマゾンフィネス

こんにちは、ショータです。
またお前かって?まあそう言わないで下さいよ。シーバスでPicapau57を使った感じを真面目にインプレしようと思いますので。昨日は先日予約開始になったPortamento73に茶々を入れているという海谷氏と、そのカヤック仲間と一緒にボートシーバスへ行って来ました。
こんなアーバンなところにも突…

続きを読む

東のアカメ”バラマンディ”後編(今野ショータ)

こんばんは、ショータです。
昨日に引き続きこんなバラバラな話の続きを読みに来た貴方!そんな時間もったいないので今からシーバス釣りに行って、時合い待ちにでも読んでくださいね。ちゃんと釣りのお話しです。
 
前回はこちらから
 
さて、肝心のバラ釣りの方はというとデイゲームの下げ止まった後の川でバイブレーショ…

続きを読む

東のアカメ”バラマンディ”前編

ツララfimoをご覧の皆さんこんにちは。
もう忘れていると思ったのですが、バラマンディのレポを書けとツララから鬼の様な催促に遭ったショータです。シーバスもハイシーズン突入で、誰もネットサーフィンなんてしていないかもしれませんがお付き合いください。
 
 
さて、バラマンディと言っても、河川や干潟ではなく釣り…

続きを読む

ビリンバウ、気になる御値段は?

こんにちは、エクストリームです。
開発段階からお伝えしているビリンバウ135Sの販売価格のご案内です。
カラーは全12色で、価格は税込1,680円での販売となります。
開発に携わった松原ムツミ氏のビリンバウの詳細解説動画も公開されました。
デイゲーム編、ナイトゲーム編と合わせて是非ご覧ください。
http://www.…

続きを読む

【動画】ビリンバウナイト編 【新着】

こんにちは、エクストリームです。
発売も間近に迫ってきたビリンバウ135S。
業者さん向けに案内も出させていただいて、いよいよといったところです。
このタイミングで開発に携わっているテスター、松原ムツミがビリンバウをナイトウェーディングで実釣解説している動画が上がってきました。
http://www.youtube.com/…

続きを読む

週末はスタッフもお邪魔&ラグラン先行販売!

こわんわにちは、エクストリームです。
10月20日から始まっているWild-1印西ビッグホップ店でのTULALAロッド店頭展示イベント。
また10月25日の13:00〜18:00は
TULALAハ ーモニクスシリーズ、スタッカート89MLSSをプロデュー スしたシーバスマイスター、fimoでもアドバンスアングラーとして活躍中の工藤 靖隆氏。
発売が近…

続きを読む

調子は上々!グリッサンド109

こんにちは、エクストリームです。
グリッサンド史上最長のモデルとして開発が進められているグリッサンド109。
ツララらしい粘りのある厚巻きブランクをベースに磯でのハードな使用に耐え、かつ近年主流となっている軽量で張りのあるブランクとは一線を画したロッドを目指して開発が進んでいます。
島根の若きエキスパー…

続きを読む

極太スズキVSハーモニクスレポート !!

こんにちは、エクストリームです。
長崎のTULALAフィールドテスター・福田さんから 釣果写真が届いております。
ハーモニクス82プロトでの釣果です。
Harmonix82(プロト)を携え、ホーム河川と地元屈 指の激流ポイントで魚を出して きました。
河川では本流筋が当たる橋脚で魚を掛けましたが、 竿がしなやかに曲がり、掛け…

続きを読む